登別温泉「登別温泉 ホテル まほろば」の口コミ&詳細
日本最大級露天風呂と31のお風呂で本物の温泉リゾートを満喫!
「登別温泉 ホテル まほろば」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純硫黄泉、硫黄泉、ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- 神経痛、皮膚病、婦人病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン(バイキング)、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR登別駅~登別温泉行バス約15分+徒歩約3分/道央道~登別東ICより約10分※JR特急札幌より約70分・千歳約50分
提供:楽天トラベル
「登別温泉 ホテル まほろば」についての口コミ
-
ホテルまほろばは露天風呂付客室があり、4名まで泊まれます。ただ館内の露天風呂も子連れ歓迎な印象があります。脱衣所にベビーベッドがあり、露天風呂の中に滑り台が設置されてますよ♪純和風の雰囲気も素敵なので大人も子供も楽しめそうでおすすめです。夕食は小学生までだとお子様膳に対応されていて、夕食はオープンキッチンにてビュッフェでいただけます。密回避のため2部制で、対策もされているので安心して利用できると思います。
回答された質問:子供連れの登別温泉!露天風呂付き客室がある宿ってありますか?
neoさんの回答(投稿日:2021/6/24)
-
素敵な露天風呂に入れるお宿です!
-
スケールが大きい野生的な景観を誇る、登別温泉最大級の大浴場が完備されている素晴らしいお宿です!31種類の湯巡りを楽しむ事が出来、美しい四季折々の景色を眺めながら入れる広々とした露天風呂もありますよ。また、落ち着いた雰囲気の綺麗な客室で雪見酒を楽しむ事も出来ます。
回答された質問:登別温泉の露天風呂で雪見酒
ぺこポコさんの回答(投稿日:2020/10/14)
-
カニ食べ放題と国内最大級の露天風呂自慢のホテル
-
まず日本最大級の大露天風呂で有名ですが、夕食時にカニ食べ放題プランがあり、イクラや甘えび等も合わせていとだけます。温泉露天風呂が付いているモダンなお部屋プランで約4万円ほどのご予算です。沢山のお風呂があり、お湯めぐりを楽しめるというのもここの自慢です。お奨めしたい登別温泉のホテルです。
-
31種類の風呂と朝夕食バイキングは廻り切れない、食べ切れない
-
30日前早期予約を公式HPで取ると、一泊二食を一人13,000円(平日)で行ける。風呂はサウナとか含めて、31種類も有り、廻りきれない程だ。朝夕食ともにビュッフェスタイルの和洋中バイキングで食べ切れない程だ。連泊しても飽きることは無いし、逆に一泊だととても時間が足りない宿なのだ。
-
泉種毎の露天風呂とファミリー露天風呂が有る。
-
「まほろば」には4種類の温泉を引いている。露天風呂はその泉質毎に効能も違うのでそれぞれ泉種毎に有る。すなわち酸性鉄泉、硫黄泉、単純硫黄泉、食塩泉の露天風呂が有り、それとは別に家族で入れるようにファミリー用露天風呂と言うのも有る。何しろ31もの浴槽が多種多様にあるのだ。半露天風呂も含めて、同じ季節でも見える景色は異なるのだ。露天風呂とサウナを除いては、24時間好きな時に入れる(3時〜4時の入替え、清掃時間は入れない)。食事は会席料理かビュッフェ料理かのどちらかになり、ビュッフェ料理も料理内容で分かれている。北海道は美味しい料理が多いので、デビューに近い方はビュッフェ料理をお薦めする。
-
4つの泉質が31の浴槽に流し込まれ、半分位は露天風呂だ。
-
平日なら二食で1万円くらいだろう。価格は、食事がビュッフェか会席で異なり、更にビュッフェでスタンダードのビュッフェに蟹食べ放題を加えたりで異なる。スタンダードのビュッフェで、料理の種類や質ともに満足するだろうと思う。風呂は31の浴槽が有り、そのうちの半数は露天風呂では無いか、と思うくらい沢山有る。おそらく入り切れないだろうが大満足するだろう。
回答された質問:平日にのんびり露天風呂を楽しめる登別温泉にある宿を教えて下さい!
