ただいまの口コミ投稿数115,371件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

鳴子温泉「大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣」の口コミ&詳細

191
おすすめ!
大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣

3/1〜5/31まで 出来立てを堪能! 春のこだわりグルメバイキング

「大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
温泉、大浴場、露天風呂
泉質
単純泉含重曹、石膏泉
効能
外傷、疲労回復、リウマチ・神経病

食事場所

朝食
レストラン(バイキング)
夕食
レストラン(バイキング)

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00
チェックアウト
11:00

交通アクセス

鳴子温泉駅より徒歩にて約15分/東北自動車道古川ICより約40分 敷地内大駐車場完備で駐車らくらく。大型バス可能です

提供:楽天トラベル

「大江戸温泉物語 鳴子温泉 幸雲閣」についての口コミ

  • 温泉ならではの娯楽施設

  • 大江戸温泉物語・幸雲閣は、東北の山々を見渡すパノラマも楽しめる絶景の露天風呂が人気の、鳴子温泉の宿です。温泉宿の娯楽の定番である卓球をはじめ、ちょっと懐かしいレトロなゲーム機の揃ったゲームコーナーなど、ディープな温泉旅行をお楽しみいただけます。4000冊もの蔵書のある漫画コーナーなどもあり、子供連れでのご旅行にもお薦め。ご家族みなで、存分に鳴子温泉をお楽しみいただけます。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2020/8/10)

通報する

  • カニ食べ放題で海鮮尽くしと温泉

  • 宮城県の鳴子温泉で宿をお探しであれば、大江戸温泉幸雲閣をおすすめします。全国で安定したサービスを展開している大江戸温泉ですが、地域によって料理や温泉も変わります。そう言った意味で幸雲閣はリーズナブルな上にコストパフォーマンスがかなり良い宿なのでおすすめです。温泉は鳴子温泉ならではの黒湯で、身体がポカポカして気持ち良いです。黒い湯花がある珍しい温泉です。この湯に入るだけでも価値があります。料理はカニ食べ放題プランがあり、贅沢にカニ三昧でお腹いっぱい食べれます。トータル的にサービスが良い大江戸温泉は価格的にもお財布に優しいのでおすすめします。
    温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2023/1/31)

通報する

  • 幸雲閣だ!一泊二食を1万円を割る価格で提供出来る宿はそう無い

  • 大江戸温泉物語か伊東園グループだが、後者は鳴子にはない。実は鳴子にはもう一つ大江戸温泉物語が有る。どちらも余り変わらない。大浴場の内風呂の雰囲気が個人的には良いと思っただけでどちらも差はない。食事は朝夕食バイキングで蟹の食い放題も付いているが、一人1万円を切る価格だ。その他施設には無料の卓球(1時間)、無料のカラオケルーム(1時間)、有料だがマッサージ機2台、エステも有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/12/13)

通報する

  • 一人旅プランが有るくらいで、一人宿泊OKの宿だ!

  • 大江戸温泉グループはどこでも一人旅を受け入れてくれる宿だ。風呂は男女別に内風呂と露天風呂が有り、別に50畳分の畳露天風呂が有る。食事は朝夕食バイキングで、夕食は和洋中料理に郷土料理も十分に並ぶし、デザートやソフトドリンクも沢山有る。朝は和洋バイキングだが、海の幸も豊富で自分で作る海鮮丼は嬉しい。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/12/ 7)

通報する

  • 全国旅行支援が使える大江戸温泉物語で子連れ旅行におすすめな宿

  • 大江戸温泉物語で黒い湯花が舞う「黒湯」を堪能できる温泉宿です。こちらならご希望に合うお日にち限定お得なプラン1泊2食バイキング付が4人で一緒の部屋で一人8,778円からあります。さらに子供さんが喜びそうな設備のマンガコーナーやタカラトミーアナログゲーム無料貸出もあります。また本館(黒湯)ナトリウム・硫酸塩・炭酸水素塩泉の温泉を四季折々の風景を望める露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、子供さんが喜ぶジューシーな牛鉄板焼きなど約60種類以上の和洋中創作料理をバイキング形式で食べられます。特に仙台空港から飛行機利用に便利なホテル往復直行バス(宿泊者限定予約制)がありますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/10/ 9)

通報する

  • 大江戸温泉のバイキングは、全国何処でも安定の品質を維持!

