ただいまの口コミ投稿数122,617件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

鹿教湯温泉「大江戸温泉物語 鹿教湯」の口コミ&詳細

42
おすすめ!
大江戸温泉物語 鹿教湯

長野県上田市西内1258(藤館)、西内1160(桜館) 地図をみる

現代湯治で心がととのう温泉宿 名湯鹿教湯温泉で癒しのひとときを

「大江戸温泉物語 鹿教湯」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂
泉質
弱アルカリ単純泉
効能
運動機能障害、高血圧、動脈硬化

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:18:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

北陸新幹線上田駅・松本駅下車*無料送迎バスあり(予約制)/車:上信越道東部湯の丸IC40分、長野自動車道松本IC45分

提供:楽天トラベル

「大江戸温泉物語 鹿教湯」についての口コミ

  • 露天風呂な野天風呂が自慢のホテル

  • リーズナブルな点ではもってこいのホテルです。1人あたり7700円で2食付き、しかも露天風呂や野天風呂等があり、実にのんびりできます。バイキングは質量共に満足できますし、お部屋も綺麗で落ち着いていて過ごしやすいです。設備やアメニティも充実しており、男性のカップルにはリーズナブルな点も含めて是非お奨めしたいです。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/12/26)

通報する

通報する

  • 無料の送迎バスがあるのでおすすめです

  • 鹿教湯温泉にお越しでしたら、「大江戸温泉物語 鹿教湯」がいいと思います。鹿教湯温泉は上田市と松本市の中間地点の山あいにあるので交通の便はあまり良いとは言えません。がこちらのホテルは松本駅と上田駅を往復する無料の送迎バスがあるのでおすすめです。またお一人でも宿泊できしかもリーズナブルな値段で宿泊できるのがうれしいポイントです。藤館にある野天風呂「文殊の湯」は野趣あふれるお風呂で爽快。おすすめです。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/3/25)

通報する

通報する

  • 鹿教湯温泉のリーズナブルなお宿!

  • 大江戸温泉物語 鹿教湯は、リーズナブルな価格で宿泊できるお宿なので、おすすめいたします!ご希望の予算、1万5000円以内で宿泊できます。春休みに男2人でプチ湯治旅行を楽しめますよ。温泉は大きな露天風呂をはじめ、館内で湯巡りが出来ますよ。お食事は信州蕎麦や春の信州を満喫できる、料理が出てくるバイキングのお宿なのでおすすめです。
    どんどんさんの回答(投稿日:2023/2/ 5)

通報する

  • 露天風呂付きでリーズナブルな宿「鹿教湯」

  • 「鹿教湯」は鹿教湯温泉の中でも大江戸温泉物語の宿なので、春休みの連泊でもリーズナブルな予約が出来、男2人旅で連泊するのに適した宿になります。1泊2食付きのスタンダードプランでバイキングになり、お部屋は間取りの広い和室10畳が利用できます。トイレの設備もあり、プチ湯治旅行の連泊に丁度良くて、リラックスしやすい雰囲気がありました。露天風呂は広くて立派なお風呂になり、周囲は自然に囲まれ眺めが良くて、湯治の旅に適した環境が整い、ゆったりと癒しの時間を満喫できました。その他、立派な内湯や立ち湯等のお風呂もあり、湯治として利用されるのに充分な設備のお風呂が揃います。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/1/11)

通報する

  • 露天風呂があるリーズナブルな宿です!

