- 72,165View
- 30人回答
- 質問公開日:2020/1/15 13:43
- 更新日:2023/8/ 3 14:25
-
解決
有馬温泉に安く泊まりたい!コスパの良い温泉旅館は?
いわゆる老舗の温泉自慢の旅館やホテルに泊まってみたいです。訳ありプランでも構わないので、「このホテルでこの値段にはまず泊まれない!」というようなおすすめの温泉宿をおしえてください!
2人の女子旅です。
30人が選んだホテルランキング
-
兵衛向陽閣は創業700年の歴史のある老舗旅館です。お風呂が3つあり全て有馬温泉の特徴である「金泉」です。ベーシックな和風からローマ風や湯治風などユニークなお風呂もあるので、話題には事欠かないかと思います。アメニティも豊富なので女子旅には心強いです。夕食は外食にして朝食のみにするプランや夕食・朝食ともバイキングというプランもあるので、旅行の計画によってプランを検討してみてはいかがでしょうか。
チャビ さんの回答(投稿日:2022/11/11)
-
有馬温泉で安く泊まれる宿です
-
有馬温泉で自家源泉の銀泉を楽しめる宿です。こちらなら一泊二食付き12,600円から泊まれるプランがあります。また温泉をリラックス効果を高める熱めの内湯や滝(うたせ)湯・寝湯・泡沫浴・歩行浴・圧注浴などで楽しめます。さらに館内には短時間の遠赤外線照射で発汗を促す遠赤外線サウナがあります。そして食事ですが、黒毛和牛と鮑など旬の食材を使用しての会席料理が食べられます。食後はアルコールメニュー以外のカフェメニューもあるバーラウンジ 萌美路でくつろげますよ。
うまき さんの回答(投稿日:2021/8/15)
-
金泉銀泉のふたつの湯が楽しめる宿
-
有馬御苑は、有馬温泉ならではの茶褐色に濁る名湯「金泉」と、無色の「銀泉」の両方をお楽しみいただける温泉宿。古き佳き日本の温泉情緒を存分に満喫していただける老舗の温泉旅館です。こちらでは、お部屋おまかせの素泊まりか朝食のみという訳ありプランでしたら、お一人15,000円以下とかなりリーズナブルな料金でご宿泊いただけます。野趣あふれる岩風呂や、開放的な檜の露天風呂などで存分に有馬の湯をご堪能いただけますので、なかなか他では味わえない体験になると思います。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2021/8/ 9)
[4位] 有馬温泉 有馬ロイヤルホテル
-
お風呂が自慢でリーズナブルプライスならここ!
-
私のおすすめはここです。温泉街のど真ん中に位置しており、有馬温泉の観光施設にも大変近いです。温泉寺の前にあり、ちょっと散策に出るのには好都合です。お風呂がB1にあり、決して大浴場ではないですが、ゆっくりと浸かることができます。二人連れのご旅行なら、こんな家族的な雰囲気のホテルがおすすめです。訳ありプランはないようですが、私が利用した印象では、安いという印象をもちました。
[5位] 有馬温泉 メルヴェール有馬
-
金泉、銀泉のお風呂に1泊2食付きで格安で入れる!
-
メルヴェール有馬ホテルの訳あり「巣ごもり」プランでは、1泊2食で8,500円からと激安です!夕食はお弁当で部屋でいただくことになりますが、料理長特製の和食弁当で、見た目もきれい。女子旅なら食べきれないほどの料理が出てくるよりも、お弁当くらいの量にして、その分、格安で泊まるのはどうでしょう?有馬温泉名物の金泉、銀泉のお風呂に入れてこの値段なら、かなり格安だと思います。お風呂は露天風呂もありますよ!
