• 素泊まり可!温泉旅行プランの幅が広がる温泉宿・ホテル人気ランキング
  • 素泊まり可!温泉旅行プランの幅が広がる温泉宿・ホテル人気ランキング

「素泊まり」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル814件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「素泊まり」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。

「素泊まり」のおすすめ温泉宿ランキング
  • 東京駅周辺で過ごすのが無難

  • 「ドーミーイン東京八丁堀」は東京駅のすぐ近くにあり、都心で天然温泉を満喫でき、東京の玄関なのでこのご時世にリラックスしやすいです。東京駅の周りなので飲食店が充実しており、温泉気分を満喫するには最適で、素泊まりで12時チェックアウトのプランもあります。お部屋はクイーンのタイプもあり、ゆったりとしたベッドで快適に過ごせました。

    ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2020/12/22 )
  • 4.6
  • クチコミ数 :22件

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6630-1 地図

  • 素泊まりプランでリーズナブルに過ごす。

  • 黒川温泉で素泊まりをご希望なら「壱の井」がいいと思います。温泉街の中心部から少し離れた所にあり、周囲は田んぼが広がります。客室は全室南向きのため日当たりは良好です。温泉は良質の硫黄泉で、草木に囲まれた露天風呂と、木の温もり漂う内湯が楽しめます。素泊まりプランでは広い和室や和洋室でリーズナブルに過ごせます。

    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/5/ 9 )
  • 4.2
  • クチコミ数 :20件

熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6690 地図

  • 黒川温泉で4人部屋がある素泊まりできる宿です

  • 黒川温泉街中心地にある湯巡りに最適な宿です。こちらなら4人部屋に泊まれる素泊まりプランがあります。また黒川温泉でも珍しい時間によって色が変わる硫黄泉(透明、水色、ブルー、エメラルドグリーン、乳白色と、自然現象で色が変わる)を自然を感じる露天風呂や内風呂で楽しめます。さらに入場手形を当宿フロントで購入すれば黒川温泉では25軒の旅館の露天風呂に入ることができますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/10/21 )
  • アド街で紹介された大滝乃湯など日帰り入浴施設で湯めぐりできる

  • 素泊まりプランがあり、1人1万円以内で宿泊できます。湯畑まで徒歩3分と観光もしやすく、2泊すれば日帰り湯めぐりチケットがもらえます。この間「アド街ック天国」で紹介されていた「大滝乃湯」にも入ることができます。プチ湯治するのに良いかもしれません。チケットの有効期限がないので、時間が足りなければ次回の旅行でまた使えるというのが嬉しいポイントです。食事提供なしとはなっていますが、朝は軽食を用意してくれるのでありがたいです。

    チャビ さんの回答(投稿日:2023/3/ 9 )
  • 素泊り二人であれば1万円を切る!

  • 露天風呂が大きくは二箇所有り、一つは「石庭露天風呂」で、7つの混浴と1つの女性専用が有り、後1つの「百泉の湯」は内湯が2つ有り、男性用、女性用と分かれており、露天風呂は混浴1つと女性専用が1つ有る。因みに隣りの姉妹館万座プリンスホテルの風呂にも無料で入浴出来る。万座温泉には他でも何故か、結構混浴が多い。

    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/8/31 )
  • 浅虫温泉でご予算に合う女子旅におすすめの宿です

  • 浅虫温泉で世界の版画家棟方志功ゆかりの宿です。こちらは平日限定ですがよくばり弁当お夜食付素泊まりプランがあります。お夜食はお部屋でひつまぶし弁当が食べられます。また自家源泉かけ流し温泉を大浴場や露天風呂で楽しめます。さらに自家源泉ならではの飲泉も可能ですよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/3/19 )
  • 道後温泉で子供連れで素泊まりできる宿です

  • 道後温泉で巨匠・黒川紀章が全館を設計の宿です。こちらなら夕食朝食なし朝も夜もゆっくり過ごしたい方にオススメ(素泊まり)プランがあります。また三千年の昔から湧き続けた道後温泉100%の引き湯の温泉を庭を眺める檜の露天風呂や大浴場で楽しめます。さらに樹齢300年の松の木の庭園を臨む落ち着いた雰囲気の喫茶ラウンジ「扇」もありますよ。

    うまき さんの回答(投稿日:2021/10/28 )
  • 窓からは青い海が広がるオーシャンビューのお部屋で過ごせます。

  • 浅虫温泉でしたら「浅虫さくら観光ホテル」はいかがでしょうか。こちらのホテルでしたら素泊まりでご予算内で利用できるプランを用意しています。客室も清潔感のある和室12畳ととても広く窓からは青い海が広がるオーシャンビューのお部屋で過ごせます。温泉は雄大なむつ湾の眺めと青森ヒバの香りを満喫しながら湯あみが楽しめます。

    Natural Science さんの回答(投稿日:2023/5/24 )
  • 1人旅歓迎のリーズナブルなホテル

  • 温泉街のほぼ真ん中に位置しているので外湯めぐりや買い物や散策に大変便利です。1人旅も大歓迎してくれ、出張族にも人気のホテルです。ただし道中は大変道が狭いのでマイカーで行かれる場合は注意が必要です。なお夕食は地元の食材を用いた会席で朝夕食とも個室なのでゆっくり寛げます。素泊まり以外に、朝食のみ、また夕食のみという各種プランがあるのも便利です。ただせっかくですから美味しい料理を楽しまれてはいかがでしょうか。5階に展望露天風呂もあり温泉情緒もたっぷり味わえるリーズナブルなホテルです。

    hahata さんの回答(投稿日:2022/11/14 )
  • 普通のホテルにはない「浅草」の内装で観光気分

  • 浅草の雰囲気を感じられるロビーや客室の内装が旅行気分を盛り上げてくれます。個人的には窓が障子になっているところが好きです。露天風呂は少人数で入るタイプの半露天風呂なので、比較的「密」は気にならないと思います。最終チェックインが29:30、チェックアウトが11:00と仕事後や他イベント後にも使いやすくて便利です。

    チャビ さんの回答(投稿日:2022/11/18 )

ランキングの続きをみる

投稿された質問 / 143件