ただいまの口コミ投稿数173,696件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

237
おすすめ!
大江戸温泉物語 幸雲閣

宮城県大崎市鳴子温泉車湯17 地図をみる

2種類の温泉とグルメを楽しむ温泉宿

「大江戸温泉物語 幸雲閣」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂
泉質
単純泉含重曹、石膏泉
効能
外傷、疲労回復、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:19:00)
チェックアウト
11:00

交通アクセス

鳴子温泉駅より徒歩にて約15分/東北自動車道古川ICより約40分 敷地内大駐車場完備で駐車らくらく。大型バス可能です

提供:楽天トラベル

「大江戸温泉物語 幸雲閣」についての口コミ

  • 温泉ならではの娯楽施設

  • 大江戸温泉物語・幸雲閣は、東北の山々を見渡すパノラマも楽しめる絶景の露天風呂が人気の、鳴子温泉の宿です。温泉宿の娯楽の定番である卓球をはじめ、ちょっと懐かしいレトロなゲーム機の揃ったゲームコーナーなど、ディープな温泉旅行をお楽しみいただけます。4000冊もの蔵書のある漫画コーナーなどもあり、子供連れでのご旅行にもお薦め。ご家族みなで、存分に鳴子温泉をお楽しみいただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/8/10)

通報する

  • リラクゼーションサービスがある鳴子温泉の宿です

  • 大江戸温泉物語の宿では珍しい、館内にリラクゼーションサービスがある宿です。温泉のお湯は鳴子温泉のメジャーな黒湯で、内湯・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。ライブキッチンではステーキ・天ぷらなどを出来立てで提供しています。天ぷらは季節限定の旬のネタを揚げたものもあります。朝食は自分で作る海鮮丼が名物です。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/6/26)

通報する

  • 一人1万円以下で宿泊できる鳴子温泉の宿です

  • 一泊二食付のスタンダードプランは3名計30,000円程度です。早割ご利用で上述金額から割引になります。鳴子温泉名物の黒湯がある温泉は内湯・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。ライブキッチンで調理されているステーキは大江戸温泉物語特製のステーキソースをかけると美味しいです。仙台味噌ラーメンなど宮城らしい料理もあります。鶏のから揚げ・フライドポテト、といったお子様が好きそうな料理もあります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2025/6/26)

通報する

  • 1万円以下で泊まれる鳴子温泉の宿

  • ご希望の一人1万円以下で泊まれるプランがある鳴子温泉の宿です。しかも2食付きでリーズナブルです。客室は7,5畳の和洋室で内風呂付きなので子供連れ家族で周りを気にせず入浴できます。他にも炭酸水素塩泉の大浴場と露天風呂があり、ゆったりと浸かれて旅の疲れが癒やされます。夕食はバイキングで郷土料理や地元の食材を織り込んだ種類豊富な料理を食べ放題で楽しめます。カットケーキやフルーツなどのデザート類も充実しているので子供連れ家族には嬉しいですね。
    ひひんさんの回答(投稿日:2025/6/26)

通報する

  • 家族旅行に最適!2種類の泉質とグルメバイキングを楽しむ温泉宿

  • こちらは無料駐車場完備でご希望の夕・朝共にブッフェの温泉宿で【楽天月末セール】や【得旅】の料金重視のプランを始め【グルメプラン】として本ズワイガニ姿まるごと食べ放題、本ズワイガニ姿1杯、仙台牛の陶板焼、豪華海鮮焼き(活〆鮑・ホタテ・ミナミイセエビ)が付のプランもあります。夕・朝共にご当地グルメを始め数々の出来立てお料理で満腹に!いずれのプランも子供料金設定があり小学生は大人料金の80% 幼児(食事/布団)は60% 幼児(食事・布団不要)は0% 無料と大変お得です。館内施設は卓球コーナー、まんがコーナー、貸出ゲームが無料で利用でき有料でカラオケルームがあり家族みんなで愉しめます。旅の思い出に「鳴子こけし」の絵付け体験も可能です。天然温泉は2種類の泉質に浸ることができ大浴場と露天風呂にてゆっくり湯浴みを愉しめます。また、姉妹館ますや、大衆浴場などのお風呂も利用することができ湯めぐりできます。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2025/3/25)

通報する

  • 黒湯と白湯2種の自家源泉を所有しカラオケルームがある温泉お宿

  • こちらはご希望のカラオケルームがある温泉宿です。天然温泉は、2種類の自家源泉を所有し広々大浴場と露天風呂にてゆっくり湯浴みを愉しめます。更に同じ鳴子温泉内にあるグループ施設の「ますや」や大衆浴場の「滝の湯」にも無料入浴でき鳴子温泉で湯めぐりできます。館内施設は、卓球コーナー、まんがコーナー、貸出ゲーム、選べる浴衣、庭園散策が無料利用、カラオケルーム、ゲームコーナー、リラクゼーション、マッサージチェアが有料利用でき充実しています。【得旅】や【楽天月末セール】などお得なプランや【グルメプラン】もあります。1泊2食付2名様1室内風呂ありのエコノミーツインのお部屋でお一人様最安値税込10,900円で宿泊できかなりのリーズナブル価格!お財布に優しくおすすめポイントです。お食事はご当地グルメを中心とした基本夕・朝共にバイキングで満腹に!旅の思い出に「鳴子こけし」の絵付け体験もできます。アクセスは、JR鳴子温泉駅より送迎車(片道1回100円)で約5分、徒歩で約15分、無料駐車場完備と便利です。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2025/2/20)

