• 越後湯沢温泉 一度は泊まりたいおすすめ温泉旅館ランキング
  • 越後湯沢温泉 一度は泊まりたいおすすめ温泉旅館ランキング

「越後湯沢温泉」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル26件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「越後湯沢温泉」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「越後湯沢温泉」のおすすめ温泉宿ランキング
楽天トラベルでおすすめ宿を見る
  • 魚沼産コシヒカリが味わえます

  • 「湯沢グランドホテル」は、清津峡から車で約30分ほどのお宿です。こちらでは、大浴場と露天風呂、源泉かけ流しの客室の露天風呂で越後湯沢温泉を満喫できます。食事は宿泊日により異なりますが、夕食が和洋折衷のバイキングか和食会席を、朝食も基本的にはバイキングが味わえます。

    モッティ さんの回答(投稿日:2022/6/18 )
  • 全78室の湯沢で大きな宿、一度に10名宿泊出来る部屋は有る!

  • 和洋室グレードアップタイプだと一度に10名宿泊出来るだろう。部屋を分けるなら、ほとんどの宿で問題は無いだろうが。湯舟の数は、ホテルの名前通り28(ふたば)も有り、男性にはドライサウナ、女性にはアロマミストサウナも有る。大浴場が4つも有るので、一度に大勢で入っても内風呂も露天風呂も問題無い。食事は新潟の食材に拘った会席料理を食べられる。小学生のお子さんには、お子さん用会席料理が用意される。朝は郷土料理も小鉢に沢山有る和食膳となる。また、施設としては、大人数でも入れるバーラウンジやカラオケサロンも有る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/23 )
  • 展望露天風呂からの景色は絶景、大浴場窓からの眺めも絶景!

  • 展望露天風呂からの景色は「一望千里」と言うキャッチの通り、見事だ。露天と言うよりは野天風呂なので、夜晴れている時には、満天の星空を観る事が出来る。雨が降っても、大浴場内風呂からは広い窓を通して、谷川連峰の山々をどんよりとした空の中でも観る事が出来る。内風呂には、寝湯、半身浴、低温サウナが有る。夕食は越後もち豚のスペアリブをメインとした会席を食べられる。朝は郷土料理が小鉢に並び、朝から食欲は増す。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/20 )
  • エリア最大級の露天風呂が自慢の宿

  • 湯沢東映ホテルは、越後湯沢エリアでも最大級を誇る大露天風呂にて、湯量豊富な天然温泉を存分にご堪能いただける越後湯沢温泉の温泉宿です。越後湯沢駅からも徒歩圏内ですので、温泉街の散策などにも便利な立地。また、新潟県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判で、2食付きでも1泊15,000円以下とリーズナブルな宿泊料金も魅力。お友達とご一緒の夏休みのご旅行は、きっと充実したものとなることでしょう。

    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2022/5/22 )
  • 価格の割に美味しい、と言う意味と理解した上で当宿をお薦め!

  • 当然だが、ここ越後湯沢でも高いお金を出せば、美味しい宿は有るが、当宿は1万5千円前後で一泊二食出来る宿だが、風呂も掛け流しの露天風呂が有り、夕食の会席料理は新潟の郷土料理をアレンジした美味しい料理だ。南魚沼産のコシヒカリを卓上の小釜で炊き上げて食べるのが特に美味しい。朝は和定食だが、やはりコシヒカリが美味しく、ご飯のお代わりが止まらず、お腹いっぱいになるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/19 )
  • 全22室の静かな宿で源泉掛け流しに拘りを持つ贅沢な風呂!

  • 落ち着いた純和風の宿で源泉掛け流しに強い拘りを持つ。風呂は大浴場「いろはの湯」と「ほへとの湯」の2つが有り、それぞれに内風呂1つに露天風呂が2つ有る。また、貸切風呂が有り、中は内風呂と露天風呂が有る。いずれの風呂も100%源泉の掛け流しで、貸切風呂を除き、朝まで入れる。大浴場の内風呂のみ、衛生上の観点から循環濾過法を採用する時が有る。貸切風呂は夜11時までの利用になる。2つの大浴場は12時に男女入れ替えなので、両方の湯舟を楽しめる。食事は、夕食は旬の地元食材を使った季節の会席料理で朝は和食膳で、米はもちろん炊き立ての魚沼産コシヒカリで、お代わりが止まらない。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/23 )
  • 全16室のみのこじんまりした純和風旅館

  • 越後湯沢温泉でしたら「音羽屋旅館」は如何でしょうか。全16室のみのこじんまりした純和風旅館です。温泉は、アルカリ性の弱食塩泉で湯冷めしにくいお湯です。風流で情緒のある内湯や露天風呂で湯あみ出来ます。また貸切風呂や岩盤浴も楽しめます。食事は旬の素材を使用した和会席で、お部屋食プランも用意しています。お部屋も10畳と、とても広くゆったり過ごせます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/1/26 )
  • 二人で過ごす最高峰の部屋に露天風呂に豪華な会席料理を!

  • チェックインする時に感じる高級感とチェックアウトに感じる満足感は間違い無いだろう。全4室だけで、全ての部屋がメゾネットタイプで、源泉掛け流しの露天風呂と内風呂が付いている。朝夕食ともに部屋のダイニングルームに運ばれて来る。誰にも邪魔されること無く二人の食事の時になる。厳選された食材で調理されたフレンチと和食のマリアージュは美しすぎて、すぐに料理に手がつけられない。味は観た時の期待を裏切らない感動を覚える味だ。朝はこれが朝食か、と見紛うほどの朝会席だ。一人3万円台中程のプランが有る。二人に取っての思い出の時になるだろう。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/24 )
  • 新潟県産食材満載の大人気バイキングプランで家族ハピー!

  • 温水プールもジムも有るが、夏季はガーデンプールも有り、テニスも出来る。公式HPで予約するとジム、温水プールは無料で館内施設は半額利用出来る。食事は朝夕食バイキングで夕食は和洋中料理で7種類のスイーツと10種類のソフトドリンクが有り、子供も大喜び。朝食は和洋60種類の料理に取り立て野菜のサラダとフルーツ。風呂は本館と新館に大浴場が有り、ジャグジー付きの内風呂と露天風呂が有る。サウナと水風呂が併設されている。価格は広い和洋室に宿泊して、大人一人14,000円で、子供は小学生までは一人3,000円の破格なのだ。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/24 )
  • 4.0
  • クチコミ数 :17件

新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢345-1 地図

  • 基本は部屋食の宿だが、5名以上の場合は、防コロナで食事処か?

  • 4名までは、部屋食が基本だが、コロナでまだ、5名以上宿泊の場合は食事処になっている。三世代で人数が分かり兼ねるが、念のため書かせて貰っている。実際、部屋食出来る宿は少ない。また、当宿の風呂は源泉掛け流しに拘りを持っていて、大浴場の内風呂と露天風呂は加水、加温もせずに源泉を引き湯している。また、有料で要予約の源泉掛け流しの貸切半露天風呂が有る。貸切風呂を除くと、清掃時間以外は朝まで入浴出来る。夕食は非常に丁寧に作られている11品数の会席料理に朝は8品の和食膳で朝粥が美味しい。価格はスタンダードの和室であれば、大人一人で15,000円前後で宿泊出来る。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2023/10/23 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 29件