- 公開日:2019/2/ 9 20:33
- 更新日:2023/9/29 18:06
-
-
会社員が社員旅行や出張で利用する温泉宿・ホテル人気ランキング
「会社員」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル600件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「会社員」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
和倉温泉でしたら、「金波荘」はいかがでしょうか。海沿いに建つ温泉リゾートホテルで全室全てがオーシャンビューです。温泉はガラス張りながら、広々した海を楽しめる大浴場や庭園風の岩風呂露天があります。卓球はもちろんカラオケ、麻雀、囲碁、将棋も用意しています。
回答された質問: 和倉温泉に行きますが、卓球ができて露天風呂にも入れるホテルはありますか。
-
景観の良い開放的な露天風呂を堪能
-
有馬温泉から徒歩圏内のアクセスしやすくて、有馬温泉の中の高級ホテルの1つです。金泉と銀泉の2種類のお湯を楽しめますが、特に金泉の露天風呂は庭園を眺める景観と夜空を見渡せる開放的な雰囲気が素敵です。数種類のお風呂を一度に楽しめるのも魅力です。お料理は夕食がバイキングのプランと特選会席のプランをお選びいただけます。なお、ご希望によりお部屋食も可能です。日常を忘れさせてくれる落ち着きのある老舗高級ホテルとしてお奨めします。
回答された質問: 絶景が眺められる露天風呂がある有馬温泉の宿を教えてください。
-
鬼怒川を眺望できる川沿いに建てられた綺麗な施設
-
鬼怒川温泉でしたら、「鬼怒川ロイヤルホテル」はいかがでしょうか。鬼怒川を眺望できる川沿いに建てられた綺麗な施設です。客室は、和室と和洋室があり、鬼怒川の四季折々を眺めることが出来るので旅情抜群でゆっくりくつろげます。食事は、和食、洋食、中華をビュッフェ形式で楽しむことができます。カラオケも無料ですのでおすすめです。
[4位] 箱根湯本温泉 天成園
-
最大6時間から9時間ステイでゆっくりくつろげます
-
「箱根湯本温泉 天成園」はいかがでしょうか。こちらのデイユースプランでは最大6時間から9時間ステイが楽しめ、食事なし、昼食付、夕食付など様々なプランが揃っています。温泉は敷地内に4本の源泉を引いており湯量豊富です。解放感あふれる「屋上天空大露天風呂」は爽快でおすすめです。お部屋もとてもきれいで清潔感があり好感が持てます。
回答された質問: 東京から2時間以内で行ける日帰り温泉OKな温泉宿
[5位] 秋保温泉 秋保グランドホテル
-
団体様大歓迎のリーズナブルなホテル
-
サウナや露天風呂の設備が揃うホテルです。会議室もあるので、ワーケーションにはもってこいでしょう。朝夕食ともにバイキングですが、料金が確実に1万円を割る低価格なのは他にはありません。なお、バイキングに出されるデザート類はとても種類が豊富な上、美味しいことでも有名です。団体様が利用されるには最適なホテルでしょぅ。
回答された質問: 秋保温泉でチームでワーケーション|サウナ付きの宿のおすすめは?
[6位] 鬼怒川温泉 あさや
-
100種類もある豪華バイキング!天空露天風呂にも癒される
-
鬼怒川温泉にあるこちらのホテルは特にバイキングが豪華で、100種類ほどのメニューが並ぶバイキングは圧巻です。ステーキや天ぷらはライブキッチンで作り立てが食べられて、パスタもオーダー式、石窯で焼きあがったピザもいただけるので男性でガッツリ食べたい方にはおすすめです。大浴場は広いので5人で行っても問題ないですし、天空露天風呂は遮るものなく夜空を見上げながら入れるので鬼怒川温泉を満喫できるという意味でもご要望にはぴったりです。
回答された質問: 夕食ビュッフェが人気でグループ旅行におすすめの鬼怒川温泉の宿を知りたい!
シゲオジ さんの回答(投稿日:2023/6/ 8 )
[7位] 鬼怒川温泉 ホテルサンシャイン鬼怒川
-
夕食バイキングは、飲み放題付でも12,600円から有る!
-
カラオケルームは離れ棟に2部屋有り、一人90分で1,500で、追加30分毎に500円。カラオケの営業は20:00〜24:00なので、チェックイン時に予約した方が良いだろう。夕食バイキング料理は和洋中80品目で60分のアルコール飲み放題付けても一人12,600円から有るので、かなりお得なプランだと思うが。風呂は大浴場内風呂、露天風呂、サウナと有るが、営業時間は24:00までで、翌朝は5:00からの営業になるので、入浴、夕食の時間配分を上手くしないと、不効率になるので、計画的にする必要が有るだろう。尚、鬼怒川温泉で夜通し、風呂を営業している宿はほとんど無い、と思った方が良い。理由は源泉掛け流しがほとんど無いためだ。奥鬼怒の方まで足を伸ばすと掛け流しの宿は有るが、設備関係はプアーになってしまうのは否めない。
[8位] 亀の井ホテル 別府
-
時間を気にせずに入館できますよ。
-
所謂ビジネスホテルに温泉が付いた感じです。館内の温泉大浴場は、大人が一度に10人以上湯舟に浸かれます。更にサウナが併設されています。地獄巡りに掛けた『赤地獄』 四川担々麺、『黒地獄』 黒ごま担々麺、白地獄』 白ごま担々麺が頂けます。
回答された質問: 【別府】24時間営業や深夜まで営業している温泉宿を教えて下さい。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/2/22 )
[9位] 有馬温泉 有馬グランドホテル
-
安心出来る信頼の宿。リラクゼーションルームは本当に天国だ!
-
有馬温泉には、良い宿が多いが、老舗で値段もそれなりに高いのにサービスは最低と言わざるを得ない宿も有る。一部の方と信じたい程の従業員の教育レベルの低いところが有る。当館は何度か来ているが、風呂良し、食事良し、サービス良しで安心して宿泊出来る大好きな宿だ。アロマ、エステ、ボディー、フェイシァル本格的だ。風呂は最上階と地下二階に大浴場が有る。最上階の「雲海」からの眺めは、元々高台に建つ当館なので眺めは絶景だ。広々とした内風呂と露天風呂が有り、金泉、銀泉の両方を味わえる。サウナも併設している。どちらからも六甲や丹波の山々を望める。地下二階の「ゆらり」は上と打って変わった落ち着いた石造りの内風呂と岩造りの露天風呂が有る。ホワイトイオンの立湯も有る。夕食の懐石料理は元々定評有るが、料理人の意気込みが伝わる舌鼓を打つ美味しいものだ。会場か部屋食のプラン両方有る。朝はビュッフェスタイルの選択も有る。高級感を味わえる宿なので、一度は宿泊してほしい。
回答された質問: エステやマッサージが充実している有馬温泉のおすすめ宿は?
[10位] 登別温泉 ホテル まほろば
-
4つの泉質が31の浴槽に流し込まれ、半分位は露天風呂だ。
-
平日なら二食で1万円くらいだろう。価格は、食事がビュッフェか会席で異なり、更にビュッフェでスタンダードのビュッフェに蟹食べ放題を加えたりで異なる。スタンダードのビュッフェで、料理の種類や質ともに満足するだろうと思う。風呂は31の浴槽が有り、そのうちの半数は露天風呂では無いか、と思うくらい沢山有る。おそらく入り切れないだろうが大満足するだろう。
回答された質問: 平日にのんびり露天風呂を楽しめる登別温泉にある宿を教えて下さい!
全室全てがオーシャンビューです。