通報する

  • 45日前の予約で割引になる鳴子温泉の宿です

  • 温泉街を浴衣で散歩していて、他の宿泊施設で勤務しているスタッフに「こんばんは」と挨拶されたのが鳴子温泉です。それ以来鳴子温泉街のサービススタッフの印象がいいということもありおすすめしたい温泉街です。こちらの宿は45日前の予約で割引になる早宿45プランをご利用で一泊二食付きで平日ですとお一人9,000円程度です。館内には卓球場(無料)など娯楽スペースがあります。温泉は鳴子名物の黒湯で内湯・露天風呂があります。食事は二食ともバイキングです。夕食で仙台名物の牛タンは一口牛タン丼として提供されています。お子様に人気のフライドポテトはバター醤油・のり塩・バーベキューの3種類のパウダーがあります。デザートはドーナツ・ソフトクリーム・宮城名物のずんだなどがあります。朝食では笹かまや玉こんにゃくといった宮城の名物があります。個人的には揚げパンが好きです。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2024/10/16)

通報する

  • 四季折々の風景と美肌の湯を楽しむ宿

  • 仙台から車で約2時間の鳴子温泉に位置するこの宿は、黒湯と白湯の2種類の温泉を楽しめる贅沢な温泉宿です。1000年以上の歴史を持つ鳴子温泉郷の中でも特に美肌効果が高いとされる温泉で、広がる四季折々の風景とともにリラックスできます。宿泊プランには、地元の食材をふんだんに使ったグルメバイキングが含まれており、2食付きで1人15,000円以下とコスパも抜群です。友達と一緒に、癒しと楽しさを兼ね備えた温泉旅を満喫してください。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/10/14)

通報する

  • 2種の泉質と自然を満喫!カニ食べ放題プランがある天然温泉お宿

  • こちらの【スタンダードプラン】2種の泉質と自然を満喫/カニ食べ放題※2025/3/31迄プランがおすすめです。天然温泉は、艶やかな黒湯とミルキーな白湯2種の泉質を露天風呂と大浴場にてのどかな里山の風景や鳴子の街並みを一望しながら湯浴みを愉しめます。館内無料サービスも充実しており家族で楽しめる卓球、マンガコーナー、貸出ゲーム、お子さま用浴衣、選べる色浴衣があり、有料でカラオケやゲームコーナーもあります。お食事はご希望のカニ食べ放題開催!ご当地グルメ満喫バイキングで心ゆくままカニをご賞味いただけたらと思います。アクセスはJR鳴子温泉駅より無料送迎バスがあり、無料駐車場完備と便利です。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/9/ 4)

通報する

  • 地酒と温泉で癒される贅沢なひととき

  • 宮城県の鳴子温泉に位置するこの宿は、1000年以上の歴史を持つ温泉郷の魅力を存分に味わえます。特に、黒い湯花が舞う珍しい「車湯」と、広々とした百畳露天風呂が自慢です。地元の美味しい地酒を楽しみながら、四季折々の風景と滑らかな湯の恵みを堪能できます。宿泊プランも豊富で、温泉とグルメを満喫できるプランが揃っています。鳴子温泉駅から徒歩約15分、専用駐車場も完備しており、アクセスも便利です。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/8/12)

通報する

  • 歴史ある温泉郷で癒しのひとときを

  • 鳴子温泉郷に位置するこの宿は、1000年以上の歴史を持つ温泉地で、豊かな自然に囲まれています。特に、黒い湯花が舞う珍しい「車湯」が特徴で、広がる四季折々の風景と滑らかな湯の恵みを堪能できます。宿泊プランには、地元の新鮮な食材を使った料理が充実しており、特に料理が自慢です。年末年始の男一人旅に最適な温泉宿です。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/8/12)

通報する

  • 二食ともバイキングの鳴子温泉街の宿です

  • 鳴子温泉街では鳴子温泉駅から離れた場所(徒歩15分)にある宿です。宿からの無料送迎はありますが、飲食・買物をする店舗は鳴子温泉駅周辺が多いので大変かもしれません。コンビニは近いです。源泉は鳴子温泉名物の黒湯と白湯で、内風呂と露天風呂があります。どちらの湯舟からも遠くの山々を見渡すことができます。食事は二食ともバイキングです。冬期間はズワイガニ(脚と爪)がメニューに加わります。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2024/6/ 4)

通報する

  • 自然と歴史が息づく宿

  • 鳴子温泉郷の豊かな自然に囲まれた宿で、1000年以上の歴史を誇る「車湯」の黒い湯花が舞う温泉をお楽しみください。日本にある温泉の泉質11種のうち9種が揃うこの地で、最大級の百畳露天風呂から四季折々の風景を眺めながら、滑らかな湯の恵みに身を委ねる至福の時間を。エステやマッサージの施設も充実しており、友達との旅行にも最適です。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/6/ 3)

