- 公開日:2019/7/24 12:17
- 更新日:2022/5/ 3 11:08
-
-
写真|口コミで人気の温泉宿・旅館!2022年のおすすめ122選
「写真」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル122件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「写真」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
こちらの岩国国際観光ホテルさんは、錦帯橋のすぐ近くにある温泉宿で、お部屋からもお風呂からも眺めることが出来ます。特に錦帯橋を見ながらつかれる露天風呂は最高に気持ちいいですよ。お食事は、フグや鯛など瀬戸内海の海鮮中心の会席料理が味わえます。
回答された質問: 岩国の錦帯橋を夫婦で満喫しに行きます!アクセスの便利な温泉宿のお勧めは?
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/25)
-
白骨温泉で1泊2万以下でインスタ映えする宿です
-
白骨温泉で乳白色のお湯の大きな混浴野天風呂が有名な宿です。こちらなら季節のうつろいや艶麗な星々も望めるインスタ映えする宿です。また毎分1,730リットルと長野でも随一の量を誇る乳白色の温泉を白骨温泉を代表する男女共有大露天風呂の大きな大露天風呂や木造檜造りの昔ながらの内風呂で楽しめます。そして食事ですが、霜降り黒毛和牛やビタミン豊富な和豚もちぶたなど旬の食材を使った泡の湯会席(信濃コース)がおすすめです。特に別注料理の信州サーモンお造り・岩魚塩焼き・岩魚骨酒などは絶品ですよ。
回答された質問: 春の白骨温泉でインスタ映えの宿!
うまきさんの回答(投稿日:2021/8/ 4)
-
新浦安駅から無料のシャトルバスがあり利便性があります
-
浦安周辺でしたら「浦安万華郷」はいかがでしょうか。こちらは昔、利用したことがありますが、大浴場や露天風呂、蒸し風呂、洞窟風呂など38ものお風呂があり温泉三昧できます。新浦安駅から無料のシャトルバスがあり利便性があります。お部屋も和モダンな和室でとても清潔感がありました。朝食付きでしたが平日だったので1万円以下で宿泊でき良かったです。
回答された質問: ディズニーランドへ写真撮影に行きます!浦安温泉のお勧めは?
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/4/ 8)
-
雲仙にある源泉かけ流しの温泉宿です
-
雲仙の自然に囲まれた温泉旅館で、お部屋からの山々の眺望がよく、おすすめです。御風呂は、小地獄温泉の源泉から注がれる、自然のままの乳白色の天然温泉を、露天風呂や内風呂で楽しめ、かけ流しでいつでもお湯が新鮮でおすすめです。お食事には、長崎和牛など、地元グルメを堪能でき、おすすめです。
回答された質問: 4月に友達と雲仙温泉へ!地獄めぐりのような露天風呂の宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/4/25)
[5位] 四万温泉 積善館本館
-
インスタ映えと言えば、四万温泉ではこの宿だろうね。
-
「千と千尋の神隠し」のモデルとなったと言われている宿は他にも幾つかの宿が有るが、積善館本館もその一つだ。特に夜が映える。温泉街から本館に入るところの赤い橋からインスタ映えする。本館の部屋も風呂も良い絵になる。流石、重要文化財になっているだけのことはある。山形の銀山温泉、福島の東山温泉、同じく群馬の伊香保温泉にもモデルとされたと言われている宿が有るが、歴史の重みとか時代のノスタルジーを感じさせるのは、ここが一番かも知れない。ここで過ごしている間は、しばし現世を忘れる。それが心身ともに良い休養になるのだろう。
回答された質問: 四方温泉でインスタ映えのする素敵な温泉宿
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/17)
[6位] 那須温泉 石川荘
-
超有名なコスプレイヤー御用達の宿
-
石川荘は、比較的首都圏からも近い栃木県は那須温泉の温泉宿。各種メディアなどでも度々取り上げられているコスプレイヤー御用達の旅館です。こちらではコスプレ応援プランもあり、コスプレ撮影用のお部屋の貸出しも行っています。撮影のための早めのチェックインも可能。さらには着物、造花、番傘、照明等、小道具や撮影補助のための機材の貸出しも。近隣で撮影に適した場所も紹介してくれますし、コスプレ撮影に対しては至れり尽くせりです。自慢の温泉は源泉かけ流しでお楽しみいただけ、撮影後にゆっくりと癒しとリフレッシュをご体験いただけます。
回答された質問: 全国│コスプレ温泉宿!撮影OKなどレイヤー応援の宿・施設
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/8/27)
[7位] 雲仙温泉 雲仙スカイホテル
-
雲仙温泉で地獄めぐりのような露天風呂がある宿です
-
こちらは雲仙地獄めぐり入口 まで徒歩1分にある宿です。また温泉は雲仙地獄より直接引き入れた源泉かけ流し美肌効果、疲労回復、リウマチ、神経病に効能がある硫黄泉でそれらを露天風呂「絹笠」「白雲」や大浴場「絹笠の湯」「白雲の湯」で地獄めぐりのように楽しめます。そして食事ですが、島原半島の海の幸や山の幸を使った会席料理が食べられますよ。
回答された質問: 4月に友達と雲仙温泉へ!地獄めぐりのような露天風呂の宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/1/14)
[8位] 道後温泉 大和屋本店
-
道後温泉でインスタ映えするおしゃれな宿です
-
道後温泉でインスタ映えする能舞台に上がって記念写真撮影ができる宿です。さらに能舞台上で「能面」や「和傘」を貸してくれます。また温泉を女湯「女郎花(おみなめし)」では野趣あふれる露天には岩造りのものと壺状の湯舟があります。男湯「男郎花(おとこえし)」では中央に伊予大島岩を大胆に配置した内湯や露天は檜風呂で楽しめます。そして食事ですが、瀬戸内の旬の食材をふんだんに使った日本料理・フランス料理・中国料理を選んで食べられます。特にフランス料理の瀬戸内産鮮魚の白ワイン蒸しは絶品ですよ。
回答された質問: 道後温泉でインスタ映えするおしゃれな宿のおすすめは?
うまきさんの回答(投稿日:2021/3/12)
[9位] 浜辺の旅亭 海遊亭
-
河津桜祭り会場に歩いて行けるので、おすすめ!
-
こちらのお宿は河津桜祭り会場に歩いて行けるので、おすすめいたします。河津駅から徒歩5分、桜まつり会場へも徒歩で川沿いを散策しながら行けるので、アクセス抜群のお宿です。歩いて行けるのがとても魅力ですね。全室オーシャンフロンのお部屋で眺望が素晴らしいです。お食事は伊勢海老お造りや金目鯛煮付など伊豆らしい豪華な食材の会席料理がいただくことができます。桜まつり期間中は夜桜ライトアップもあるので、歩いて行けるとこらなら、昼の桜も夜の桜も楽しめますね。
どんどんさんの回答(投稿日:2020/2/ 3)
[10位] ニセコ昆布温泉鶴雅別荘 杢の抄
-
温泉街では屈指のラグジュアリーな宿
-
ニセコ温泉にお越しでしたら「杢の抄」はいかがでしょうか。ニセコ温泉街では屈指のラグジュアリーな宿です。館内はお洒落な内装で調度品や建物の造りが和の安らぎを感じさせてくれます。洗練された室内や清潔感あふれる大浴場や露天風呂。地元ニセコの旬の素材を使った和食膳など全てがインスタ映えの対象となると思います。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/11/20)
錦帯橋と目と鼻の距離にあるホテル