- 公開日:2019/2/ 4 16:18
- 更新日:2023/2/ 3 20:09
-
-
溢れる贅沢感!源泉かけ流しが楽しめるホテル人気ランキング
「源泉かけ流し」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル827件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「源泉かけ流し」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
当館の湯は金泉だ。岩風呂と御影石の湯舟「八角堂」で金泉を味わう事が出来る。同湯舟からは日本庭園をのんびりと眺めながら、湯に浸かる事が出来る。秋の紅葉シーズンにはこの庭園は真っ赤に染まるくらいの見事な景色になる。夜のライトアップでは、思わず声が出てしまう。夕食はバリエーションが割と有って、フレンチコースや懐石料理、精進料理も有るが、懐石料理をお薦めしたい。メイン料理は神戸牛のステーキに近海物のお造りや焼物になる。落ち着いた当館で食べる懐石料理はやはり落ち着いてじっくりと食べる事が出来る気がする。
回答された質問: 親子で有馬温泉に行きます!源泉掛け流しの温泉宿ってありますか?
-
親族揃ってわいわい楽しめます。
-
草津温泉の湯畑に近いお宿です。お部屋は大きな和室があり、15畳の和室に次の間が10畳付きます。広縁も広く、荷物置き場として重宝します。館内には3つの源泉が引き込まれており、内湯は長さ30mもあります。
回答された質問: 親戚で初の温泉旅行を計画中!草津温泉で宴会が出来る宿を教えて
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/ 6)
-
渓流沿いにある貸切温泉
-
鬼怒川温泉で紅葉を楽しむのでしたら、こちらのお宿をおすすめします。渓流沿いに貸切温泉が設置されていて、川のせせらぎを聞きながら、辺り一面の紅葉をお湯に浸かりながら見られるので、とても贅沢な気分に浸れますよ。大満足間違いなしです。
回答された質問: 紅葉の時期に行く、貸切風呂を備えた鬼怒川温泉の宿を教えて!
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/12/22)
[4位] 有馬温泉 月光園 鴻朧館
-
完璧な高齢化対応では無いが、足腰への負荷を低減する工夫が!
-
飽くまで私見だが、有馬温泉には、バリアフリーや高齢化対応が弱い。しかし、その中にあって、当館は色々と工夫されている。全館を通じて、スロープが必要な段差が余り無い。もちろん車椅子の貸出はしている(ほとんどの宿では対応しているが)し、一階には車椅子で入れるトイレも有る。レストランは車椅子のまま入れる。風呂は大浴場初め、露天風呂にも手摺が付いている。貸切風呂の「檜風呂」はバリアフリー対応しているので、浴槽の直ぐ手前まで車椅子で入れる。部屋は洋室も有るので、予約時にホテル側に伝えれば、エレベーターに近い部屋を取ってくれる。食事は部屋食プランが有るので選択するのも良いだろう。
回答された質問: 高齢の母と一緒に宿泊できるベッドのお部屋がある有馬温泉の宿はどこ?
[5位] 野沢温泉 旅館 さかや
-
野沢温泉に何度か泊まった人の殆どは「旅館さかや」と答える筈
-
部屋良し、風呂良し、食事良し、とは正にこの宿の事だろう。18代続くこの宿は、庭園から湧き出る自家源泉の硫黄泉を加水することなく、適温になるように様々な方法で管理してきている。有りのままの本物の源泉だからこそ、「さかや」の湯舟には白や黒の湯花が咲き乱れている。その湯花が咲き乱れている大浴場は、宮大工が建造した見事な木造の日本建築で、初めて見る時は、しばし魅入ってしまうものだ。湯舟に浸かったままで、床から天井まで見ているものだから、思わずのぼせてしまう。すると隣接した露天風呂が目に入り、外気に触れると、少し落ち着く。すると直ぐ側にサウナが有るので入ると一気に汗が吹き出て来て、10分も入ってられずに飛び出ると、上手い具合に目の前に露天の水風呂が現れるので、今度はその水風呂に飛び込むと一気に我に帰るのだ。昨日までの溜まった疲れが一変に吹き飛んでいる事に気が付く。こんな気持を味わって欲しい。朝夕食の地元の味も味わって欲しい。自然のままの湯を大事にしているように、地元食材の旬の味を大事にしている料理に感心する筈だ。これで予算内にはきっちり余裕で収まる。お薦めの宿だ。
[6位] 伊香保温泉 ホテル木暮
-
豊富な湧出量が贅沢な湯浴みと至福な時を与えてくれる!
