- 公開日:2019/2/17 17:33
- 更新日:2023/9/13 03:30
-
-
5人部屋がある口コミで人気の温泉宿・旅館ランキング
「5人部屋」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル227件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「5人部屋」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
ファミリープラン、早割、現金決済のみ等の条件で、5人一部屋でお得な価格で二食付きで宿泊出来るプランが有る一人15,000円〜18,000円で宿泊出来る。風呂のバリエーションが豊富な宿で、3つの浴場が有り、1つは3、4種類の湯舟の有る男女別の大浴場と1つは男女入替えの湯舟が6種類ずつ有る浴場と貸切風呂が2ヶ所有るので、全部で15種類の風呂に入れる。夕食はオープンキッチンスタイルで提供する、目でも旨い会席料理に朝は和洋60種類のバイキング料理のビュッフェになる。
-
家族が一同に集まれる宿。
-
幸雲閣には卓球台やカラオケルームがあり、家族で楽しめます。15畳の和室があり、大勢の方が一緒に泊まれます。温泉大浴場は四季折々の風景を見ながら温泉を楽しめます。脱衣場やパウダールームも広々としています。
回答された質問: 鳴子温泉で家族一同が楽しめる宿
とりむ さんの回答(投稿日:2023/1/ 6 )
-
コストパフォーマンスが良い露天風呂がある宿
-
兵庫県で5人で泊まれる温泉宿をお探しであれば、湯村温泉の三好屋がおすすめです。何と言ってもリーズナブルな上に本格温泉が楽しめます。展望大浴場は内湯でありながら、かなり広く一面がガラスなので開放感があります。露天風呂は大自然にいる醍醐味を堪能できるロケーションで、特に夜はライトアップされるのと、星空が綺麗に見えるので素晴らしいです。お部屋も和モダンとまではいかないものの品格ある色使いがとても風情を感じます。友人とゆっくり話して楽しむには良い和風なお部屋です。朝食はバイキングなのですが、品数も豊富で好き嫌いがある方でも何かしら食べれるので大満足されると思います。ロビーの開放感や中庭まであるので、館内だけでも楽しめたりします。食事有り無しにより価格は変わりますが、安定のサービスを受けられるのでおすすめです。
回答された質問: 春休みは女5人で兵庫の湯村温泉で温泉を満喫。お得に泊まれる宿は?
[4位] 有馬温泉 御幸荘 花結び
-
バリアフリー対応客室でゆったりと滞在できます。
-
有馬温泉でしたら、「花結び」はいかがでしょうか。こちらの宿は館内バリアフリーで、専用駐車場からお宿までも段差なしで移動できます。車椅子の用意もあります。バリアフリー対応客室には、露天風呂がついており、ゆったりと滞在できます。候補のひとつにされてみてはいかがでしょう。
回答された質問: 有馬温泉で5人部屋のあるバリアフリー対応の温泉宿は?
-
スタンダードで16畳ある広い和室
-
月岡温泉にお越しでしたら、「風鈴屋」がいいと思います。館内には千坪の見事な日本庭園がある雰囲気のいい和風旅館です。客室はスタンダードで16畳ある広い和室があり、5人でも十分泊まれます。自家源泉を有し、かけ流しのお湯を楽しめます。大浴場や露天風呂、足湯でリフレッシュ。彩り浴衣もあり女子旅も楽しく過ごせると思います。
[6位] 大江戸温泉物語 伊香保温泉 伊香保
-
2種の温泉を楽しめる伊香保でも珍しい宿です
-
伊香保温泉でしたら、「伊香保温泉 伊香保」はいかがでしょうか。露天は黄金色に輝く「黄金の湯」、内湯は無色透明で癖のない「白銀の湯」と2種の温泉を楽しめる伊香保でも珍しい宿です。夕食は地元食材を使ったバイキングでスイーツも充実しています。朝食は下仁田ネギの佃煮などの地元グルメを含む和洋バイキングで、朝からお腹いっぱい食べられます。値段もリーズナブルで格安に泊まるならここがおすすめです。
回答された質問: 伊香保温泉で卒業旅行などでも利用できる5人部屋で格安の宿を教えて!
[7位] ことひら温泉 琴参閣
-
広いお部屋とバラ風呂で旅を満喫
-
こんぴら温泉にお越しでしたら、「琴参閣」がいいと思います。表参道から徒歩5分のところに立ち、館内に入ると四季折々の象頭山を一望できるロビーがあります。客室は、「飛天の館」と「讃水の館」の2タイプがあり和室や和洋室はとても広く5人でも十分泊まれます。食事は、瀬戸内の幸、讃岐の名産を使った本格会席料理。温泉は、琴参閣名物のバラ風呂をはじめ、大浴場や露天風呂など、趣向を凝らした湯船で湯あみを満喫できます。
回答された質問: 春のこんぴら温泉に女子旅!
[8位] 大江戸温泉物語Premium きのさき
-
城崎温泉の大江戸温泉物語がコスパが良いし、娯楽施設も多い!
-
有馬温泉にも子供が喜ぶ宿も有るには有るが、コスパは必ずしも良くない。大江戸温泉物語はコスパはどこでも良い。城崎温泉の当館も例外では無い。食事は二食バイキングで、風呂は大浴場は二ヶ所有り、それぞれに広い内風呂と露天風呂か半露天風呂が有り、サウナも有る。娯楽施設は卓球、カラオケルーム、ゲームコーナー、漫画コーナーが有る。コスパ良く、家族全員で楽しむなら、断然こちらの方が良い。
[9位] 白骨の名湯 泡の湯
-
県内でも他に類を見ない規模の露天風呂
-
白骨温泉でしたら、「泡の湯」はいかがでしょうか。明治45年に創業、信州の秘湯・白骨温泉にある老舗旅館です。こちらの野天風呂は、長野県内でも他に類を見ない規模で、毎分1,700L以上という圧倒的な湯量が魅力です。お湯はぬるめで、色は乳白。お湯に含まれる細かい泡が特徴の硫黄泉。体にまとわりつくような泡は温浴効果があり、お湯の温度が高まるとこの泡は消えてしまうのです。この野天風呂は混浴ですが、女性専用の入口が設けられ、お湯が白濁しているので女性でも気軽に入浴できます。
回答された質問: 白骨温泉で5人部屋のある、自然豊かな露天風呂に入れる宿を教えて!
[10位] 昼神温泉 昼神グランドホテル天心
-
団体プランでお得に泊まれます。
-
5名ですと団体プランが適応されて夕食がグレードアップされます。地元の食材を多く使った懐石料理の和牛がブランド牛に格上げされます。お部屋は10畳の和室に2畳の広縁が付いています。荷物置き場も別にあるので結構、広く使えます。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/10/14 )
ファミリープランや現金決済等の条件付きで和室で5名宿泊!