「酸ヶ湯温泉旅館」の口コミ&詳細
「酸ヶ湯温泉旅館」についての口コミ
-
子連れにお勧めの酸ヶ湯温泉に近い宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは八甲田山の自然に囲まれたご予算に合う宿です。また温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩に効能がある酸性硫黄泉でそれらを総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材を使用しての旅館料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/21)
-
酸ケ湯温泉で千人風呂が楽しめる宿です
-
酸ケ湯温泉で千人風呂が楽しめる宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは八甲田観光の基地として利用される宿です。また温泉は神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩に効能がある酸性硫黄泉でそれらを160畳もの総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」で楽しめます。そして食事ですが、八甲田山の山の幸や旬の食材を使用しての料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:酸ケ湯温泉で千人風呂を楽しみます。お勧めの宿を教えてください
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/20)
-
総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」が堪能出来る酸ヶ湯温泉の宿
-
総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」が堪能出来る酸ヶ湯温泉の宿です。客室も和室と洋室を選択可能です。千人風呂は混浴なので注意が必要です。食事は地元の食材を丁寧に1品1品調理した郷土料理を出来たての状態でいただくことができます。
回答された質問:酸ケ湯温泉で千人風呂を楽しみます。お勧めの宿を教えてください
たすくさんの回答(投稿日:2020/11/ 6)
-
青森で部屋食の楽しめる温泉宿
-
酸ヶ湯温泉旅館には情緒のある大浴場がありますので温泉が楽しめますし、心身ともにリラックスできますよ。海の幸、山の幸を活かした会席料理が部屋でゆっくり味わえますし、眺めの良い部屋でのんびり過ごせます。きっと、御満足いただけると思いますよ。
回答された質問:青森にある落ち着ける温泉宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/10/ 3)
-
とても広い名物の千人風呂があります。
-
酸ヶ湯温泉にある宿で、周囲を豊かな森に囲まれ、錦秋の紅葉も美しく、秋の滞在にもおすすめです。大浴場がとても広く、こちらのお宿の名物になっているので、ぜひ入浴してみてください。お食事には、素朴で地元の味覚を生かした湯治料理をいただくことができ、おすすめです。
回答された質問:子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/8/26)
-
温泉情緒あふれる歴史感じる温泉宿
-
酸ヶ湯温泉といえば総ヒバの浴室を持つこちらの宿がおすすめです。こちらの風呂は千人風呂と呼ばれるほど広々とし、ヒバの香りがなんとも心地よい癒し空間となっていました。混浴なので家族みんなで入ることができますよ。また男女別の大浴場もあるので混浴が苦手でも安心です。料理は湯治用もありますが、子連れ旅なら通常の旅館料理がおすすめ。地元の山里の幸一杯の郷土料理をいただくことができました。イ棟と呼ばれる北側の部屋にすると部屋食にしてもらえました。トイレは共同になりましたが、部屋は窓からの日差しが入り、明るくくつろげる部屋でした。
回答された質問:子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2020/8/ 7)
-
リニューアルされたとってもキレイなお部屋。
-
リニューアルされたとってもキレイなお部屋で、朝ごはんもとっても美味しくて、はじめての酸ヶ湯温泉を満喫させていただきました。混浴も専用の服を着て入れば全く気にならず楽しめました。24時間入れました。朝ご飯が美味しかったです。
回答された質問:酸ケ湯温泉で千人風呂を楽しみます。お勧めの宿を教えてください
ササラさんの回答(投稿日:2020/7/14)
-
混浴のひば千人風呂があります
-
「酸ヶ湯温泉旅館」は八甲田の山々に囲まれた立地にありますが、青森駅から無料で送迎してもらえるので、アクセスの心配はいりません。館内には広さ160畳にもおよぶ総ヒバ造りの風情のある大浴場「ひば千人風呂」があり、混浴で温泉に入れます。女性専用の入浴時間帯や、男女別の浴場もあります。夕食は郷土の味が楽しめる会席料理で、部屋食できるプランもあります。
回答された質問:酸ケ湯温泉で千人風呂を楽しみます。お勧めの宿を教えてください
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/13)
-
ここが千人風呂のお宿です
-
ここの泊まれば、そのまま千人風呂に直行ですよ。総ひば作りの大浴場で目を丸くしてお湯に浸かりましょう。性別が分かりませんが、千人風呂は混浴ですよ。しかし女性でも安心の湯浴み着を着て入れますので問題ありません。女性専用時間帯が朝晩2甲斐ありますので、気になる方はそちらの時間でもご入浴出来ます。夕食は季節の和会席膳がお食事処にての用意となります。朝食はバイキング形式で準備しており、お好きなお料理をお好きに頂けます。
回答された質問:酸ケ湯温泉で千人風呂を楽しみます。お勧めの宿を教えてください
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/7/13)
-
酸ヶ湯温泉は山あいの一軒宿なので、選択肢一択!
