ただいまの口コミ投稿数110,522件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 111View
  • 9人回答
  • 質問公開日:2023/2/ 8 18:48
  • 更新日:2023/2/27 20:45
  • 受付中 大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 ホテル鬼怒川御苑
  • 鬼怒川温泉で3世代家族旅行に行くなら?大部屋等5人で泊まるのにおすすめ宿

親子3世代旅行で日光に行く予定です。日光江戸村や東武ワールドスクウェア等観光した後、鬼怒川温泉に泊まりたいです。夫と小学生の娘、私の父と母の5人なので、大部屋等比較的広めのお部屋でゆっくり過ごしたいです。おすすめの宿があれば教えて下さい。

5G ログインして質問に回答する
9人が選んだホテルランキング
2 / 9人
おすすめ!
大江戸温泉物語 鬼怒川温泉 ホテル鬼怒川御苑
  • 12畳の和室で5人一部屋で宿泊利用できます。

  • 眺望抜群の大江戸温泉さんがあります。12畳の和室で5人一部屋宿泊利用できます。お部屋からの眺めもいいです。非常に大きな施設で設備が充実。年代を問わず三世代で楽しめます。チェックイン時のソフトクリームやご自慢の夕食・朝食のバイキングの料理はとても美味しかったです。露天風呂もあってコスパ最高です。
    ササラさんの回答(投稿日:2023/2/ 8)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

2 / 9人
おすすめ!
鬼怒川温泉 若竹の庄
  • 広々とした和室のある鬼怒川温泉の宿

  • 客室は10畳+次の間+踏み込みの二間続きの広々とした和室があり、渓流を眺めながら5人三世代家族でくつろいで過ごせます。温泉は大浴場と露天風呂があり川のせせらぎを聴きながらリラックスして入れます。貸し切り風呂もあるのでお子様連れの家族で周りを気にせずゆったりと入れます。夕食は旬の食材をふんだんに使った色とりどりの会席料理を味わえます。夕食は部屋食か個室食なので家族で気兼ねなくいただけます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2023/2/ 9)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

2 / 9人
おすすめ!
鬼怒川温泉ホテル
  • 間取りが広い部屋で、家族で過ごす「鬼怒川温泉ホテル」

  • 鬼怒川温泉ホテル」は、鬼怒川温泉宿家族3世代の旅に適していて、5人で広い部屋に泊まる事が出来ます。和室12畳の部屋もあり余計な物が無くシンプルに広々と使えて、5人でもゆったりと足を延ばして休めます。バスやシャワートイレ等の設備もあり、快適な時間の過ごし方が出来る部屋で、女性用アメニティ等も充実していました。日光江戸村等の観光スポットからもアクセスが便利で、時間を気にせずにゆっくり出来ます。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/2/24)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 9人
おすすめ!
鬼怒川温泉 一心舘
  • 4.1
  • クチコミ数 : 74件

栃木県日光市鬼怒川温泉滝542-3 地図

  • 湯量豊富な自家源泉の湯をたっぷりとお楽しみいただける温泉宿

  • 一心舘は、豊富な湯量を誇る自家源泉を持ち、効能豊かな温泉を存分にお楽しみいただける鬼怒川温泉宿。12畳以上の広いお部屋もあり、三世代での家族旅行にもお薦めの温泉宿です。大浴場や露天風呂のほか、貸切風呂もありますので子供連れでも親子でゆっくりと温泉を堪能。また、北関東の名物料理や栃木県の地元食材を活かしたお食事も評判です。癒しの温泉とグルメな料理を満喫していただけ、ご両親への親孝行旅行にもぴったりでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/2/ 9)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 9人
おすすめ!
鬼怒川温泉 ホテルサンシャイン鬼怒川
  • 4.2
  • クチコミ数 : 99件

栃木県日光市鬼怒川温泉大原1437-1 地図

  • 鬼怒川の大自然を満喫できるリーズナブルなホテル

  • 鬼怒川の名物でもある立岩の目の前に立つ大型ホテルです。7名まで可能な16畳の和室プランがあり、バイキングプランだと1万円ほどの料金です。しかも小学生は半額なので大変リーズナブルといえます。館内はとこからでも鬼怒川の自然美を味わえると共に、大浴場もゆったりしているのでファミリーに最適です。家族旅行の良い思い出に残るホテルとしてお奨めします。
    hahataさんの回答(投稿日:2023/2/ 9)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 9人
おすすめ!
鬼怒川温泉 あさや
  • いちご尽くしと夕食は和洋中100種類のバイキング料理!

  • 12畳の和室に5人一部屋だ。食事は朝夕食ともにバイキングで夕食は和洋中100種類の料理に朝は60種類の和洋料理になる。オープンキッチンも多く、熱い料理は熱い内にたべて貰いたい、と言う意気込みを感じる。デザートやソフトドリンクも多い。子供も嬉しい特典のいちごはフレッシュいちご、いちご酒(サイダーに変えられる)、スイーツ、プレミアムルルルン7枚は女性のみに貰える。風呂は13階の空中庭園露天風呂は立湯、寝湯や舟風呂からの眺めは絶景だ。一階、地下一階の大浴場には和風の雰囲気有る内風呂、露天風呂や半露天ジェットバス、サウナが有る。子供も喜ぶ浴槽も有る。
    Shinryukenさんの回答(投稿日:2023/2/ 8)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる