- 26人回答
- 質問日:2019/3/18 20:54
- 更新日:2020/12/22 17:40
-
受付中
有馬温泉で大学生でも友達と気軽に泊まれるホテルを知りたい!
大学生の友達グループで有馬温泉へ出かけようと考えています。あまりお金がかけられないのですが、安く宿泊できるホテルがあったら教えてください!
26人が選んだホテルランキング
-
有馬温泉で友達と気軽に泊まれるホテルをお探しでしたら、こちらのかんぽの宿はいかがでしょうか。ご存じかんぽの宿でリーズナブルで気軽に宿泊できるホテルです。また温泉は敷地内から湧出する、赤褐色に濁った有馬の名泉「金泉」をかけ流しの湯で楽しめます。そして食事ですが、開放感あふれるレストランで、旬の食材を使用しての料理が食べられますよ。是非お勧めします。
うまきさんの回答(投稿日:2020/9/ 4)
-
リーズナブルな価格で泊まれます
-
有馬温泉 瑞宝園をお勧めします。中心部からは少々離れますが比較的リーズナブルな価格で宿泊できますのでご希望にあうはずです。食事は会席を準備してもらえ神戸牛を食べることもできます。お風呂は大きな内風呂と趣ある露天風呂がありゆっくりくつろげます。おすすめです。
アラートさんの回答(投稿日:2020/11/ 9)
-
リーズナブルな値段で有馬温泉を楽しめる宿
-
有馬温泉のこちらには素泊まりや朝食付きのプランもあるので、リーズナブルな値段で有馬温泉を楽しめます。大浴場は決して広くはありませんが、金泉、銀泉のお風呂があって楽しめます。学生さんということですから、価格的にも割安感がありますし、温泉街の雰囲気が一番感じられるスポットなので良いと思います。ここは丁度有馬温泉の丁度真ん中でもあり、歩いて温泉風情を味わうには実にぴったりです。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/9/ 6)
[4位] 有馬温泉 元湯 古泉閣
-
有馬温泉随一の湯量と良泉質
-
有馬温泉駅から宿の送迎車で2分ほどの場所にある旅館です。素泊まりプランもある宿で、リーズナブルな価格で気軽に宿泊が出来ます。温泉は、有馬温泉随一の湯量と良泉質を誇る自家泉源の湯を、加水・加温なしの源泉掛流しで堪能することが出来ます。
おるるさんの回答(投稿日:2020/8/15)
[5位] 有馬温泉 メルヴェール有馬
-
有馬のお手ごろな温泉旅館です。
-
ありま温泉の駅近くにある洋風旅館で、お手ごろな室料の設定なので利用しやすくおすすめです。お風呂は、有馬温泉名物の、赤褐色の金泉をひいており、温浴効果を期待できます。神戸牛という全国に名を馳せるブランドビーフのステーキもいただけ、ジューシーでとても美味しいので、ぜひ召し上がってみてください。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/1/ 6)
[6位] 有馬温泉 銀水荘 兆楽
-
露天風呂付き離れ×割り勘=お得な宿泊
-
金泉、銀泉異なる二つの泉質を一つのお宿で楽しめる希少性!おすすめは、有馬温泉 銀水荘 兆楽さんです。学生さんには少し敷居が高い部分は確かにありますが、露天風呂付きの別邸なら、離れになっているので周りのお客さんの目も気にせず、ディスタンスもしっかり確保した上で仲間内だけのプライベート性を満喫できます。複数人で泊まれば一人当たりもお安くなり、何より離れの中で露天風呂や半露天、蒸し風呂や足湯をいつでも何度でも楽しめるワクワク感はグループ泊にはむしろフィットしてお勧めですよ♪
エイムさんの回答(投稿日:2020/9/22)
[7位] 有馬温泉 中の坊 瑞苑
-
ちょっと値は張りますが
-
記念日に利用したく宿泊しました。金泉露天付きで無料の銀泉貸切露天もあり、金泉・銀泉共に満喫させていただきました。料理は地元食材をつかっており、とても美味しかったです。また、館内の雰囲気は最高なので、次の有馬温泉旅行も是非お願いしたいなと思いました。