  • 春休みは男2人で鹿教湯温泉に2泊のプチ湯治旅行に行くのでしたら、大江戸温泉物語 鹿教湯がおすすめです。こちらは露天風呂があるリーズナブル宿です。連泊可能な夕食・朝食バイキング2食付きのりーズナブルなプランもあります。温泉は内湯、野天風呂と露天風呂で、江戸時代から湯治場として栄える伝統の湯で、日頃の身体の疲れを癒せゆっくり湯治の湯を楽しめます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/12/24)

通報する

通報する

通報する

  • 九据えの湯舟が楽しめます。

  • 大江戸物語の温泉宿でしたら、あまり金額を気にすることなく泊まれますよ。露天風呂からは藤棚が眺められ、ひらりと花びらが落ちるさまが見られます。お食事は、四季代わりのバイキングで金目鯛やライブキッチンでサーロインステーキを焼いてくれます。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/10/26)

通報する

通報する

  • 一人旅プランのあるお宿です。

  • 松本駅と上田駅から無料送迎バスが出ています。所要時間はそれぞれ40分です。一人旅プランがあり、朝夕2食付きで、お部屋の広さは、10畳の和室となります。開放的な露天風呂は、藤棚が有り5月頃には満開になります。
    とりむさんの回答(投稿日:2022/10/13)

通報する

通報する

通報する

  • コスパの良い鹿教湯温泉の宿!

  • 大江戸温泉物語 鹿教湯でしたらお1人様15,000円以下のご予算で泊まれお友達とお2人でコスパの良く鹿教湯温泉で楽しめます。ご夕食はバイキングですが、信州米豚のローストポーク、信州きのこたっぷり鍋、松茸と信州きのこの釜めし等の地元の食材を使ったお料理やお刺身やお寿司が召し上がれ、温泉は多彩の種類の内湯や露天風呂を湯めぐりでき、江戸時代から湯治場として栄える伝統の湯が楽しめます。
    ゆうてんさんの回答(投稿日:2022/10/ 5)

通報する

  • 本格薬湯風呂と四季折々のバイキングで癒される宿

  • プチ湯治の宿ということで鹿教湯です。大きな野天風呂や、天然生薬から抽出し温泉になじませた本格薬湯風呂などもあり、癒し効能が湯治にピッタリかなと思います。食事も四季折々のバイキングなのでおなか一杯大満足だと思います。いかがでしょうか。
    としおさんの回答(投稿日:2022/6/25)

通報する

  • 鹿教湯温泉でお風呂の充実したお宿です

  • 鹿教湯温泉にある手ごろな価格のお宿で、2食つきで1万円以内で宿泊できるので、おすすめです。信州そば、お刺身、揚げたて天ぷら、お寿司などの人気メニューが豊富で、メニューの種類が充実しているので、楽しめると思います。野天風呂や薬湯風呂など、お風呂の種類が充実しており、おすすめです。
    わらびもちさんの回答(投稿日:2022/6/15)

通報する

通報する

  • 鹿教湯温泉で2人で3万円以内で泊まれる宿です

  • 鹿教湯温泉で江戸時代より栄える効果抜群の湯治場にある宿です。こちらなら一泊二食付きで2人で3万円以内で泊まれるプランが複数あります。また温泉を自然を満喫できる開放的な野天風呂「文殊の湯」や天然生薬100%の漢方薬草を天然温泉にもみだして作る本格薬湯風呂「月の湯」・水深は100㎝の立ち湯「陽の湯」・広々とした大浴場「長寿の湯」などで楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じるメニューをバイキング形式で食べられます。特に別注料理の馬刺しやりんご和牛サーロインステーキなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/ 3)

通報する

  • 鹿教湯温泉でカラオケも卓球のできる宿です

  • 鹿教湯温泉で上田城や松本城への観光にも便利な宿です。こちらなら無料でカラオケが楽しめる「うたひろば」や卓球場があります。また歴史ある良質な天然温泉を開放的な野天風呂「文殊の湯」「薬師の湯」や毎朝温泉に生薬100%薬草をもみだして作っている月の湯(薬草温泉)・広々とした大浴場「長寿の湯」などで楽しめます。そして食事ですが、期間9月1日~11月30日なら本まぐろと秋の味覚満載グルメバイキングが味わえます。特に別注料理の馬刺しやりんご和牛ステーキは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/25)

通報する