  • スタンダードなプランで朝夕食バイキング。平日は大人1万円を切る価格。大江戸温泉はこの価格でも満足行く料理を提供するのだ。バイキングメニューの中には幼児、子供も喜ぶベビーフードをちゃんと用意しているし、ドリンクやデザートも豊富に有る。風呂は、本館に黒湯の大浴場に50畳もある混合泉の大露天風呂に別館には白湯の大浴場が有る。その他、浴衣や無料の卓球や漫画コーナーが有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/19)

通報する

  • 鳴子には大江戸温泉が二つ有るが、露天風呂なら幸雲閣だ!

  • 家族連れなら、どこでも大江戸温泉が大体間違いない。鳴子には二つ有るが、幸雲閣が良いだろう。何と言っても50畳の広い露天風呂が有る。お父さんと一緒で伸び伸びして、はしゃぐお子さんの顔が浮かぶ。露天風呂はこの他に大浴場の露天風呂も有る。食事は朝夕食ともにバイキングで大江戸温泉グループお得意の領域でお子さんの好きなメニューも沢山有るのでまずは間違いないだろう。コスパも極めて良い。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/15)

通報する

  • 毎冬、期間限定でずわいがにの食べ放題フェアを行っています

  • 鳴子温泉でしたら「幸雲閣」はいかがでしょうか。こちらのホテルでは毎冬、期間限定でずわいがにの食べ放題フェアを行っています。バイキングも朝夕合わせて約120種類と豊富で和洋中、スイーツがたっぷり味わえます。お部屋も8畳と10畳の広さがあるのでゆったりした気持ちで宿泊できます。鳴子温泉最大級の百畳露天風呂は圧巻です。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/3/23)

通報する

  • 特別和洋室スタンダードプランで一人13,750円(税込)だ!

  • 特別室に布団とベッドで8人泊まれる。一泊二食で夕食バイキングは地元水揚げマグロ食べ放題で朝はスタンダードのバイキングだ。風呂は本館大浴場、大露天風呂、別館大浴場に入れる。特に大露天風呂は、男女合わせて百畳の広い露天風呂なのでゆったりと気持ち良く入れる。食事は和洋創作会席のバイキングで大江戸温泉お得意のメニューだ。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/ 1)

通報する

  • 年を追うごとに進化している大江戸温泉物語幸雲閣!

  • 以前鳴子ビューホテルだったところなので、外観疲れ気味なのはやむを得ないが、大江戸温泉物語に変わってからはサービスや料理、風呂等が進化している。大江戸温泉物語は知っての通り、全国各地に有り、食材仕入コストやその他コストダウンで朝夕食バイキングで高いコスパを実現している。ここ幸雲閣も随分と従業員の客対応が向上していて気持ちが良い。子供や高齢者に対する対応に顕著に表れている。6階の展望大浴場は広々として気持ち良いし、もう有名になった50畳の露天風呂は開放的だ。掛け流しの黒湯、白湯、混合湯を堪能。別館の露天も入り、温泉三昧。朝夕食バイキングは子供も喜ぶメニューも沢山有る。漫画本や卓球は無料で楽しめる。カラオケは有料だが有る。家族でワイワイやるには気取ることも気を遣うことも無いホテルで一人当たり1万円位なので、最適だと思うが如何か。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/1/13)

通報する

  • 鳴子温泉のバイキングの美味しい宿

  • 夕食はバイキングで蟹や黒瀬ぶりの握り寿司、お造りや焼きたてのステーキなど和洋中何でも揃っていてデザートも充実していて大満足です。温泉は3ヶ所ありそれぞれ違う泉質を楽しめます。館内には卓球やカラオケコーナーもあり、丁寧に手入れされた庭園も美しいです。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/1/ 4)

通報する

  • バイキングで蟹の食べ放題を

  • このホテルでは蟹の食べ放題プランがありますが、ぶりも合わせて食べ放題になっています。2月末までの限定なのでお早めにお出かけください。また大浴場や露天風呂は大変広いのがここの特徴であり、温泉ファンにはよく知られています。館内で楽しめる施設もあり、気軽さに過ごせるのが嬉しいです。お奨めしたいホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/12/24)