-
毎分1,000Lを超える黄金の湯の湧出量は伊香保温泉随一だ。天正初期に創業されたこの宿は今も尚、源泉掛け流しの温泉を提供している。二つの大浴場「千楽の湯」と「千遊の湯」は合わせて21の湯舟を持っていて、その中には、庭園を展望出来る贅沢なドライサウナやミストサウナも有る。湯浴みやサウナでたっぷり汗を流した後に入る露天水風呂は最高だ。夕食は旬の食材を使った季節を十分感じさせる盛付と味わいに朝食は60種類の和洋食バイキングで朝から至福の時を過ごすことになる。スタンダードな食事プランで、和室であれば2万円を切る。贅沢な食事プランや露天風呂付客室で宿泊するとかしても、4万円には届かないコスパの良い宿なのだ。
回答された質問: 源泉かけ流しが楽しめる、おすすめの伊香保温泉の宿を教えて!
[7位] 野沢温泉 野沢温泉ホテル
-
大正時代創業の湯治場の面影を残す源泉掛け流し100%の温泉宿
-
自家源泉を持っているので、寝湯付の大浴場と一つの貸切風呂を含めた3つの露天風呂も男女入替え作業の時を除いて24時間入浴出来る。体力さえ有れば思い残すことなく温泉三昧出来る。スキーから戻ったら、玄関前の足湯で疲れた脚を癒し、飲める源泉で中からも癒やすと良いだろう。食事は朝夕食とも和食の御膳だ。朝の地元コシヒカリ米の美味い事。おかずになる惣菜の数々で箸が止まらない。
[8位] 和倉温泉 花ごよみ
-
昔ながらの雰囲気のお宿
-
和倉温泉で源泉かけ流しのお宿でしたら、こちらをおすすめします。外観とお部屋は昔ながらの宿という良い雰囲気で、のんびり出来ます。温泉は源泉かけ流しでスッキリとリフレッシュ出来ます。食事も海の幸をふんだんに使った会席料理でとても美味しかったです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2022/12/13)
[9位] 草津温泉 ホテル一井
-
目の前は湯畑、部屋に依っては窓から見える。
-
5人1室で泊まれる宿は案外無い。一井は湯畑前の宿として有名たが、5人泊まれる大部屋が有る。昨年リニューアルした大浴場は温度別の浴槽が増えた。草津は名湯だがその中でも、白旗の湯、万代鉱源泉の二つの名湯を大浴場で白旗の湯を、二つの露天風呂で万代鉱源泉を味わう事が出来る。夕食は地元食材をふんだんに使った創作和食会席と朝は和食膳でお腹はいっぱいになる筈だ。
[10位] 湯宿 季の庭(共立リゾート)
-
草津で夫婦水入らず温泉に入るには、露天風呂付客室を取るのみ!
-
露天風呂付客室の風呂が温泉で無い宿は、草津にも沢山有る。ここ「季の庭」は部屋の露天風呂は掛け流しの温泉で、宿の風呂は二つの大浴場と3つの貸切風呂に全部で23の湯舟が有る。その中には、ウェットサウナとドライサウナ、水風呂、ベンチ式の岩盤浴も有る。もちろん全て無料だ。食事は朝夕食ともに和食会席が良い。食事処は幾つか有るが「遊山」を薦める。落ち着いて食事出来るだろう。
回答された質問: 草津温泉、夫婦水入らずでゆっくりと源泉かけ流しに浸かれる温泉宿を教えて。
創業以来100%の自家源泉掛け流しを維持している!