• 湯治におすすめ!口コミで人気の温泉宿・旅館ランキング
  • 湯治におすすめ!口コミで人気の温泉宿・旅館ランキング

「湯治」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル303件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「湯治」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「湯治」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 4.5
  • クチコミ数 :29件

青森県青森市荒川字南荒川山国有林小字酸湯沢50 地図

  • 江戸時代より湯治宿として著名な温泉宿

  • 酸ヶ湯温泉にお越しでしたら「酸ヶ湯温泉旅館」はいかがでしょうか。江戸時代より湯治宿として著名な温泉宿です。強酸性の硫黄泉で皮膚炎・乾癬・湿疹など皮膚病に効能があります。また飲用にも適しており糖尿病・高コレステロール血症などにも効能があるとされています。時代を感じさせる風情たっぷりの「ひば千人風呂」は160畳と広く混浴で貴重な体験ができます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2022/3/28 )
  • 4.4
  • クチコミ数 :19件

秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢国有林第3014林班ロ小班 地図

  • 玉川温泉で湯治に専念できる宿

  • 玉川温泉は強酸性泉のため、こちらの宿では大浴場に浴槽が11種類あり、源泉に入る前に50%の温泉に浸かったり、ぬる湯に浸かったりと、体調に合わせて入ることができます。また湯治相談室があり、正しい入り方などを聞くことができるので安心して湯治に専念できます。岩盤浴発祥の地と言われている天然岩盤があり、煙が立ち込める中でじんわりと体を温められます。食事はメイン料理を選択できるカフェテリアスタイルで用意されていて、日替わりで変わるメニューに飽きることはありません。また自炊スペースもあるので、連泊するにもぴったりです。

    シゲオジ さんの回答(投稿日:2023/9/20 )
  • 3.0
  • クチコミ数 :15件

大分県別府市鉄輪井田2組鉄輪銀座通り 地図

  • 「地獄窯」での自炊可能!自由気ままな湯治宿

  • 連泊する方向けの割引プランがありお得です。施設内に「地獄窯」があり、ミネラルを豊富に含んだ温泉の蒸気で自炊することができます。またイタリアンのレストランもあるので、気が向けば外食気分で利用するのも良いかと思います。内風呂と露天風呂の他サウナも楽しむことができますし、気分を変えて外湯巡りすることもできます。

    チャビ さんの回答(投稿日:2022/11/21 )
  • 看板犬のフジコちゃんとお散歩ができます

  • 酸ヶ湯温泉にある八甲田ホテルはどうでしょう? まるでログハウスでキャンプをしているような素敵な建物で、酸ヶ湯温泉までは歩いて20分くらいという散歩圏内の距離。ご両親のところにも気軽に遊びに行けます。酸ヶ湯温泉までは自然の中の散歩コースで、その散策自体も楽しいと思いますが、毎朝、フジコというワンちゃんと一緒にお散歩できたりと子どもなら喜ぶと思います!

    まりるり さんの回答(投稿日:2020/7/ 9 )
  • 昭和初期のレトロな雰囲気でゆったり湯治

  • 松之山温泉にお越しでしたら、「凌雲閣」がいいと思います。昭和13年創業で木造三階建ての登録有形文化財の宿です。館内は、昭和初期のレトロな雰囲気に包まれています。客室は、部屋ごとに異なる宮大工が手がけ、それぞれ趣向を凝らした造りとなっています。料理は、旬の山菜やきのこをたっぷりと使った里山料理。温泉は、自家源泉「鏡の湯」を所有。大きな内風呂と、無料の家族風呂で、自家源泉の天然温泉を楽しむことができます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/6/21 )
  • 4.8
  • クチコミ数 :11件

新潟県十日町市松之山湯本49-1 地図

  • 新潟の味覚を堪能できる松之山温泉の宿です。

  • 松之山温泉にある和風温泉旅館で、客室露天風呂がついた、ハイクラスな特別室もあり、おすすめです。源泉かけ流しの名湯を楽しめる大浴場のほか、露天風呂もあって、木々を見渡しながら湯浴みを堪能できます。新潟和牛のステーキやしゃぶしゃぶなどのグルメを、地元の棚田米こしひかりとともにいただけますので、ぜひ召し上がってみてくださいね。

    わらびもち さんの回答(投稿日:2022/5/ 2 )
  • 3.7
  • クチコミ数 :11件

秋田県仙北市田沢湖生保内 先達国有林50 地図

  • 1人でも気兼ねなく過ごせる旅館

  • 山の中にあるひなびた宿ですが、お1人でも気兼ねなくできる気楽な雰囲気が嬉しいです。自慢は良質でたっぷりの量を誇る乳湯温泉の露天風呂で趣があります。入浴しながら自然を堪能できるのは最高の気分です。連泊ができ、湯治には最適で、山里の素朴な料理が楽しめる大変リーズナブルな旅館です。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/2/ 3 )
  • 慢性消化器病や冷え症に効能があります

  • 乳白色で全くお湯の中が見えない温泉がありますよ。「泡の湯」さんです。その為、自然の地形を利用して作られた露天風呂は、混浴になっています。奥深い山の中にあるため、客室では湯の音が幽かに聞こえるだけです。

    とりむ さんの回答(投稿日:2022/9/29 )
  • きりたんぽ鍋や比内地鶏など地元の郷土料理が味わえます

  • 「新玉川温泉」はいかがでしょうか。広大な敷地に宿泊棟や温泉館など4つの棟からなるリゾート型温泉施設です。温泉館では青森ヒバ製の大浴場があり大小14の浴槽で湯治できるようになっています。日本一と言われる強酸性のお湯は皮膚病・リウマチ・神経病に効能があります。客室も洋室、和室、和洋室を用意。195室あるので予約も取れやすいです。夕食はビュッフェ形式できりたんぽ鍋や比内地鶏など地元の郷土料理が味わえます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2021/6/23 )
  • 4.5
  • クチコミ数 :9件

島根県大田市温泉津町温泉津ロ202-1 地図

  • 館内は畳敷きで清潔感があり好感が持てます。

  • 温泉津温泉にお越しでしたら「輝雲荘」はいかがでしょうか。温泉情緒たっぷりの和風旅館です。館内は畳敷きで清潔感があり好感が持てます。館内には地元特産の福光石を敷き詰めた石風呂や、檜風呂の露天風呂の大浴場があり良質な温泉が楽しめます。1人1泊7000円以下でしたら素泊まりで利用できます。客室は本館から徒歩2分ぐらいのところにある古民家長屋で過ごせます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/9/26 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 46件