• 夫婦×旅行|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ888選
  • 夫婦×旅行|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ888選

「夫婦」「旅行」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル888件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「旅行」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「旅行」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 皆生温泉でご予算に合う海が一望できる露天風呂の宿です

  • 皆生温泉でわずか19室の小規模高質旅館です。こちらの温泉を日本海を眼下に見渡す露天風呂や秀峰大山をのぞむ大浴場で楽しめます。そして食事ですが、鳥取和牛などや「甘海老」「はたはた」「蛍烏賊」「白烏賊」などを使用しての会席料理が食べられますよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/7/ 8)
  • 4.4
  • クチコミ数 :19件

島根県大田市温泉津町温泉津ロ202-1 地図

  • 温泉津温泉で気兼ねなくゆっくり過ごせるご予算に合う宿です

  • 温泉津温泉で石見銀山の積出港として栄えた温泉街の中心に位置する全館畳敷きの廊下がある宿です。また温泉を浴室には、地元特産の福光石(淡青緑色)を敷き詰めて温泉街の家の屋根波(甍)を一望できる露天風呂「甍の湯」や檜風呂「森の湯」・家族風呂「和(なごみ)の湯」で楽しめます。そして食事ですが、地元の海産物を中心とした月替わりの創作会席料理が食べられます。特に追加料理の島根和牛ステーキやのどぐろ煮付けなどは絶品ですよ。

    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/ 8)
  • 松葉ガニのフルコースと外湯入り放題パスで城崎温泉を満喫

  • タグ付きの松葉ガニが1人2杯堪能できるプランも、1人40,000以内の予算内にギリギリ収まります。(もちろんそれ以下のプランもありますが)カニ刺し、焼きガニ、カニすき、カニ雑炊などが提供されるフルコースです。部屋食外湯は7つあり、いずれもシャトルバス10分程度で行き来することができます。無料駐車場もあるので、車で行くのも良いかもしれません。「外湯パスポート」が発行されるので入り放題です。

    チャビさんの回答(投稿日:2022/11/21)
  • 日帰りでも、白骨温泉名宿「泡の湯」の混浴風呂に入るが良し!

  • 10:30〜13:30まで1,000円で入浴出来る。有名な混浴露天大浴場も内湯も利用できる。混浴露天風呂は夏場の方が良い。夫婦一緒に入れるのも良い。炭酸泉なので、湯温は余り高く無いので、冬場は気温の低い時は少し寒いくらいだから。また、食事は無い。恐らく、ランチ付き等の日帰り温泉をやっているところは、白骨温泉には無いのでは無いか。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/6/30)
  • 別府湾に近いラグジュアリーな上質の宿です

  • 温泉は自家源泉を所有。炭酸水素塩泉は肌を美しくしてくれます。屋上の露天風呂から別府湾を一望できる絶景が展開します。全ての客室に源泉かけ流し温泉の専用半露天風呂とシャワーブースがついており優雅に過ごせます。室内にアンティーク調のインテリアがありとてもお洒落な雰囲気です。食事は豊後牛などの鉄板焼きおすすめ。お部屋で美味しくいただけます。

    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/6/16)
  • 露天風呂付き客室で新婚旅行を満喫する宿

  • 客室に露天風呂が付いているプランがあるので新婚夫婦水入らずで周りを気にすることなくゆったりとと温泉に浸かれます。夕食、朝食ともに個室風の食事処で気兼ねなくいただけます。夕食は佐賀のブランド牛の佐賀牛や地元の食材をふんだんに使った会席料理で見た目が美しく味も美味しいです。

    ひひんさんの回答(投稿日:2022/2/ 6)
  • まさに蟹づくしを堪能できるかにの宿

  • 丸世井は、北近畿の冬の味覚の王であるカニ料理を存分にご堪能いただける香住温泉の宿。「かにの宿」を標榜し、高級なタグ付きのカニををはじめとしたおいしい食事をとことん満喫していただける温泉宿です。カニのほかにも但馬牛など兵庫県ならではの食材を活かした料理も宿の自慢。ご夫婦お2人でのご宿泊にお薦めな落ち着いた雰囲気のお部屋もあり、全国旅行支援などの割引の適用で非常にお得にご利用いただけます。

    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/10/18)
  • 露天風呂付き客室プランのある雄琴温泉の宿

  • 客室からは琵琶湖を望めて夫婦でくつろいで過ごせます。露天風呂付き客室プランがあるので夫婦で周りを気にすることなくゆったりと入れます。夕食はA4ランク以上の近江牛のしゃぶしゃぶやお造り盛り合わせなどの旬の食材を使った彩り豊かな会席料理を堪能できます。

    ひひんさんの回答(投稿日:2023/2/13)
  • 4.4
  • クチコミ数 :13件

長野県下高井郡山ノ内町平穏2202 地図

  • 大正時代のレトロな感覚を望むなら、人気だが金具屋で決まりだ!

  • 「千と千尋の神隠し」のモチーフと言われている宿の一つだ。他に山形の銀山、四万温泉にもやはり有るが、私個人的には何処の宿、という訳でも無く、作者はそれらを混ぜ合わせた大正ロマンの思いを建物や街並みに象徴したのではと思う。それはどうでもいいが、金具屋は銀山の温泉街、四万温泉の宿を観た時と同じ感動を得た。風呂は露天や大浴場、貸切を入れると8ヶ所有って、どのお湯も素晴らしい。源泉掛け流し100パーセントのお湯を余す所無く堪能した。中でも浪漫風呂と呼ばれるクラシカルなステンドグラスを見ながら入った時には、ノスタルジックな思いに耽けてしまった。食事はスタンダードなオーダーの方が良いと思う。地元料理を十分に味わうことが出来る。別注で信州牛を使った鍋やしゃぶしゃぶも有るがスタンダードの方が却って珍しい料理のような気がする。朝食の麦トロは最高だ。

    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/1/13)
  • きれいな景色と美味しい料理を満喫できる宿

  • 部屋や大浴場からはきれいな景色を眺められ至福の時を過ごせます。部屋はモダンな感じで雰囲気のある部屋でリラックスして過ごせます。夕食はその日に揚がった新鮮な海の幸を堪能できます。スタッフの方々の感じも良く接客も丁寧で心地よく過ごせました。

    ひひんさんの回答(投稿日:2021/11/ 1)

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 174件