有馬温泉「有馬温泉 月光園 鴻朧館」の口コミ&詳細
ロビーや浴場等随所より壮大な景色がご覧頂ける有馬随一の立地条件。有馬の元湯をお楽しみくださいませ。
「有馬温泉 月光園 鴻朧館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、家族風呂
- 泉質
- ナトリウム塩化物泉、単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
- 効能
- アトピー・湿疹、動脈硬化、婦人病
食事場所
- 朝食
- 部屋、レストラン
- 夕食
- 部屋、レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 12:00
交通アクセス
中国自動車道 西宮北ICより有馬温泉方面約10分/神戸電鉄「有馬温泉」駅下車 徒歩10分(※毎日8時~19時は無料送迎可
提供:楽天トラベル
「有馬温泉 月光園 鴻朧館」についての口コミ
-
月光園鴻朧館は、裏六甲の豊かな自然に囲まれて、優雅な雰囲気の中しばし癒やしのひとときをお過ごしいただける兵庫県は有馬温泉の温泉宿。効能豊かな温泉は、大浴場のほか絶景が期待できる露天風呂などで存分にご堪能いただけ、貸切風呂もありますのでご夫婦お2人でのご利用にもお薦めです。お食事付きの日帰り入浴プランも実施していますので、時間に余裕がなくても気軽にご利用いただけます。ランチ付きプランでは、三田牛など地元食材を活かした美味しいお料理をお召し上がりいただけますよ。
回答された質問:兵庫の日帰り温泉ランチ付きプランがある宿を教えて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/1/ 9)
-
空港リムジンバスで気軽に有馬へ
-
伊丹空港から有馬温泉行のリムジンバスが出ているので、30分ほどで気軽に足を運べます。こちらの宿はシングルルームがあるので、お得に利用でき、大自然が広がる絶景露天風呂を満喫できます。夕方の温泉タイムなら、湯上りビールサービスもあります。料理は有馬ならではの旬の素材を使った京会席で、お酒にも相性抜群の物ばかりでした。とろける味わいの神戸牛も満喫でき最高の晩御飯。系列の優月山荘の温泉も利用できるので湯めぐりも楽しめますよ。
回答された質問:伊丹空港からアクセスが良い温泉宿
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/9/17)
-
極上のリラックス空間にて癒やしのひとときを
-
月光園鴻朧館は、有馬温泉の温泉街からやや離れた自然豊かな場所にあり、その風景を眺めながら温泉をお楽しみいたける温泉宿。ランチ付きの日帰り入浴も行っていますので、気軽に有馬の湯をご堪能いただけます。館内には貸切風呂もありますので、恋人同士などカップルでのご利用にもお勧め。彼氏とお2人で、存分に温泉情緒を満喫していただけますし、温泉デートにも最適でしょう。昼食には、兵庫県特産の三田牛の鉄板焼きや、近畿の特産品などをご賞味いただけ、地元のおいしいものを存分に味わっていただけます。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/12/ 4)
-
有馬の絶景を堪能できる露天風呂
-
月光園鴻朧館は、有馬温泉ならではの茶褐色に濁る効能豊かな温泉を、裏六甲の素晴らしい景色を眺めながらお楽しみいただける温泉宿。絶景の露天風呂のほか貸切風呂もありますので、女子友達3人でまわりを気にすることなく温まっていただけます。日帰り入浴も行っていますので、きままな女子旅にもお勧め。ランチ付きの日帰りプランでは、兵庫県特産の三田牛などをお召し上がりいただけます。体の芯まであたたまる温泉と、美味しい昼食をご堪能いただけ、お一人10,000円以下とリーズナブルな料金ですので、気軽に小旅行を満喫していただけるでしょう。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/12/ 3)
-
有馬の自然も満喫できる宿
-
月光園鴻朧館は、有馬温泉の温泉街から少し離れた裏六甲の自然を感じられる場所にあり、四季折々の山々の姿を眺めながら温泉も楽しめる温泉宿です。こちらには、内風呂の付いたお部屋があり、館内にも内風呂天然温泉もありますので、外気に触れることなく赤ちゃんに温泉を体験していただくことが出来ます。また、貸切風呂もありますので、まわりを気にせずに家族水入らずで存分に有馬の温泉をご堪能いただくことも出来ます。夕、朝食ともにお部屋食でいただける宿泊プランもありますので、子供連れの家族旅行にお薦めです。
回答された質問:赤ちゃん連れで有馬温泉に行きます。内風呂がある宿を探しています。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/8/ 5)
-
彼女には可愛い色浴衣のレンタルあり
-
おすすめのカップル限定プランでは、お洒落なワインの貸切風呂に2人で楽しむことができます。そして彼女には、可愛い色浴衣の無料レンタルがあるので、彼女のテンションんもあがると思います。また、ラウンジでカクテルサービス、カフェでケーキセットのサービスなどもあります。
回答された質問:オシャレなお風呂のあるカップル向けの有馬温泉の宿を教えて!
