- 公開日:2019/4/22 19:18
- 更新日:2023/3/15 11:54
-
-
四国|一度は泊まりたい温泉宿・旅館おすす109選【口コミあり】
「四国」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル196件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「四国」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
客室は10畳+踏み込み2畳の広々とした和室でくつろいで過ごせま。客室には庭園露天風呂が付いているのでカップルで美しい庭園を眺めながら周りを気にせずゆったりと温泉に浸かれます。夕食、朝食ともに部屋食なのでカップルで気兼ねなくいただけます。夕食は愛鯛の湯引きや伊予牛などの愛媛の食材をふんだんに使った色とりどりの美しい和食会席料理を目と舌で味わえます。
-
広くゆったりした和室や和洋室を用意しています。
-
道後温泉にお越しでしたら「ホテル椿館」はいかがでしょうか。こちらのホテルには12.5畳の広くゆったりした和室やツインベッド付の機能的な和洋室があり5名一室で宿泊できます。食事も約50種の和洋中バイキングや伊予牛や鯛など美味しい食材を使った会席料理を用意しています。比較的リーズナブルな料金で利用できおすすめです。館内には美しい日本庭園があり露天風呂や大浴場から眺めることができます。
回答された質問: 道後温泉で大人家族5人で泊まれる宿
-
和モダンで新しいスタイルの温泉宿
-
茶玻瑠は、機能的でモダンなスタイルながら、伝統的な和のテイストも併せ持つ道後温泉の宿。効能豊かな温泉は、愛媛県の豊かな自然を眺めながら温まることができる開放的な露天風呂などで存分にご堪能いただけます。日帰り入浴も実施していますので、気軽にご利用可能。女子友達とのドライブがてらに立ち寄っていただけます。館内のカフェやレストランなどで昼食もお召し上がりいただけますので、温泉とランチ、両方を漫喫していただけます。
回答された質問: 道後温泉へ日帰り3人旅。部屋がデイユース出来る温泉宿を教えて。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/1/21)
[4位] 道後温泉 ふなや
-
おもてなしの良い観光に便利な隠れ宿
-
駅から徒歩1分と大変アクセスが良く、道後温泉本館にも近くて、わずかに6室のみのアットホームな旅館です。和食か美味しいのと、家族風呂が3箇所あるのが魅力です。またご要望の5人~7人が一緒に宿泊できる広い和室プランがあります。チェックアウトか11時、しかも温泉街の観光に大変便利で、心のこもったおもてなしをしてもらえるお奨めしたい旅館です。
回答された質問: 道後温泉で大人家族5人で泊まれる宿
-
楽しく過ごせるリーズナブルなホテル
-
道後温泉の中ではとてもリーズナブルなホテルの1つです。館内の設備が充実していることや各種のイベントなどを楽しめるのもここのホテルの魅力です。讃岐うどんや新鮮な海の幸の会席料理を味わえる夕食が付くプランで1人あた15000円程度の料金と大変手軽な料金でもあり、ご希望に合うホテルとしてお奨めします。元温泉プロからの一押しです。
回答された質問: 道後温泉へ卒業旅行、おすすめの温泉宿を教えてください!
[6位] 道後温泉 道後グランドホテル
-
朝食付きプランがお得な道後温泉の宿
-
朝食付きになりますがご希望の一万円以下で泊まれるプランがあります。客室は10畳の和室で広々としてくつろいで過ごせます。朝食は愛媛の特産のじゃこ天などの瀬戸内の食材をふんだんに使った和定食をいただけます。温泉は大浴場と和の趣きがある露天風呂がありリラックスできて疲れた心身を癒やしてくれます。
回答された質問: 道後温泉の穴場宿、1万円以下で温泉に入れる、安くて良い宿のおすすめは?
[7位] 湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽
-
展望露天風呂に絶品料理を堪能
-
愛媛県の道後温泉で宿をお探しであれば、道後彩朝楽をおすすめします。坂の上にある旅館なので眺めがなかなか良いです。旅館らしい旅館という印象でロビーから天井が高い開放感ある館内です。温泉は大浴場もかなり大きくて驚くレベルですが、展望露天風呂は眼下に街並みを見下ろす感じで、坂の上にあるメリットを活かしてます。湯質も透明な柔らかい湯ですが、お肌がすべすべになります。サウナもあるので身体からデトックスしさっぱりします。夜の露天風呂は星が綺麗に見えるのでおすすめ。料理はバイキングなのですが、あまり見ない韓国グルメも沢山あって、ピリ辛好きな方ならお酒もどんどんすすむ嬉しいメニューが沢山あります。朝食の焼き立てパンはかなり美味しいので、逆に食べすぎ注意です。サクサクしておすすめです。周辺の散策もできたりするので、大満足に囲まれた時間の贅沢な過ごし方が味わえます。リーズナブルな価格にしてはかなり満足が得られるお宿なので、是非一度訪れて見てください。
回答された質問: 道後温泉の穴場宿、1万円以下で温泉に入れる、安くて良い宿のおすすめは?
[8位] 湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭
-
湯めぐりを楽しめる温泉宿
-
紅梅亭は、JR琴平から歩いて5分ほど。金倉川を渡って右へ入った場所にあるこんぴら温泉の宿です。館内のお風呂は、3つのエリアに分けられていて、大浴場をはじめ開放的な露天風呂や庭園風呂、貸切風呂など15種類ものお風呂を湯めぐりしていただけます。日帰り入浴も実施していますので、四国のパワースポット金毘羅宮を参拝した後にお母さまと親子水入らずで温泉をお楽しみください。
回答された質問: こんぴら温泉で日帰りで入浴できる旅館を教えて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/16)
[9位] 道後温泉 花ゆづき
-
展望露天風呂から星空が見えるホテル
-
道後温泉本館から徒歩1分という好立地にあるモダンな建物です。ここの自慢が、市街地を見渡せる屋上の展望露天風呂で、天気が良ければ綺麗な夕焼けや星空を愉しめます。内子町の伝統工芸である手漉き和紙とフランスの金箔技法のギルディングを融合したギルディング和紙の装飾があちらこちらにあり、華やかさと和の雰囲気がは素敵です。リーズナブルで和モダンが魅力的なホテルです。
回答された質問: 星空を眺めながら露天風呂に浸かれる道後温泉の宿はありますか?
[10位] 道後温泉 大和屋本店
-
明治元年創業の歴史ある旅館
-
愛媛県の道後温泉で宿をお探しであれば、大和屋本店をおすすめします。松山駅から車で15分の立地です。風情と貫禄ある入口の門をくぐり抜けると、そこは昔ながらの和風旅館です。大和屋本店は館内に能舞台があり、その造りを見るだけでも一見の価値があります。温泉は岩造りの大自然の中にいる雰囲気を演出していて癒されます。湯質はアルカリ性単純泉で柔らかく、身体がポカポカして気持ち良いです。料理は瀬戸内の海の幸である海鮮お造りから、地産地消の食材を丁寧に調理した、まるで京都の料亭の様な素晴らしい料理が堪能できます。中でも松山鯛飯の郷土料理は素晴らしいです。各階にエレベーター前にあるアメニティや菓子コーナーなども時間終了間際でもしっかり補充していたので、おもてなしの心を感じます。素晴らしい宿なので、是非一度訪れて見てください。
回答された質問: 道後温泉1人旅、年末年始、ソロ活女子におすすめな温泉宿が知りたい!
露天風呂付きと部屋食の道後温泉の宿