まったりさんの回答(投稿日:2020/12/22)
-
学割プランでお得に泊まって来ました。
-
高級旅館が多いイメージの有馬温泉ですが、中心部近くなのに学生向けプランがあってコスパ良かったです。私たちは4人グループでしたが、高級旅館みたいなお風呂と、料理も部屋で食べられて大人の仲間入りをした気分ですw
卍 EIJI 卍さんの回答(投稿日:2019/3/22)
[9位] 有馬温泉 陶泉 御所坊
-
伝統を楽しむ
-
有馬温泉は、約1400年もの歴史を持つ温泉。このお宿なら、その歴史をお手軽な価格で体験することが出来ます。グループ旅行であれば、お部屋の方でもお食事を召し上がることが出来ます。もちろん、素泊まりの場合でも周辺に絶品グルメのお店がたくさんあるので、ご予算に合わせてお食事を調節ができます。
卍 EIJI 卍さんの回答(投稿日:2019/3/24)
[10位] ダイヤモンド有馬温泉ソサエティ新館
-
なんと言ってもリーズナブルなのが大きな魅力
-
ここは会員制のリゾートが始まりのホテルで、この地域では最も安価で利用できます。ただ、有馬の中心街からは少し離れていてアクセスはあまりよくありませんが、逆に回りに建物がなくて静かに過ごせます。山の中にいるという雰囲気のするホテルです。和・洋の料理があり、部屋も各種選択でき、無料の貸切露天風呂(予約制)もあります。すぐ近くに有名な紅葉スポットの公園があり、季節で言うならば秋に訪れるのがベストですね。
hahataさんの回答(投稿日:2020/3/ 3)
[11位] ホテル山荘有馬香花園
-
有馬温泉へのアクセス良く格安です!
-
有馬温泉へ徒歩圏内かつ無料の送迎サービスもあり遊ぶのに最高のリッチかと!温泉街になると金額も上がるのでそれらを考慮するとなかなかの条件でオススメです。また金額も安く学生の方でも気軽に泊まれるかと思います。
卍 EIJI 卍さんの回答(投稿日:2019/3/21)
[12位] 有馬温泉 上大坊
-
比較的安く泊まれて、夕食に三田牛のすき焼きが食べられます
-
「上大坊」は有馬温泉の古い街並みにたたずむ全8室の宿です。客室は落ち着いた和室で、清潔感があり、落ち着いて寛げる感じです。館内のお風呂は金泉ですが、天神源泉に近い立地にあるので、酸化して濁る前のお湯が供給されており、透明で良質な温泉が楽しめます。夕食に三田牛のすき焼き、あるいは播州赤どりのすき焼きが食べられるプランがあり、比較的リーズナブルに泊まれる宿なので、おすすめです。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/10/13)
[13位] ザ グラン リゾート プリンセス有馬
-
一泊二食付きでリーズナブル
-
こちらは気軽に利用しやすいホテルで、一泊二食付きがリーズナブルに楽しめ、グレードの高い季節の会席料理があります。お部屋はおまかせタイプが安く、和室、和洋室、洋室となり、シックで落ち着いていて気軽に楽しめました。夕食は本会席になり、上品な見た目と味付けを楽しめます。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/2/11)
[14位] 有馬 小宿とうじ
-
素泊まりのシンプルな滞在にぴったりの宿
-
有馬温泉でしたら、「小宿とうじ」はいかがでしょうか。こちらの宿は素泊まりのシンプルな滞在にぴったりの宿です。内風呂はありませんが滞在中、有馬の外湯【金の湯・銀の湯】が入り放題です。有馬の湯をゆっくり楽しみたい方、お食事は外に出かけたい方におすすめです。値段もその分リーズナブルに利用できます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2020/11/29)
有馬温泉で友達と気軽に泊まれるホテルです