あいアイさんの回答(投稿日:2019/5/ 2)
-
部屋食の有馬温泉の宿
-
客室は12畳+8畳+広縁の広々とひた和室でゆっくりと過ごせます。夕食、朝食ともに部屋食なので周りを気にせず落ち着いて食事ができます。夕食はとろけるような味わいの神戸牛の網焼きなどの兵庫の食材を中心に使った彩り鮮やかな季節の京会席料理を堪能できます。源泉かけ流しの温泉は広々とした大浴場と露天風呂があり滝川のせせらぎを聴きながらリラックスして入れます。貸し切り風呂もあるので気兼ねなくゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒されます。
回答された質問:有馬温泉で部屋だし(部屋食)プランがあるおすすめの温泉宿は?
-
一人旅可能な渓谷の景観が見事な宿!
-
一人旅は難しい宿が多いが、こちらの宿はOKだ。ここ有馬温泉でも、HP上では一人旅可能なように出ていても、実際はほとんど予約は取れない宿が多い。当館は敷地内に自家源泉を保有している宿で、有馬温泉の中でも数少ない貴重なところだ。部屋からも露天風呂からの眺めも良く、浴槽も趣き深い、料理も手の混んだ美味しいものだ。一人の時間をのんびりと過ごせる筈だ。
-
一人旅の素泊りOKで、源泉掛け流しを露天風呂で楽しめる!
-
当館は敷地内に自家源泉を持っていて、有馬温泉でも数少ない希少価値有る温泉宿だ。隣接している宿の月光園游月山荘は姉妹館なので、風呂を無料で利用出来る。当館の風呂には、金泉の内風呂、露天風呂、サウナが併設されているので、ゆったりとのんびりと過ごせる環境に有る。また、游月山荘では、掛け流しの露天風呂を味わう事が出来る。一人旅の素泊りで9,900円から宿泊出来る。
回答された質問:神戸出張の際、素泊まりできる有馬温泉の宿を教えてください。
-
《早得25/満月プラン》選べる特別会席で円満旅行!
-
同プランの特典は、特別会席の「満月会席」を食べられる。これは贅の限りを尽くしていると言っても良い豪華な料理だ。メインの焼物は黒毛和牛のヒレステーキか鮑のステーキの選択、伊勢海老のお造り、明石鯛等の豪華食材からなる。貸切風呂一回無料。食事場所は部屋を和室にした場合は朝夕食ともに部屋食になる。部屋は和室12帖+広縁の露天風呂付き客室を取ると部屋食になる。45,870円からの価格になる。宿の風呂は敷地内にある自家源泉の金泉が引湯されている広い大浴場と露天風呂、更にはサウナが併設されている。また、3つの貸切風呂「檜風呂、洞窟風呂、ワイン風呂」が有る。同プランでは貸切風呂が一回無料になっている。
回答された質問:有馬温泉で貸切風呂付の客室がある宿に泊まりたい
-
敷地内の自家源泉掛け流しを金泉で実現していてる!
