- 公開日:2020/2/15 06:39
- 更新日:2023/9/17 22:11
-
-
温泉に入りながら自炊で泊まれる口コミで人気の温泉宿・旅館ランキング
「自炊」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル26件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「自炊」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
連泊する方向けの割引プランがありお得です。施設内に「地獄窯」があり、ミネラルを豊富に含んだ温泉の蒸気で自炊することができます。またイタリアンのレストランもあるので、気が向けば外食気分で利用するのも良いかと思います。内風呂と露天風呂の他サウナも楽しむことができますし、気分を変えて外湯巡りすることもできます。
回答された質問: 別府温泉の近郊で湯治ができる宿
チャビ さんの回答(投稿日:2022/11/21 )
-
自炊の出来るリーズナブルな宿
-
有馬温泉の中心地にある温泉宿です。客室は8畳の和室とツインベッドの部屋のみです。共用で使える立派なキッチンが備わっており、自炊が可能です。清潔感のある温泉も備わっています。金泉、銀泉は外湯もあるので、其方を利用するのも一つの方法です。
回答された質問: 春に有馬温泉でキッチンの付いた部屋に泊まれる宿
とりむ さんの回答(投稿日:2023/1/13 )
-
連泊には最適な肘折温泉の宿です
-
1泊2食でご予算内で連泊、そして1人で湯治のために利用される方には最適な旅館です。ミニのキッチンがあり、自由に使うこともでき、源泉かけ流しのお風呂は24時間利用ができありがたいです。また肘折いでゆ館やカルデラ温泉館など3か所の外湯の共同浴場も徒歩圏内であり、無料で利用できます。家族経営の小さな旅館ですが、のんびりと湯治をしたい方にお奨めしたいリーズナブルな旅館です。素朴な味わいの手製のお料理も美味しくいただけます。
回答された質問: 肘折温泉で湯治場めぐりをしたい。自炊可能な安くていい宿は?
[4位] 塩原元湯温泉 ゑびすや
-
明朗会計で自炊可能な設備がある温泉宿。
-
栃木県那須の宿です。自炊部屋、共同炊事場があります。鍋類等、電気を使わないものは無料です。塩原温泉唯一の、間欠泉があります。38度と52度の温泉があり、混浴となっています。部屋は6畳の和室に、3畳ほどの広縁が付いています。
回答された質問: 関東でキッチン・ミニキッチン付きの温泉宿を探しています。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/4/ 4 )
[5位] 入湯貸間 陽光荘
-
地獄蒸しの自炊調理ができ、連泊割引のある宿です
-
「入湯貸間 陽光荘」は本館と別館からなる宿で、本館の和室に泊まると、温泉の噴気による「地獄蒸し」の自炊調理ができる設備があります。鍋や茶碗などは無料で貸し出してもらえますよ。温泉は本館の大浴場と、別館の露天風呂と貸切風呂に入ることができ、源泉かけ流しが楽しめます。素泊まりプランがあり、連泊割引もあって、とてもコスパのよい宿なのですが、楽天トラベルには2名以上からの宿泊プランしか載っていません。1人で1週間連泊が可能かどうかは、宿に問い合わせてみてください。
回答された質問: 別府温泉の近郊で湯治ができる宿
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/8/21 )
-
お部屋にミニキッチンが付いています
-
有馬温泉街にあるスイス風のロッジ温泉宿です。こちらのホテルは長期滞在できるようお部屋にミニキッチンが付いています。お部屋にはシャワーがあり温泉はありませんが、外湯入浴券付きで銀の湯が目の前にあるので気軽に入浴できます。お部屋はシングルからフォースまであるので4人一室で宿泊できます。料金も大変リーズナブルです。
回答された質問: 春に有馬温泉でキッチンの付いた部屋に泊まれる宿
[7位] 有馬温泉 元湯 古泉閣
-
ミニキッチン付きのロッジがあります
-
古泉閣は、豊富な湯量を誇る自家源泉を有し、有馬温泉特有の茶褐色に濁る金泉をたっぷりと満喫していただける温泉宿。広い部屋とミニキッチン付きロッジでの宿泊プランもあり、ご家族4人でもゆったりとお寛ぎいただけます。リーズナブルな素泊まりプランもありますので、自炊にて連泊していただくのにもお薦め。兵庫県の地元食材を買い込んで、キャンプ気分で3泊旅行をお楽しみいただけます。
回答された質問: 春に有馬温泉でキッチンの付いた部屋に泊まれる宿
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/8/10 )
[8位] 秋川渓谷 瀬音の湯
-
東京都の隠れ家的な宿
-
こちらの瀬音の湯さんは、東京のあきる野市にあるコテージ宿です。以前キャンプに行ったときに宿泊しました。お風呂は天然温泉で、大自然の中で楽しめ最高ですよ。お部屋にはトイレやミニキッチンがあり自炊できます。また外にはBBQスペースがありますので、そちらでも食事が出来ますよ。
回答された質問: 関東でキッチン・ミニキッチン付きの温泉宿を探しています。
だんごっ鼻 さんの回答(投稿日:2022/2/23 )
[9位] 肘折温泉 ゑびす屋
-
全9室のみのこじんまりとした湯治宿です。
-
山形県でしたら「ゑびす屋」は如何でしょうか。全9室のみのこじんまりとした湯治宿です。温泉は塩化物炭酸水素塩泉で、神経痛や腰痛、冷え性等の効能があります。また炭酸ガスやイオンを多く含んでおり、入浴後の湯冷めを防いでくれます。料金も大変リーズナブルで、素泊まりなら最安5,000円以下で利用できます。自炊室や洗濯機もあり連泊にも便利です。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
[10位] 肘折温泉 西本屋旅館
-
好みの音楽を流しながら湯に浸れる「貸切音泉」
-
山形県にお越しでしたら、「肘折温泉 西本屋旅館」がいいと思います。気軽に湯治体験のできる食事付きのプランの他、本格的な自炊での湯治も可能です。また、好みの音楽を流しながら湯に浸れる「貸切音泉」が人気の宿でもあります。
回答された質問: 山形にある温泉で1週間程湯治が出来る宿
「地獄窯」での自炊可能!自由気ままな湯治宿