-
-
会社員×食事付き|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ34選
「会社員」「食事付き」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル34件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「会社員」「食事付き」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
人数の関係も有るがコスパの事を考えると、当宿が無難かな、と思う。卓球台は2台有り、無料で利用出来る。その他ゲームコーナーは有るが、後はこれと言った娯楽は無い。風呂は大浴場内風呂と露天風呂、貸切風呂が有り、鹿教湯では、多分浴槽は一番広くて良いだろう。食事は、朝夕食ともにバイキングで、定番料理の他に、各ローカルで旬の食材のフェアをやるので、その分バリエーションが広がる。秋の時期だとズワイ蟹の食べ放題が入っている。価格はスタンダードで一泊二食で一人1万円くらいだが、アルコール飲み放題を付けると、1万3千円くらいになる。
-
磐梯温泉で一人旅の部屋食出来る宿はココだけ!
-
全国的に一人旅受け入れは少なくなっているが、更に部屋食となるとハードルはかなり高い。磐梯温泉で一人旅の部屋食出来る宿は、ここ以外には無いだろう。但し、少々値が張る。風呂は広い大浴場と露天風呂が二種類有り、時間制で男女入れ替えなので、両方に入れる。元々高級宿なので、落ち着いて過ごせるだろう。朝夕食とも部屋食出来、夕食は本格的和食会席を食べられる。朝は和か洋の選択が有る。価格は曜日により違うが二食で3万円前後である。
回答された質問: 出張で郡山へ。磐梯熱海温泉で部屋食で食事がいただける宿
-
風情があって、他にない泥湯の体験ができる
-
泥湯の泥パックがきめ細かくてとても良く、なんといってもこれは珍しい体験。湯量も豊富で、とても温まり、風情のある露天風呂や敷地、館内インテリアなど、総合的な満足度は非常に高いです。女性におすすめ。食事付きの日帰りプランは、当然鹿児島のご当地食材が味わえて、追加料金で個室も利用できる。非日常体験がめいっぱい楽しめる宿です。
wa さんの回答(投稿日:2021/11/18 )
[4位] 大江戸温泉物語 長崎ホテル清風
-
稲佐山の中腹にあるので眺めは最高です
-
長崎市内でしたら、「長崎ホテル清風」はいかがでしょうか。長崎駅から車で約10分ほど。駅からの送迎もあります。稲佐山の中腹にあるので眺めは最高です。全室から長崎市内の夜景をみることができ、屋上にある展望露天風呂も爽快な気分で湯あみできます。
回答された質問: 3月に長崎へ出張!リゾート感あるおすすめの温泉宿(予算1万5千円)
[5位] 効能溢れる癒しの湯治宿 玉川温泉
-
玉川温泉で湯治に専念できる宿
-
玉川温泉は強酸性泉のため、こちらの宿では大浴場に浴槽が11種類あり、源泉に入る前に50%の温泉に浸かったり、ぬる湯に浸かったりと、体調に合わせて入ることができます。また湯治相談室があり、正しい入り方などを聞くことができるので安心して湯治に専念できます。岩盤浴発祥の地と言われている天然岩盤があり、煙が立ち込める中でじんわりと体を温められます。食事はメイン料理を選択できるカフェテリアスタイルで用意されていて、日替わりで変わるメニューに飽きることはありません。また自炊スペースもあるので、連泊するにもぴったりです。
回答された質問: 玉川温泉周辺でゆっくり湯治が楽しめる素敵なお宿
シゲオジ さんの回答(投稿日:2023/9/20 )
[6位] 日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
-
きりたんぽ鍋や比内地鶏など地元の郷土料理が味わえます
-
「新玉川温泉」はいかがでしょうか。広大な敷地に宿泊棟や温泉館など4つの棟からなるリゾート型温泉施設です。温泉館では青森ヒバ製の大浴場があり大小14の浴槽で湯治できるようになっています。日本一と言われる強酸性のお湯は皮膚病・リウマチ・神経病に効能があります。客室も洋室、和室、和洋室を用意。195室あるので予約も取れやすいです。夕食はビュッフェ形式できりたんぽ鍋や比内地鶏など地元の郷土料理が味わえます。
回答された質問: 玉川温泉周辺でゆっくり湯治が楽しめる素敵なお宿
[7位] 宇奈月温泉 延対寺荘
-
1人旅を応援してくれるホテル
-
100年以上の歴史を誇る老舗のホテルの1つです。富山名産の白海老や甘海老はじめ、鮑等富山湾で水揚げされた新鮮な海の幸を堪能できます。特に露天風呂から眺める大自然は最高です。1人旅のプランも新しくできましたので、広い和室でゆったり過ごせます。お奨めします。
回答された質問: 宇奈月温泉 1人旅でもコスパが良い温泉宿を教えて下さい。
-
霧島日帰り温泉のランチ付きでコスパの高い宿
-
12:00~18:00の間、日帰り温泉を利用できます。露天風呂は15:00~なのと、タオルは持参の必要があるので注意が必要です。内湯は2方向が大きなガラス張りになっていて、桜島の風景を一望することができますし、もちろん露天風呂についても四季の景色を堪能できる開放的な露天風呂となっています。ランチ付きでも3,850円と安めの価格設定だと思います。個室ではないですが、休憩スペースも設けられているので、温泉の後一息つきことも可能です。
-
長崎市内でリゾート感を満喫できる宿です
-
長崎駅から無料送迎バスで行けるリゾートホテルです。1年中水着で楽しめる5種類の屋内スパや屋外スパがあります。ちょっぴり塩辛い天然温泉ですが目の前に広がる海を一望できる展望露天風呂で楽しめます。海の幸を中心に長崎の四季折々の味覚を食べられますよ。
回答された質問: 3月に長崎へ出張!リゾート感あるおすすめの温泉宿(予算1万5千円)
うまき さんの回答(投稿日:2021/2/ 4 )
-
一人旅はそもそも宿泊が難しい。そこで可能な当宿をお薦めする!
-
宇奈月温泉に限らないが、一人旅は実際にはハードルが高い。泊まれる宿は有るには有るが極端に高いか、民宿のようなところになる。その点、湯快リゾートの経営している宿は西日本には結構有るが、有る程度の品質を維持し、コスパが良い。ここグランドホテルもそうで、風呂は男女別に広い大浴場と露天風呂に貸切風呂が有る。大浴場内湯にはサウナが併設されている。風呂は清掃時間を除いて24時間入浴出来る。食事は朝夕食バイキングだが、レベルは結構高い。北陸では湯快リゾートは幾つかホテルを経営しているが、食事のスペックは同じだ。それがコスパが高い所以だ。ソフトドリンク飲み放題、デザート、フルーツも沢山有る。娯楽施設は卓球、ゲームコーナー、マンガコーナー、カラオケルーム等が有る。これで一人1万円以下だ。
回答された質問: 宇奈月温泉 1人旅でもコスパが良い温泉宿を教えて下さい。
社員証旅行という事で人数不明だが、当宿が適切と考えてお薦め!