- 公開日:2019/4/22 19:53
- 更新日:2023/3/31 20:33
-
-
酸ヶ湯温泉 一度は泊まりたいおすすめ温泉宿ランキング
「酸ヶ湯温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル14件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「酸ヶ湯温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
「酸ヶ湯温泉旅館」はいかがでしょうか。江戸時代から親しまれている湯治宿で腰痛、火傷、冷え症に効能があります。温泉は酸性硫化水素泉で乳白色の濁り湯。160畳もある総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」は圧巻の広さをほこります。ひとり旅も歓迎で2食付きで1万~1万5千円ほどで宿泊できます。食事は地元八甲田山や日本海で獲れる山の幸や海の幸など地場産品を盛り込んだ和会席膳です。
-
看板犬のフジコちゃんとお散歩ができます
-
酸ヶ湯温泉にある八甲田ホテルはどうでしょう? まるでログハウスでキャンプをしているような素敵な建物で、酸ヶ湯温泉までは歩いて20分くらいという散歩圏内の距離。ご両親のところにも気軽に遊びに行けます。酸ヶ湯温泉までは自然の中の散歩コースで、その散策自体も楽しいと思いますが、毎朝、フジコというワンちゃんと一緒にお散歩できたりと子どもなら喜ぶと思います!
回答された質問: 子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
まりるり さんの回答(投稿日:2020/7/ 9 )
-
ブナの森に囲まれた一軒の温泉宿
-
酸ヶ湯温泉以外でということなら、「蔦温泉旅館」がいいと思います。ブナの森に囲まれた一軒の温泉宿で近くには蔦七沼と呼ばれる大小7つの小沼があります。この温泉は平安時代に開湯した歴史ある温泉で足元から源泉がコンコンと湧き出ています。お部屋もレトロで風情があります。吉田拓郎さんのヒット曲「旅の宿」の歌詞の起草にもなったというエピソードがあります。
回答された質問: 酸ヶ湯温泉のヒバ千人風呂に行ってみたい。近くのホテルは?
-
アクティビティを満喫できるホテル。散策や星空観賞に。
-
酸ヶ湯温泉へも徒歩20分くらいで行けるこちらのホテル城ヶ倉はいかがでしょうか。バスで送迎もしてくれます。この辺りは遊歩道が充実していて散歩も気持ちいいですし、奥入瀬渓流や八甲田ロープウェーも近く、自然の中で子どもを遊ばせられていいですね。星空観賞もよかったです。私はグランドコンフォートという部屋に泊まったのですが、部屋風呂もついているので、家族でお風呂も楽しめます。また、あらかじめリクエストしておけば、お子様メニューもだしてもらえました。予算ひとり20,000円とのことで、けっこうギリギリの範囲となりますが、早割もありますので、うまく活用されると良いと思います。
回答された質問: 子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
tontin さんの回答(投稿日:2020/7/10 )
[5位] 星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
-
ファミリーに人気の奥のリゾートで夏のアクティビティ!
-
酸ヶ湯温泉から車で30分ほどかかりますが、青森を堪能できるホテルなのでおすすめします!まず「青森りんごキッチン」では特産のりんごを色々な方法で味わせてくれるビュッフェがあり、目にも口にも美味しい食事が魅力です。(ぜひ写真で確認してください…)また星野リゾートらしいアクティビティもお子様連れにぴったり。夏のアクティビティは日本一のブナの木を訪ねるネイチャーツアーです。きっと思い出がたくさんつくれますよ!子供料金もありますし、大人も二名以上で20,000円以下で泊まれる客室があるので予算内に収めされます。
回答された質問: 子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
えんがわ さんの回答(投稿日:2020/7/10 )
[6位] 寒水沢温泉 八甲田リゾートホテル
-
酸ヶ湯温泉から車で約10分ほどと便利な立地にあるホテル
-
酸ヶ湯温泉周辺でしたら「八甲田リゾートホテル」はいかがでしょうか。酸ヶ湯温泉から車で約10分ほどと便利な立地にあるホテルです。八甲田の山すそで大自然を満喫できます。温泉は寒水沢温泉から源泉か流し肌に優しいお湯を楽しめます。!客室は和室と洋室がありファミリーや幅広い世代に対応しています。夕食は地元で獲れる高原野菜に海の幸と山の幸をアレンジした和食膳でボリュームもあります。2食付きで2万円以下とリーズナブルに宿泊できます。
回答された質問: 子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
[7位] 日本三秘湯 谷地温泉
-
酸ヶ湯温泉ではないですが秘湯です。
-
酸ヶ湯温泉ではないですが、日本三大秘湯に数えられている秘湯です。そして、足元湧水なので、底からプクプクと温泉が湧いています。冬期の休業も無く、年中訪問できます。全館、木造なので趣もあり大変良いです。山の中なので、電話やWifiはフロント付近しか通じませんが、良い意味で非日常が味わえると思います。
回答された質問: 酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
いし さんの回答(投稿日:2021/5/30 )
[8位] ランプの宿 青荷温泉
-
マスコミでも紹介されてる、安らぎを求めるこの電気の無い宿。
-
携帯も使えないし、テレビはもちろん無い。ほとんどの人はこれだけでのんびり過ごせる。とは言っても、トイレはウォシュレットで有る。最低限の電気は確保されている。冬が得意で無い方は、控えた方が良い。雪見風呂は最高だ、と思うが、露天の湯温がやや低い。また、混浴である(湯浴み着着用可能)夏はお薦めだ。当然、クーラー要らず。館内の内風呂は温度が高い。もちろん冬でも問題無し。食事は青森の地元料理で美味い。水が美味い。因みに携帯の充電は可能なので動画、写真は撮れる。本気で人里離れたいのならお薦めする。
回答された質問: 酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
[9位] 八甲田山荘
-
大自然を感じる趣の山荘
-
ロープウェイ乗り場がすぐという立地の便利な宿です。こちらは旅館というより山小屋のイメージ。アットホームで居心地の良い雰囲気でした。お風呂は銭湯のようですし部屋もシンプルですが、部屋の窓からは大自然が広がり心地よい目覚めがありました。お料理は手作り感あふれる美味しいものが並び、楽しみながら食事ができました。高級ホテルとは違う和みの宿でした。
回答された質問: 酸ヶ湯温泉のヒバ千人風呂に行ってみたい。近くのホテルは?
くまたんさん さんの回答(投稿日:2019/12/16 )
-
山の中にある一軒宿の秘湯
-
ぬぐだまりの里は、酸ヶ湯温泉のヒバ千人風呂からお車で20分ほど走った山の中にある、まさに秘湯と呼ぶべき温泉宿です。天然の炭酸泉であるらむねの湯をはじめ、4種類の異なる源泉があり、すべてを源泉かけ流しでお楽しみいただけます。温泉重視ならば、酸ヶ湯よりもお薦めです。開放的な露天風呂もあり、貸切風呂もありますので、女性2人でのご旅行にもお薦め。お食事は、地元青森県の食材をふんだんにつかった、どこか懐かしい郷土料理をお召し上がりいただけます。
回答された質問: 酸ヶ湯温泉のヒバ千人風呂に行ってみたい。近くのホテルは?
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/9/ 7 )
江戸時代から親しまれている湯治宿