-
料理は地産地消と旬の食材にこだわりを持っていて、海の幸は明石、山の幸は丹波の山から厳選された食材で京会席を一品一品を丁寧に出してくれる。熱い料理は熱い内に食べて貰おうとする気持が伝わる。朝食もまた、地元郷土料理を中心とした、健康的な料理を食べさせてくれる。風呂は敷地内源泉の金湯を大浴場の内湯、露天風呂でこちらも料理のように正に旬な温泉を味わう事が出来る。サウナも併設されているので、心身ともにストレスや身体の疲れをふっ飛ばしてくれる。その他有料だが三種類の貸切風呂の檜、洞窟、ワイン風呂が有る。
回答された質問:有馬温泉で和食を堪能できて、露天風呂もあるお宿はどこですか?
-
和室12畳+8畳広縁で神戸牛の網焼き付会席プランはどうか!
-
神戸牛の網焼き付会席を露天風呂付客室で一泊二食のプランだ。部屋の風呂は、自家源泉の金湯だ。客室の露天風呂はほとんど温泉では無く、白湯の方が多いがこの宿は金湯が注ぎ込まれている。贅沢な部屋だ。宿の風呂は、大浴場の内湯と露天風呂では敷地内の自家源泉である金湯にたっぷりと浸かれる。また、サウナも併設されている。この他に有料だが3つの貸切風呂が有るが、露天風呂付客室に宿泊すれば利用することは無いだろうが。食事は朝夕食ともに部屋食だ。夕食は神戸牛網焼きステーキ付会席に朝は和食膳を頂ける。
回答された質問:彼女と泊まるのにぴったりな部屋風呂のある有馬温泉の宿について
-
露天風呂付客室で、朝夕食を和室で部屋食プランが良い!
-
和室12畳の露天風呂付客室で、朝夕食を部屋食出来る。貸切風呂を1回無料で入れる特典が付いてくる。夕食は焼物を神戸牛フィレステーキか鮑ステーキのどちらかの選択になる。部屋の露天風呂はラドン泉質の銀泉を味わえる。宿の温泉は敷地内に銀泉の源泉を持ち、内湯や露天風呂で味わえる。サウナも併設されている。有料だが、貸切風呂は三ケ所有る。同プランでは、1回無料で利用出来る。徒歩2分くらいの姉妹館の湖月山荘では、金泉を内湯、露天風呂で無料で利用出来る。
回答された質問:有馬温泉おすすめの宿を教えて下さい。
-
早割25ファミリープランがお得だ!朝夕食を部屋食出来る!
-
同プランだと、全員で6名だと思うので、12畳+8畳の部屋になり、二人のお子様は定額の7,000円で宿泊出来る。食事は朝夕食ともに部屋食になるので、周りを気にせず、寛いで食事出来るだろう。風呂は、当館は敷地内に源泉の金泉を持っていて、内風呂、露天風呂でも味わえ、サウナも併設されている。また、姉妹館の湖月山荘(隣接)の風呂も利用出来る。もちろん広い露天風呂も有る。
回答された質問:三世代で有馬温泉へ行って還暦祝いを
-
〈早得25ファミリープラン〉お子様定額 家族 応援プラン!
-
25日以前予約で取れるプランで完全なバリアフリーの部屋では無いが、和室12畳以上の広縁付きの客室で、朝夕食を部屋食出来る。子供(年齢がわからないが)の価格は定額になっている。露天風呂付き客室でも一人プラス2,000円で泊まれる。夕食は季節の旬会席料理に朝は和食膳となる。旬会席料理は明石の海の幸と丹波の山の幸で造られた豪華な会席料理だ。風呂は金泉を自家源泉で保有するので、大浴場内湯と露天風呂にサウナも有る。その他3つの貸切風呂が有るので、家族一緒に入れる。因みにチェックアウトは12:00なので、朝はゆっくり出来る。
回答された質問:3世代で有馬温泉に行きます。部屋食OKな宿を教えて下さい。
-
誕生日祝いをサプライズで内容、祝い方を事前に打合せ出来る!
