• 夫婦×旅行|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ957選
  • 夫婦×旅行|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ957選

「夫婦」「旅行」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル957件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「夫婦」「旅行」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「夫婦」「旅行」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 地上27メーターの露天風呂から見える海が最高!

  • 最上階の露天風呂から見える海のパノラマは最高のおもてなしです。ここに宿泊される方はまず最初にお風呂に入りその景色に圧倒されます。夕食は地産地消にこだわった海の幸が一杯の美味しい和会席をお部屋で楽しめます。お奨めは露天風呂の付いた12畳ある和室で、お風呂は24時間利用可で、海もよく見て感動です。朝ちょっぴり早く起きて、目の前の海岸を散歩されるのも大変良い思い出になるのでお奨めです。

    hahata さんの回答(投稿日:2021/7/ 6 )
  • 街中にある別世界のような温泉宿

  • 観水庭こぜにやは、鳥取駅から徒歩圏内と、鳥取市内の街中にありながら一歩敷地内に入れば豊かな自然や開放的な露天風呂など、まるで別世界へ来たかのような気持ちにさせる鳥取温泉の宿です。趣のある広いお部屋や貸切の露天風呂もありますので、ご夫婦でのご旅行にもお薦め。鳥取県の特産品や冬には蟹料理もご堪能いただけるお食事自慢の宿でもあり、十分に満足のいく温泉旅行となることでしょう。お食事付きで1泊25,000円以下と、ご希望に合う料金設定の宿泊プランもありますよ。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/8/31 )
  • 琵琶湖を見ながら温泉に入れます。

  • 夫婦で琵琶湖周辺の温泉宿に泊まるなら、こちらがおすすめです。露天風呂付き客室があり、夫婦でゆっくり温泉を楽しむことが出来ます。ハイクラスの客室ですが贅沢な時間を過ごせます。料理は地元の食材をふんだんに使っており、近江牛なども食べれます。琵琶湖が目の前なので、夫婦で近くを散策するのも良いと思います。

    May_W さんの回答(投稿日:2023/8/10 )
  • 松葉ガニのフルコースと外湯入り放題パスで城崎温泉を満喫

  • タグ付きの松葉ガニが1人2杯堪能できるプランも、1人40,000以内の予算内にギリギリ収まります。(もちろんそれ以下のプランもありますが)カニ刺し、焼きガニ、カニすき、カニ雑炊などが提供されるフルコースです。部屋食外湯は7つあり、いずれもシャトルバス10分程度で行き来することができます。無料駐車場もあるので、車で行くのも良いかもしれません。「外湯パスポート」が発行されるので入り放題です。

    チャビ さんの回答(投稿日:2022/11/21 )
  • 露天風呂付き客室で新婚旅行を満喫する宿

  • 客室に露天風呂が付いているプランがあるので新婚夫婦水入らずで周りを気にすることなくゆったりとと温泉に浸かれます。夕食、朝食ともに個室風の食事処で気兼ねなくいただけます。夕食は佐賀のブランド牛の佐賀牛や地元の食材をふんだんに使った会席料理で見た目が美しく味も美味しいです。

    ひひん さんの回答(投稿日:2022/2/ 6 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :17件

島根県大田市温泉津町温泉津ロ202-1 地図

  • 全館畳敷きで心地よく過ごせる人気の和風旅館です。

  • 温泉津温泉にお越しでしたら「輝雲荘」はいかがでしょうか。全館畳敷きで心地よく過ごせる人気の和風旅館です。温泉は体が良く温まるナトリウム塩化物泉で福光石や御影石を使った内風呂、檜や石の露天風呂で湯あみできます。ご予算内でしたら夕食に地元の旬の海の幸を使ったお料理と和牛のステーキをお部屋でいただける2食付きプランがあります。客室も落ち着きのある和室8~10畳で寛げます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/10/30 )
  • 源泉かけ流し温泉でゆっくりできます。

  • 山陰八景のひとつ東郷湖にあるこちらの温泉宿をおすすめします。温泉は露天風呂が源泉かけ流しで体の芯まで温まります。また貸切露天風呂もあるので、夫婦でのんびり温泉に入ることもできます。露天風呂も内湯も東郷湖を一望できます。食事は、鳥取の美味しい海の幸(松葉ガニなど)や鳥取のブランド牛が使われています。会席料理なので、美味しい料理と夫婦で贅沢な時間を過ごすことができますよ。

    May_W さんの回答(投稿日:2023/8/23 )
  • 古くから秘湯の宿として人気を博している温泉宿です。

  • 白骨温泉にお越しでしたら「泡の湯」はいかがでしょうか。白骨温泉では古くから秘湯の宿として人気を博している温泉宿です。温泉は美肌効果の高い乳白色の硫黄泉で信州随一の豊富な湯量が魅力です。日帰り入浴も受け付けており本館の大浴場と宿名物の混浴大露天風呂で大自然を満喫しながら至福の湯あみを体験できます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/4/24 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :14件

長野県下高井郡山ノ内町平穏2202 地図

  • 大正時代のレトロな感覚を望むなら、人気だが金具屋で決まりだ!

  • 「千と千尋の神隠し」のモチーフと言われている宿の一つだ。他に山形の銀山、四万温泉にもやはり有るが、私個人的には何処の宿、という訳でも無く、作者はそれらを混ぜ合わせた大正ロマンの思いを建物や街並みに象徴したのではと思う。それはどうでもいいが、金具屋は銀山の温泉街、四万温泉の宿を観た時と同じ感動を得た。風呂は露天や大浴場、貸切を入れると8ヶ所有って、どのお湯も素晴らしい。源泉掛け流し100パーセントのお湯を余す所無く堪能した。中でも浪漫風呂と呼ばれるクラシカルなステンドグラスを見ながら入った時には、ノスタルジックな思いに耽けてしまった。食事はスタンダードなオーダーの方が良いと思う。地元料理を十分に味わうことが出来る。別注で信州牛を使った鍋やしゃぶしゃぶも有るがスタンダードの方が却って珍しい料理のような気がする。朝食の麦トロは最高だ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/1/13 )
  • 安達太良連峰を一望できる岳温泉の宿

  • 客室からは安達太良連峰を一望できて美しい景色を眺めながら夫婦でのんびりと過ごせます。天然温泉100%源泉かけ流しの温泉は大浴場や壺風呂、露天風呂があり安達太良連峰を眺めながらリラックスして入れます。貸し切り風呂もあるので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。夕食は季節の旬の食材をふんだんに使った色とりどりの創作和食料理を味わえます。

    ひひん さんの回答(投稿日:2023/6/ 4 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 194件