-
酸ヶ湯温泉は山あいの一軒宿なので、選択肢はここだけです。秘湯感満載の情緒ある温泉宿です。あまりにも有名な名物の混浴「ヒバ千人風呂」はここにあり、圧巻ですよ。「熱の湯」の湯船は足元から湧出泉、もちろん源泉そのままの酸ヶ湯温泉の湯を満喫できます。お食事は青森の郷土料理が出てくる和食会席膳をいただくことができます。新鮮な野菜や旬の採れたての食材が楽しめます。昔懐かしい湯治気分を堪能できる温泉宿なので、おすすめいたします。
回答された質問:酸ケ湯温泉で千人風呂を楽しみます。お勧めの宿を教えてください
どんどんさんの回答(投稿日:2020/7/12)
-
参世代共にここが良いかも
-
両親とご夫婦さんようの二部屋を贅沢に予約しましょう。1~4名までのお部屋ですので、二部屋なら十分にゆったり出来ますね。又ここの湯治も出来る温泉は、名物の千人風呂があり広さに驚きますよ。ただし混浴となっていますので、女性の方は湯浴み着着用になっています。お風呂の種類は、熱の湯からかぶり湯、打たせ湯、四分六分の湯等種類も多く皆さんで湯巡りですね。食事は、夕食については広間または食堂にて和食会席のお膳となり、朝食は食堂にてバイキングの1泊2食付です。
回答された質問:子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/7/12)
-
ひば千人風呂で混浴が体験できます
-
「酸ヶ湯温泉旅館」は八甲田の山々に囲まれた、懐かしい雰囲気の湯宿です。青森駅から無料で送迎してもらえます。館内には広さ160畳におよぶ大浴場「ひば千人風呂」があり、昔ながらの混浴が体験できます。総ヒバ造りで、とても風情がありますよ。女性専用の入浴時間帯や男女別のお風呂もあるので、安心です。夕食は地元の山海の幸を使った会席料理、朝食はバイキングで、いずれも郷土の味が楽しめます。部屋食できるプランもありますよ。
回答された質問:子連れにおすすめの酸ヶ湯温泉に近い宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/7/11)
-
湯治におすすめ温泉旅館
-
「酸ヶ湯温泉旅館」は国民保養温泉地第1号に指定されていて、湯治としては有名な宿です。客室も一般旅行者向けの「旅館棟」と長期滞在者向けの「湯治棟」に分かれ、旅館料理と湯治膳に別れています。肝心の温泉ですが白濁した酸性の硫黄泉で、肌のつやも良くなりますし体の芯からぽかぽかしますので湯治にはもってこいの温泉です。千人入れるといわれている、混浴風呂と玉の湯(男女別)の二種類のかけ流しが魅力です。
回答された質問:酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/21)
-
湯治に良い旅館ですよ
-
酸ヶ湯温泉旅館のヒバ千人風呂は広くて良いですよ。混浴ではありますが、女性には体がすっぽりと隠れて、透ける事がないしっかりした生地の湯浴み着が販売されています。お土産にもなりますのでぜひ利用してみて下さい。ここには、レトロな雰囲気いっぱいの「湯治棟」もあり、両側に客室があり、洗面所やトイレは共同となっています。自炊も可能で、ガスや電子レンジ、調理器具も揃っています。湯治には最高ですね。色々な種類の宿泊プランがありますので、予約時に確認はして下さいね。
回答された質問:酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/4/24)
-
酸ヶ湯温泉で湯治にお勧めの宿
-
こちら当時の伝統のある温泉宿です。情緒のある大浴場「千人風呂」など、いろいろな風呂が楽しめますし、24時間入ることができますよ。秘湯の雰囲気が味わえますし、療養泉として認められています。旬の食材を活かした料理が味わえますし、湯治膳を楽しむこともできますよ。日常の疲れを忘れて、心身ともにリフレッシュできると思います。
回答された質問:酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/3/16)
-
是非酸ヶ湯に行ってみて下さい!
