- 公開日:2020/2/19 21:28
- 更新日:2021/1/17 17:36
-
-
温泉街|口コミで人気の温泉宿・旅館!2021年のおすすめ216選
お湯たびには「温泉街」に関連する温泉宿・ホテルのおすすめランキングや、温泉宿探しに関する質問が216件掲載されています。 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「温泉街」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
「温泉街」のおすすめ温泉宿ランキング
-
こちらの宿には露天風呂があり、見事な露天雪見風呂を満喫できました。湯に入るまでは極寒ですが、一度入ってしまえば天国。頭は寒い状態なのでのぼせることがなく、ゆっくりと雪の中でゼオタクな時間を過ごすことができました。部屋はリーズナブルな和室を利用したので部屋にトイレはありませんが、ゆっくりとできて良かったですね。私たちは朝食だけつけて、野沢菜でごはんもしっかりといただきましたが、素泊まりもできますよ。
回答された質問:野沢温泉に素泊まりで宿泊。4人部屋があるお勧めの宿はありますか?
くまたんさんさんの回答(投稿日:2021/1/12)
-
ゆっくりくつろげる宿
-
山中温泉 お花見久兵衛をお勧めします。能登牛の他海の幸、ノドグロと北陸の食材を満喫できご希望にあうはずです。また自然と一体化したような雰囲気を感じられる露天風呂は抜群です。車がなくても送迎してくれますので安心です。おすすめです。ゆっくりくつろげる
アラートさんの回答(投稿日:2020/11/14)
-
道後温泉で色浴衣を借りられる女子旅プランのある宿です
-
道後温泉で色浴衣を借りられる女子旅プランのある宿をお探しでしたら、こちらの宿はいかがでしょうか。こちらは華やかな色浴衣借りられる女子旅プラン(美肌パック付)のある宿です。また温泉は関節痛、冷え性、疲労回復などに効能があるアルカリ性単純温泉でそれらを竹の香りの露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、厳選した旬の食材を活かした会席料理が食べられますよ。是非お勧めします。
回答された質問:道後温泉で色浴衣を着たい。女子旅プランのある宿を教えて
うまきさんの回答(投稿日:2020/12/14)
[4位] ホテル一井
-
湯もみショーが見れる熱乃湯は目の前
-
草津温泉でしたら、「ホテル一井」はいかがでしょうか。草津温泉はシンボルの湯畑周辺が一番便利ですのでこの宿がいいと思います。湯畑の真正面にあり、大浴場は白旗源泉。露天風呂は万代鉱源泉と2種類のお湯をたのしめます。湯もみショーが見れる熱乃湯は目の前です。
回答された質問:草津温泉で外湯巡りに便利な宿を教えて!
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/1/ 8)
[5位] 由布院温泉 御宿 なか屋
-
由布院散策の拠点に最適の宿です
-
由布院散策の拠点に最適の宿です湯の坪通りまで徒歩1分の好立地です。お部屋からは豊後富士こと由布岳が展望できます。露天風呂は開放的ですばらしいです。食事も食材にこだわりが見えて美味しくいただけました。
たすくさんの回答(投稿日:2020/9/14)
[6位] 出雲・玉造温泉 白石家
-
カニを食べて温泉でゆっくりくつろげます
-
出雲・玉造温泉 白石家 をお勧めします。出雲大社や松江城に行くにも便利な場所ですのでご希望にあうはずです。お風呂は柔らかさを感じるお湯で内湯、露天風呂、サウナといろいろあり楽しめます。食事は冬の時期カニ会席がオタだけ増す。
回答された質問:玉造温泉で温泉街や、ご利益のある神社に近い温泉宿が知りたい!
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/22)
[7位] 宿 花屋徳兵衛
-
老舗の温泉宿でくつろげます
-
洞川温泉 後鬼の湯・宿 花屋徳兵衛 をお勧めします。歴史を感じられる老舗の宿ですのでご希望にあうはずです。こじんまりした半露天風呂は日本庭園風の庭を見ながら入れ心落ち着きます。食事は地元の山菜や川魚を頂けます。冬はぼたん鍋も食でき満足できます。
回答された質問:洞川温泉で、古き良き歴史が感じられる宿
アラートさんの回答(投稿日:2021/1/17)
[8位] 野沢温泉 河一屋旅館
-
温泉巡りにベストな立地です
-
野沢温泉 河一屋旅館をお勧めします。外湯を巡るにもいい立地ですのでご希望にあうはずです。宿のお風呂も内湯と露天風呂があり源泉かけ流しです。乳白色のお湯は温まります。食事は和牛の会席を頂けますのでまんぞくできます。
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/ 2)
[9位] 吉祥やまなか
-
加賀温泉駅より無料送迎バスがあり、電車移動の方におすすめ!
-
こちらのお宿、吉祥やまなかは加賀温泉駅より無料送迎バスがあるので、電車移動の方におすすめです。温泉街のメインストリート「ゆげ街道」にも近くて便利です。名物スイーツやカフェ巡りが楽しめますよ。色浴衣貸出サービスもあるので、かわいい浴衣で温泉街散策を楽しめますね。女子旅には必須のスパエステもあります。豊富なメニューでリラックスすることができます。ご希望の4人一緒に宿泊できる和室や和洋室のお部屋があるので、おすすめのお宿です。
回答された質問:山中温泉で散策観光に便利なおすすめ宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/2/19)
[10位] 積善館(本館)
-
代表的なレトロな温泉宿
-
四万温泉 積善館本館 をお勧めします。タイムスリップしたようなレトロな宿ですのでご希望にあうはずです。時代を感じられ見ているだけで落ち着きます。お風呂はアーチ型の窓に高い天井で今まで体験したことのないお風呂になります。おすすめです。
回答された質問:四万温泉でレトロな感じを楽しみたいのでおすすめな宿を
アラートさんの回答(投稿日:2020/12/20)
投稿された質問 / 29件
ほっこり雪見風呂が楽しめました