通報する

  • 鳴子温泉でカニ食べ放題と露天風呂がある宿です

  • 東北三名湯のひとつ鳴子の天然温泉を満喫できる宿です。こちらなら友達と2人で楽しめる卓球(無料)やカラオケルーム(有料)があります。また伝統車湯の「黒湯」と黒湯・白湯との「混合泉」そして「白湯」の3種類の泉質の温泉を黒い湯花が舞う希少な泉質の大浴場「黒湯」や鳴子温泉最大級の百畳露天風呂「混合泉」・にごり湯が肌にしみ込む別館大浴場「白湯」で楽しめます。そして食事ですが、期間12月27日~2022年2月28日なら冬のかに食べ放題と産地直送黒瀬ぶりの海鮮バイキングが味わえます。特に海老を香ばしく焼き上げた海老のグリルは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/12/23)

通報する

  • 若い人には特にお薦め!風呂良し、食事良し、部屋広し!

  • 朝夕食のバイキングは種類多く、美味い。みんな大好きなズワイ蟹の喰い放題も有る。部屋は比較的広いし、TVのモニターも大きいから、周辺機器持って行けばみんなでゲームも出来る。広い大浴場は3箇所有り、露天有りで白湯、黒湯、混合泉と楽しめる。卓球(3台)も、カラオケ(有料)も楽しめる。もし、学生であれば、学割プランが利用出来る。1人1万円を切る。お得だ!
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2021/12/ 8)

通報する

  • 鳴子温泉で小学生の息子さんが楽しめる露天風呂がある宿です

  • 鳴子温泉で「黒湯」「白湯」「混合泉」3つのお湯が楽しめる湯めぐり宿です。こちらなら鳴子温泉最大級の男女それぞれ50畳もの広さがある自然に囲まれ百畳露天風呂(混合泉)や黒い湯花が舞う希少な泉質に入れる大浴場(黒湯)・にごり湯の別館大浴場(白湯)で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じるメニューを子供さんが喜ぶバイキング形式で食べられます。特に別注料理の仙台牛陶板焼きは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/11/24)

通報する

  • 鳴子温泉で食べ物を買える売店がある宿です

  • 鳴子温泉で大パノラマ自然美と満天の星空が望める露天風呂が自慢の宿です。こちらの本館では食べ物を買える売店があります。さらにホテル敷地内の情緒ある庭園では、四季折々の美しい風景が見られます。また黒い湯花が舞う希少な泉質の温泉を大浴場や鳴子温泉最大級の男女それぞれ50畳もの広さがある露天風呂で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じるメニューをバイキング形式で食べられます。特に別注料理の柔らかくとろけるような肉質の仙台牛陶板焼きや仙台名物の牛タン陶板焼き などは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/9/11)

通報する

  • 鳴子温泉デートにおすすめの宿です

  • 鳴子温泉で230年もの歴史を持つ名湯の宿です。こちらならデート最適な選べる浴衣や無料の卓球コーナーがあります。また黒い湯花が舞う希少な泉質の温泉を自然に囲まれ開放感たっぷりの百畳露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、期間9月1日~11月30日なら地元水揚げの生まぐろ&サーモン使用の秋のご馳走バイキングが食べられます。特に別注料理の牛タン陶板焼きや仙台牛陶板焼きなどは絶品ですよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/8/26)

通報する

通報する

  • 鳴子温泉で幼児でも喜ぶメニューがある宿です

  • 名湯鳴子温泉で絶景百畳露天風呂が自慢の宿です。また黒い湯花が舞う希少な泉質温泉を屋外で自然に囲まれた鳴子温泉最大級の50畳もの広さがある露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、旬の食材や季節を感じるメニューをバイキング形式で食べられます。さらに幼児用ベビーフードもありますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/5/31)

通報する

  • 温泉街最大級の鳴子百畳露天風呂が有名

  • 鳴子温泉でしたら、「幸雲閣」はいかがでしょうか。鳴子温泉街入口付近にある老舗温泉宿です。周辺には荒雄川が流れ雰囲気のいいロケーションです。温泉は自家源泉掛け流し。温泉街最大級の鳴子百畳露天風呂が有名です。館内には売店があり、お土産やお弁当も販売しています。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/4/17)

通報する