- 公開日:2019/4/22 11:51
- 更新日:2023/2/ 2 11:46
-
-
ホテル|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ1057選
「ホテル」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル1057件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「ホテル」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
出張で利用するならば駅チカでアクセスが良く天然温泉も楽しめるお宿がお勧めです。仕事で利用ならばアクセスの良さは重要です。こちらのお宿は駅から3分のアクセスの良さで天然温泉の大浴場と露天風呂のほかにもサウナや水風呂もあり、仕事の疲れもしっかり癒すことができます。
回答された質問: 京都駅周辺で天然温泉が楽しめるホテル
-
プロが選ぶ日本の旅館・ホテル100選にも選ばれた宿
-
予算の余裕があるなら断然おすすめなのが指宿白水館。館内のお風呂がすばらしく、砂風呂を併設しているのがいい!露天風呂も広々としていて、10年くらい前にJALの九州キャンペーンのポスターになりました。パウダールームも広くて清潔ですし、ご褒美旅行にはおすすめです。お部屋のランクはピンキリですが、食事付き1泊25,000円以内なら泊まれると思います!
回答された質問: 指宿で砂風呂がある温泉旅館やホテルをおしえて!
温泉好きさんさんの回答(投稿日:2019/6/ 3)
-
日帰り温泉では無いが当ホテルの温浴施設オーシャンスパFuua
-
熱海後楽園ホテルに隣接している温浴施設で「オーシャンスパFuua」というのが有る。年末年始はどこでも混んでると思うがここのスパランチセットコースを選べば一日中遊べる。スパ(風呂)は相模湾を目の前で一望出来る25mの露天立ち湯、展望露天風呂、水素泉、冷水泉、サウナと有り、岩盤浴は火山をイメージしたものと海水をイメージした岩盤浴が有る。また、温談浴や温睡浴というのが有り、文字通り、喋りながら岩盤浴をしていたり、うたた寝をしながら岩盤浴というのが非常に面白い。その他、8種類のリラクゼーションルームもストレスが発散出来て楽しい。
回答された質問: 日帰りで熱海へ。年末年始でも日帰り入浴プランがあるホテル
[4位] 銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
-
銀山の名湯を日帰り温泉で楽しむ
-
こちらの銀山荘さんは、日帰り温泉が出来る宿です。広い大浴場と、自然を感じながら浸かれる露天風呂を堪能できますよ。四季折々の景色を楽しめる落ち着きのある宿です。お食事は館内のレストランなどで昼食を取れます。
回答された質問: 銀山温泉へドライブ。日帰りプランがある温泉宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/27)
[5位] 箱根湯本温泉 天成園
-
リーズナブルな料金で温泉三昧
-
こちらの天成園さんはデイユースプランがあり、9時間宿に滞在できます。お風呂は大浴場、開放感のある露天風呂、サウナなどのフルコース完備されています。また貸し切り風呂もありますのでお二人でゆっくり入れますよ。客室のお部屋で休憩も出来、ランチも食べれます。リーズナブルな料金で温泉三昧出来る宿ですよ。
回答された質問: 秋の箱根へ紅葉を見に行って日帰りで温泉に入りたい。おすすめの温泉宿は?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/1/ 4)
[6位] 四万温泉 四万グランドホテル
-
四万温泉にサウナの有る宿は、ここぐらいしか無い!
-
サウナ好きな方が、四万温泉を選択されるのは、サウナ以外の目的だと思うが、敢えて、と言うならここしか無いだろう。千と千尋の神隠しのモデルとなった、と噂の宿は積善館本館以外の宿でも幾つか有る。四万グランドホテルはそういうジャンルの宿では無いが、貸切風呂はデザインが素晴らしいし、大浴場は二つ有り、総檜造りの露天風呂と露天の樽風呂、石造りの内湯と蒸気風呂が有る。また、最上階に展望風呂、メルヘンの湯が有るし、徒歩3分の姉妹館「四万たむら」も540円でパスポートを買えば、すきなだけ入れる。夕食は会席かバイキングを選択出来る。
[7位] 季の湯 雪月花(共立リゾート)
-
露天風呂付客室で最大7時間ステイで夕食付(会席か牛しゃぶ)!
-
客室の露天風呂は温泉では無い。宿の湯は掛け流しの温泉だ。木造建築の風情有る広い大浴場と大きい露天風呂それにサウナも有り、10名程入れる炭酸泉も別途有る。貸切風呂も3箇所有り、無料で予約不要だ。入口の使用可か不可の札で判断する。食事は昼食ではなく夕食になる。日帰り温泉のスタートが14:00なので昼食と言うオプションはない。夕食は会席か国産牛のしゃぶしゃぶ・寿司をメインとしたコースのどちらかを選択する。
回答された質問: 秋の箱根へ紅葉を見に行って日帰りで温泉に入りたい。おすすめの温泉宿は?
-
関東在住者限定の宿泊プラン
-
亀島川温泉新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀をお勧めします。関東在住者限定のプランがあります。夕食は付きませんが朝はブッフェでゆっくり食事ができます。また夜鳴きそば無料で頂けますのでお得です。お風呂は足を延ばして入れる天然温泉ですのでゆったりくつろげます。
回答された質問: 都民限定プランがある温泉宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/1/10)
[9位] 有馬温泉 兵衛向陽閣
-
老舗旅館をリーズナブルな値段で楽しめる女子旅に最適温泉宿
-
創業700年の歴史のある老舗旅館です。お風呂が3つあり全て有馬温泉の特徴である「金泉」です。ベーシックな和風からローマ風や湯治風などユニークなお風呂もあるので、話題には事欠かないかと思います。アメニティも豊富なので女子旅には心強いです。夕食は外食にして朝食のみにするプランや夕食・朝食ともバイキングというプランもあるので、旅行の計画によってプランを検討してみてはいかがでしょうか。
回答された質問: 有馬温泉に安く泊まりたい!コスパの良い温泉旅館は?
-
出張で頑張るビジネスマンにサービスが手厚い天然温泉ホテル
-
近鉄日本橋駅から徒歩5分とアクセスが良いです。お風呂は天然温泉で内装は和風の雰囲気で落ち着いていて15:00~朝10:00まで利用できます。お仕事が遅い時間に終わったり少し合間があったときに使いやすいかと思います。もちろんTV付きでサウナもあります。朝食はイクラ・釜揚げしらす・ネギマグロの中から自分の好きな海鮮丼が作れたり、夜食でうどんのサービスもあるところがビジネスマンにとって最適なポイントです。
回答された質問: 大阪出張で使いたいサウナ付きのホテルのおすすめは?
出張で利用なら駅チカ徒歩3分のアクセスの天然温泉のお宿