-
同プランは25日以前予約で早割も有るし、事前打合せも出来る。部屋を和室にすると、夕朝食ともに部屋食出来る。お祝いの内容(誕生日とか還暦祝いとか)とサプライズで有ることや、夕食時にお祝いをサプライズでするという場合は、赤飯と祝い膳を出してくれる。後は、ホールケーキ、スパークリングワインの提供をしてくれる。プレートの記載内容とかは事前打合せ出来る。風呂は、敷地内の自家源泉である金泉の湯を掛け流しで、広い内風呂と露天風呂で味わえ、更にはサウナが併設されているのて、ゆったりと身体を整えられる。また、有料だが、3つの趣向異なる貸切風呂が有る。湯上がりには隣接している湖月山荘でビール一杯を無料で提供して貰える。後はリラクゼーションルームが有るので、利用するのも有りかも知れない。
-
有馬の自然に囲まれたモダンな雰囲気のホテル
-
有馬温泉でワーケーションでしたら「鴻朧館」はいかがでしょうか。有馬の自然に囲まれたモダンな雰囲気のホテルです。こちらでは宿専用HPから予約できるワーケーションプランを用意しています。期間は最短6連泊からで1泊1万5千円以内で利用できます。お部屋は広縁付の12畳の上品な和室で基本素泊まりですが朝食も別途オプションで対応しています。温泉は景観のいい大浴場や露天風呂や家族風呂で疲れを癒せます。
回答された質問:有馬温泉でワーケーション利用が出来る温泉宿
-
有馬温泉駅から電話すれば、無料送迎バスが15分で迎えに来る!
-
当館はバリアフリー対応は完璧では無いが、全館を通じて、スロープが必要なほどの段差は無いし、車椅子の貸出はしている。一階には車椅子でそのまま入れるトイレが有る。風呂は大浴場、露天風呂には手摺が付いている。レストランは車椅子でそのまま入れる。貸切風呂の「檜風呂」はバリアフリー対応がされているので、浴槽前まで車椅子が入れる。部屋は予約時にその旨伝えれば、エレベーターに近い洋室を取ってくれる。館内施設にはエステサロンが有るので、アジアンマッサージを受ける事が出来る。
回答された質問:有馬温泉駅から無料送迎バスが出ている宿はありますか?
-
完璧な高齢化対応では無いが、足腰への負荷を低減する工夫が!
-
飽くまで私見だが、有馬温泉には、バリアフリーや高齢化対応が弱い。しかし、その中にあって、当館は色々と工夫されている。全館を通じて、スロープが必要な段差が余り無い。もちろん車椅子の貸出はしている(ほとんどの宿では対応しているが)し、一階には車椅子で入れるトイレも有る。レストランは車椅子のまま入れる。風呂は大浴場初め、露天風呂にも手摺が付いている。貸切風呂の「檜風呂」はバリアフリー対応しているので、浴槽の直ぐ手前まで車椅子で入れる。部屋は洋室も有るので、予約時にホテル側に伝えれば、エレベーターに近い部屋を取ってくれる。食事は部屋食プランが有るので選択するのも良いだろう。
-
ロビーからも露天風呂からも部屋からも紅葉満載の宿!
-
古希祝いと言う事で有れば、まだまだお若いでしょうが、紅葉については、眼の前の落葉山で定評の有る宿だが、高齢者対応については、バリアフリー対応の部屋は無いが、車椅子の貸出はしている、洋室は段差が無いので部屋前までは行ける、レストランは車で入れる、3つ有る貸切風呂の檜風呂はバリアフリー対応しているので、浴槽手前まで車椅子で入れる。風呂は有馬温泉では珍しい自家源泉の金泉で豊富な湯量で、内風呂、露天風呂ともにゆったりと贅沢に湯に浸かれる。また、サウナも併設されている。食事はどこの宿もそうだが、旬の食材、出来立ての料理を出してくれる。朝食も優しい献立だが、豪華な料理で迎えてくれる。
関連キーワード
裏六甲の優雅な自然美を堪能できる宿