ちーず さんの回答(投稿日:2022/8/ 2)
[6位] 有馬温泉 欽山
-
とにかくお料理が美味しいです
-
こちらの旅館は元々料理旅館だけあって、お食事がほんとに美味しいです。落ち着いた風情があり、有馬らしいお湯も楽しめます。昔はかなり高額でしたが、近年は私でも手が届く優しいお宿になりましたが、お食事の質には変わりないです。色々なプランがありますので、このお値段ならコスパが良いと思います。
ももちゃん2022 さんの回答(投稿日:2022/10/17)
[7位] 有馬温泉 月光園 鴻朧館
-
早めの予定どりでお安く泊まれる老舗旅館
-
老舗のお宿のひとつ、月光園 鴻朧館さんはいかがでしょう。景色、食事、温泉、接客申し分なく、ゆっくり楽しむことが出来る老舗の旅館でなのですが、60日以上前に予定が決まっているなら、早期割引があるので、通常よりお安く泊まることが出来ますよ。
わらわら さんの回答(投稿日:2022/2/20)
[8位] 有馬温泉 銀水荘 兆楽
-
金泉、銀泉の両方を楽しめるコスパの良さ
-
気軽に使える素泊まりプランあり!金泉と銀泉の泉質を楽しめる宿です。食事なしの現地決済プランを選べば高級旅館でもリーズナブルに楽しめる♪豊富な自家源泉の大浴場や特に櫟林の中で入る露天風呂は独特の香りと清々しさが心身を癒してくれます。お風呂上りに頂ける手作りお菓子やお茶も美味しいのでプチ贅沢が楽しめます。
エイム さんの回答(投稿日:2021/2/12)
[9位] 有馬温泉 中の坊 瑞苑
-
老舗の高級旅館に昼食付2万円以下で泊まれます。
-
中の坊瑞苑は有馬でも有数の名旅館。 金泉はどこの旅館でも小さ目ですが、こちらの金泉の「天泉」は広々しています。金泉、銀泉の両方あり、銀泉の露天風呂も雰囲気抜群です。最もお高いプランであれば一人10万円のお宿を、昼食付で2万円以下で泊まれるというのは破格だと思います。販売日限定で17時チェックイン12時チェックアウト。日にちが合えば超ラッキーです。
コリドラス さんの回答(投稿日:2021/8/19)
[10位] 有馬温泉 小都里
-
きれいでリーズナブルに泊まれます。
-
有馬温泉にお越しでしたら、「小都里」がいいと思います。御幸荘花結びの姉妹館として誕生したた宿です。温泉は銀泉「ラジウム鉱泉」をひいており、花結びの金泉と合せて金・銀どちらもお楽しみ頂けます。客室や内装もとてもきれいでお洒落な雰囲気で女子旅には最適です。2食付きで1万前後で泊まれるプランもありご希望に沿うと思います。
[11位] 有馬温泉 有馬グランドホテル
-
有馬温泉の人気ホテルに格安で泊まれるプラン
-
スタンダードプランが1人1泊27,000円ほどの人気ホテルですが、訳ありプラン(お日にち限定)なら1名17,000円ほどとかなりお得に泊まれます。館内レストランの混雑対策で「夕食抜き」という条件での割引プランではありますが、観光をたっぷり楽しみたい女子旅なら到着遅めでもいいので逆に便利なのではないでしょうか。眺望が最高の展望露天風呂、夕焼けに染まる露天風呂、有馬温泉ならではの金泉・銀泉……すべて楽しめる贅沢な名物ホテルです。
えんがわ さんの回答(投稿日:2020/1/15)
[12位] 有馬温泉 亀の井ホテル 有馬
-
有馬にある手ごろな旅館です
-
有馬にあるかんぽの宿系列の宿で、公共の宿としての手ごろな価格で宿泊代金を抑えたい方にもそすすめです。お食事にいただける神戸牛のステーキ、脂の乗りも絶妙で、御飯との相性もいいのでおすすめです。和室のお部屋は価格の割りに広く、快適に滞在いただけると思います。
わらびもち さんの回答(投稿日:2022/1/24)
-
有馬温泉で安く泊まるなら
-
「康貴」は、有馬温泉駅から徒歩7分のお宿です。有馬温泉の金泉と銀泉をこじんまりとした内湯で、銀泉を4つある貸し切り風呂で楽しめます。さまざまなプランがありますが、素泊まりのプランであれば、コスパは非常に良いと思います。
モッティ さんの回答(投稿日:2022/3/22)
[14位] ザ グラン リゾート プリンセス有馬
-
会員制ホテルですがビジターも泊まれます。
-
有馬温泉にある会員制のホテルなのですが、ビジターも泊まれてしかもリーズナブル。レイトチェックアウトの素泊まりプランだと、2名宿泊でひとり1泊約1万円からと格安!この料金で有馬の天然温泉に入れるならコスパがいいと思います。
まりるり さんの回答(投稿日:2022/8/ 2)
[15位] ザ グラン リゾート有馬
-
1泊3食付きの超ゆったりステイプランがある!
-
グランリゾート有馬は会員制のホテルグループなのですが、空いている時期でプランを探すとかなり安く泊まれるプランがあります。平日限定で1泊3食付き!の24時間ステイプランがあって、15時チェックイン、翌日15時までお部屋で過ごせて、夕食、朝食、翌日の昼食までいただけます!お風呂はもちろん有馬の湯を引いていて赤褐色の赤湯。温泉に入れて3食ついて2万円からとコスパがいいので、平日限定とはなりますがぜひ行ってみてください!
andooo さんの回答(投稿日:2022/8/ 2)
老舗旅館をリーズナブルな値段で楽しめる女子旅に最適温泉宿