-
硫黄泉を始め食塩泉、鉄泉など4種類の温泉を引いています
-
登別温泉にお越しでしたら「まほろば」はいかがでしょうか。こちらのホテルでは登別を代表する乳白色の硫黄泉を始め食塩泉、鉄泉など4種類の温泉を引いています。またとても広い大浴場や露天風呂、ジャグジーや寝湯など大小31種類ものお風呂を用意しているので館内で温泉三昧できるのもポイントです。1泊2万5千円以内でしたら北海道のほか全国の旬の食材を厳選した特選会席が頂ける2食付きプランがあります。お部屋も10畳の和室と洋室ツインが利用できるコネクティングルームや48㎡とゆったりした和洋室で過ごせます。
回答された質問:友達と登別温泉に行きます!
-
冬は幻想的な雪見風呂を体験できます
-
登別温泉でしたら「ホテルまほろば」はいかがでしょうか。こちらのホテルは温泉が充実しています。代表的な硫黄泉や食塩水など4種類の源泉を引いており大浴場や露天風呂など31ものお風呂を満喫できます。なかでも野趣あふれる広い露天風呂は四季を通じて入浴でき秋は紅葉、冬は幻想的な雪見風呂を体験できます。夕食は北海道で獲れる海や山の食材を使った特選会席料理がいただけます。
回答された質問:登別温泉で食事が美味しいおすすめの温泉宿
-
夜には星空を見ながら湯あみできます
-
登別温泉にお越しでしたら「ホテルまほろば」はいかがでしょうか。観光地で有名な地獄谷から徒歩圏内にあるホテルです。温泉は硫黄泉、食塩泉など4種類の源泉を持ち非常に多くのお風呂が楽しめます。特に露天風呂は屋根がなく爽快。夜には星空を見ながら湯あみできます。夕食はバイキング又は会席料理がありどちらも自然の恵みの素材を生かした美味しい料理です。
回答された質問:友達と夏に登別温泉に行きます。北海道の夏を楽しめる温泉宿は?
-
日本最大級の露天風呂がある温泉宿
-
登別温泉でしたら、「ホテルまほろば」はいかがでしょうか。登別の温泉街に位置し、日本最大級の露天風呂がある温泉宿です。食事は北海道の旬な食材などによるもので、バイキングでは毛ガニやズワイ、タラバと蟹の食べ放題や目の前で調理する天ぷら、和洋中の大皿など楽しめます。また個室の食事処では会席料理を味わえ、客室は和室や洋室だけでなく源泉露天風呂付スイートルームもあります。
-
雄大な自然の中、山々が連なる山の麓に建つホテル
-
登別温泉でしたら、「ホテルまほろば」はいかがでしょうか。雄大な自然の中、山々が連なる山の麓に建つホテルは地獄谷に徒歩5分と観光地に近く、登別温泉の観光に便利な立地です。館内には、レストラン、宴会場、ナイトクラブ、カラオケルームなどの施設があります。温泉は硫黄泉、食塩泉など4種類の源泉を誇り、地下1階と地下2階に31種類もの浴室を満喫でき、日常を離れ心ゆくまで湯めぐりを堪能。自然の恵みの素材を生かしたバイキング、会席料理を味わえます。ご希望のかに食べ放題フェアもあります。客室は、広く寛げる和室とシックな色調の落ち着きある洋室を用意しています。
-
源泉露天風呂付客室では部屋で天然温泉をゆっくりと楽しめます
-
登別温泉にお越しでしたら、「ホテル まほろば」がいいと思います。こちらのホテルは全国最大級と言われている自慢の大浴場があります。泉質は硫黄泉・食塩泉・単純硫黄泉・酸性鉄泉の4種。肌がしっとり柔らかくなる美肌の湯です。大浴場には広々とした大露天風呂やジャグジー、檜風呂等、全て合わせると31種類ものお風呂があります。客室は、和室・和洋室・洋室があり、源泉露天風呂付客室では部屋で天然温泉をゆっくりと楽しめます。食事はバイキング・会席料理を用意。どちらも登別の漁港から仕入れており、新鮮な旬の魚介類が味わえると評判です。
回答された質問:登別温泉で贅沢を味わえる露天風呂付き客室がある宿
-
4種類の効能が豊富な湯と豪華な露天風呂
-
登別温泉にお越しでしたら、「ホテル まほろば」がいいと思います。4種類の効能が豊富な湯と豪華な露天風呂が自慢のホテルです。お部屋はシックな造りの露天風呂付スイートルームをはじめフローリングの露天風展望風呂付客室、和室、洋室、和洋室などがあります。お食事は、天ぷら、パスタなど出来立てを味わうことができるバイキング、旬の食材を活かした会席料理などをいただくことができます。温泉は、酸性鉄泉と単純硫黄泉、食塩泉、硫黄泉などが含まれた湯を露天風呂を含め全31種類の浴槽にて味わうことができます。
回答された質問:友達と登別温泉に行きます!