-
酸ヶ湯温泉湯治場になります。湯治棟は清潔で、綺麗です。温泉は男女それぞれ専用のものと、混浴の千人風呂があります。千人風呂は大きな浴槽と高い天井になっており豪快な作りで面白いです。泉質も良く、温度も適温になってます。オススメします、是非行ってみて下さい。
回答された質問:酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
たかおちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/15)
-
酸ケ湯温泉の千人風呂を楽しむ
-
こちらは千人風呂があり、秘湯の湯を存分に楽しめ、日ごろの疲れや喧騒を忘れてリラックスできます。広くて大きな湯船、洗い場、木の造りなど風情が豊かで、優しい温もりにあふれていました。料理は和食会席のお膳で、新鮮な野菜、取れたての食材が楽しめます。
回答された質問:酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/3/15)
-
酸ヶ湯温泉は秘湯の一軒宿なので、選択肢はここだけ!
-
酸ヶ湯温泉は秘湯の一軒宿なので、選択肢はここしかありませんね。旅館部45室、湯治部90室がある大規模な一軒宿で、湯治文化を継承する東北を代表するお宿です。あまりにも有名な名物の混浴「ヒバ千人風呂」は圧巻ですね。「熱の湯」の湯船は足元湧出泉を楽しめますよ。小ぶりであるが木の浴槽が素敵な男女別の「玉の湯」もあります。旅館部の夕食は郷土色豊かな料理が並ぶ季節の和会席膳です。朝食は健康的なバイキングのお食事です。
回答された質問:酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/14)
-
秘湯感たっぷりのお宿です。
-
こちらがお薦めです。秘湯感たっぷりのお宿です。何度も利用させていただいていますが、温泉は申し分なく何度も温まりました。夕食メニューも一日目、二日目と変わり食事も楽しめました。青森駅までの送迎は公共交通機関を利用をしている私たちには大変助かりました。スタッフの方々もとても親切に接して下さいました。
回答された質問:酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/14)
-
「ヒバ千人風呂」で湯治ができます
-
八甲田の大自然に囲まれたロケーションにある旅館で、総ヒバ造りの大浴場「ヒバ千人風呂」があります。160畳もの広さを誇る内風呂で、昔ながらの風情があり、白濁したにごり湯の温泉が、熱の湯、四分六分の湯、湯瀧(打たせ湯)、冷の湯(かぶり湯)で楽しめます。「ヒバ千人風呂」は混浴ですが、女性専用の時間帯もありますし、男女別の小浴場もあるので、女性の方でも心配いりません。夕食は地元の山菜などの山の幸や、青森の海の幸を使った和会食膳で、連泊する人には日替わりの湯治膳も用意してもらえます。部屋食できるプランもありますよ。朝食は和食バイキングとなっています。
回答された質問:酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/3/14)
子連れにお勧めの酸ヶ湯温泉に近い宿です