通報する

  • 春の訪れと共に楽しむ

  • 春の息吹を感じる鳴子温泉で、桜の下でのお花見と温泉の両方をお楽しみいただけます。鳴子温泉郷には、1000年以上の歴史を誇る温泉があり、その中でも特に「車湯」は黒い湯花が舞う珍しいお湯で知られています。豊かな自然に囲まれた露天風呂からは、四季折々の景色を眺めることができ、特に春には桜が美しく咲き誇ります。また、宿泊施設では地元の食材を活かしたお食事を提供しており、お弁当のテイクアウトも可能です。散策後は、温泉でリラックスしながら、心地よい休息をお過ごしいただけます。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/5/13)

通報する

  • 癒しの露天風呂と美食の宿

  • 鳴子温泉郷の豊かな自然に抱かれた宿で、千年以上の歴史を持つ温泉を満喫しませんか。日本にある温泉の泉質11種のうち9種が揃うこの地で、特に歴史ある「車湯」は、黒い湯花が舞う珍しいお湯として知られています。最大級の百畳露天風呂からは四季折々の山々が望め、心身ともにリフレッシュ。お食事には地元の食材を活かしたグルメをご用意しており、旅の疲れを癒す最適な空間です。鳴子温泉駅から徒歩約15分とアクセスも良好で、温泉街での食べ歩きにも便利。散策に最適な立地で、女子旅にもおすすめの宿です。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/5/ 6)

通報する

  • 癒しの露天風呂と自然が織りなす絶景の宿

  • 鳴子温泉郷に位置するこの宿は、1000年以上の歴史を誇り、日本の温泉泉質11種のうち9種を有する豊かな自然に恵まれた場所です。特に「車湯」は黒い湯花が舞う珍しいお湯で、四季折々の風景と共に滑らかな湯の恵みを堪能できます。鳴子温泉最大級の百畳露天風呂は、開放感あふれる空間で、外傷や疲労回復、リウマチ・神経病に効能があるとされています。家族連れには特におすすめで、ゲームコーナーや卓球コーナーが充実しており、子どもたちも飽きることなく楽しめるでしょう。
    たけやんさんの回答(投稿日:2024/5/ 4)

通報する

  • コスパの良い鳴子の温泉宿

  • ご希望の二食付きで一万五千円以下で泊まれるプランがあるコスパの良い鳴子の温泉宿です。仙台からは車で1時間20分ほど、電車でも1時間30分ほどで行けます。夕食はバイキングで、焼きたてのサーロインステーキや揚げたての天ぷら、お刺身、ケーキなどのデザート類も食べ放題で大満足です。温泉は炭酸水素塩泉で大浴場と露天風呂があり、ゆったりと浸かれて観光で疲れた身体を癒やしてくれます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2024/4/ 5)

通報する

  • 鳴子温泉郷の湯めぐりがお得にできて8名で宿泊できる温泉お宿

  • GWに鳴子温泉に8名でご旅行のこと。こちらのお宿は9名までOKな広々とした特別室がございますので皆さまご一緒に広々としたお部屋で快適にお寛ぎいただけます。温泉も黒湯と白湯2種類の異なる源泉をもっているお宿ですのでこころゆくまで広々とした内湯や露天風呂で日頃の疲れをゆったりとられてください。また、鳴門温泉郷の湯めぐりも有料でチケットがもらえたりとお得に湯めぐりができます。卓球コーナーや漫画コーナーは無料ですしお食事は夕食、朝食共にブッフェですのでおすきなものをお好きなだけお召し上がりいただけます。
    シャンちゃんさんの回答(投稿日:2024/3/27)

通報する

  • かに食べ放題のバイキングです

  • 鳴子温泉街では鳴子温泉駅から離れた場所にあります。歩いて15分くらいなので、お土産店等をみながら歩いて行くのがおすすめですが、ホテルからの送迎もあります。大浴場は黒湯と白湯があり、鳴子温泉らしいお湯は黒湯です。内湯も露天風呂も外の山を見ながら入浴できます。鳴子は紅葉で有名なので、秋でしたら絶景でしょう。食事は二食共にバイキングで、夕食はかに食べ放題です。仙台牛や牛タンは別途料金で注文できます。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2024/3/20)

通報する

  • 鳴子温泉の黒湯に入浴しました

  • 鳴子温泉駅から15分くらい歩きます。コンビニは近いです。鳴子温泉といえば黒湯と硫黄の臭いですが、その特徴通りの露天風呂・内風呂に入浴しました。シングルルームもあるのシングル用プランもありますし、人数によって部屋も数種類あるので事前に公式ホームページで確認して決めた方がいいでしょう。夕食・朝食共にビュッフェでした。ライブキッチンでは事前に評判と聞いていたサーロインステーキを出来立てでたらふく食べました。
    ずんたこすさんの回答(投稿日:2024/3/ 7)

通報する