-
登別温泉最大級の大浴場
-
登別温泉にお越しでしたら、「ホテル まほろば」がいいと思います。日本最大級の露天風呂をはじめ、4種類の泉質を引いた男女合わせて31の浴槽が楽しめます。人気のある乳白色の硫黄泉や食塩泉、酸性鉄泉などのお湯でリフレッシュできます。料理はビュッフェ形式と会食の2本立てでお好みのスタイルを選べます。
回答された質問:登別温泉でデート。お風呂も食事も彼と楽しめる宿を探してます。
-
4種の温泉と31のお風呂で温泉三昧
-
登別温泉でご宿泊されるなら「ホテル まほろば」が良いと思います。登別温泉と言えば白濁の硫黄泉で有名ですが、他にも色んな泉質があります。こちらは異なる4種の温泉と、31ものお風呂があり温泉三昧できます。硫黄泉だけでなく、普段あまり入る事が出来ない食塩泉や酸性鉄泉もおすすめです。サンライバスキー場までは車で約10~15分程でアクセスも問題ないと思います。
回答された質問:スキー場にアクセスしやすい登別温泉の宿を教えて下さい
-
館内で湯めぐりできます。
-
登別温泉でお泊まりなら、「まほろば」がいいと思います。こちらは四種類の温泉と31ものお風呂があり、館内で湯めぐりができます。特に乳白色の露天風呂はとても広く、景観もいいです。もちろんご希望のサウナ風呂もあります。お部屋によっては露天風呂付きのお部屋もあり正に温泉を満喫できるホテルと言えます。
回答された質問:サウナ、ミストサウナが楽しめるおすすめの登別温泉の宿は?
-
ゲームコーナーがあって楽しめます。
-
登別温泉でゲームコーナーをご希望でしたら、「ホテル まほろば」がいいと思います。露天風呂含め全31種のお風呂があり4つの泉質を一か所で楽しめます。ご希望のゲームコーナーやカラオケ施設があります。食事は基本はバイキングすが、お子様用のお膳やお子様ランチの提供もあります。
回答された質問:ゲームコーナーなど子供が喜ぶ設備がある登別温泉のホテルを教えて!
-
日本最大級の露天風呂あります。
-
登別温泉で露天風呂付きをご希望でしたら「まほろば」がいいでしょう。登別温泉は約9種類の泉質がありますが、その内4種類、31に及ぶお風呂があります。露天風呂は日本最大級の広さを誇ります。露天風呂付きのお部屋は硫黄泉の本物で人気の乳白色のお湯を楽しめます。お子様の温泉デビューにはもってこいです。
回答された質問:子供連れの登別温泉!露天風呂付き客室がある宿ってありますか?
-
美味しい海の幸が頂けます。
-
登別温泉で朝食自慢のホテルでしたら、「まほろば」がいいと思います。北海道の新鮮な食材を使った美味しい料理が味わえます。海鮮は勿論、肉や天ぷらなども充実しています。スイーツも充実していてデザート好きの人には最適だと思います。
回答された質問:朝食で北海道の海の幸を堪能できる登別温泉の宿はどこ?
-
カニ食べ放題と温泉三昧
-
こちらのホテルまほろばさんはいかがでしょうか。夕食にカニ食べ放題とビュッフェになっています。思う存分カニが食べられるのが魅力です。心行くまで堪能して下さい。ビュッフェの料理も、熱いものは熱く。冷たいものは冷たくという提供されていて、出来立てを食べることが出来ます。宿泊代も1人3万円以下とお値打ちになっています。
心さんの回答(投稿日:2023/9/15)
関連キーワード
子連れの旅行に優しい印象の登別温泉宿です。