こんぴら温泉「湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭」の口コミ&詳細
食事にこだわったレストラン「割烹ダイニング丸忠」が人気!こんぴらさんの麓に佇む温泉旅館
「湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、ジャグジー
- 泉質
- ナトリウム塩化物泉、単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
- 効能
- 筋肉痛、神経痛、動脈硬化
食事場所
- 朝食
- 個室、レストラン
- 夕食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR琴平駅下車、徒歩5分(無料送迎有・要予約)。車:道善通寺IC下車約15分。高松空港より約40分
提供:楽天トラベル
「湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭」についての口コミ
-
ファミリープラン、早割、現金決済のみ等の条件で、5人一部屋でお得な価格で二食付きで宿泊出来るプランが有る一人15,000円〜18,000円で宿泊出来る。風呂のバリエーションが豊富な宿で、3つの浴場が有り、1つは3、4種類の湯舟の有る男女別の大浴場と1つは男女入替えの湯舟が6種類ずつ有る浴場と貸切風呂が2ヶ所有るので、全部で15種類の風呂に入れる。夕食はオープンキッチンスタイルで提供する、目でも旨い会席料理に朝は和洋60種類のバイキング料理のビュッフェになる。
-
タイムセールのファミリープランだとお得に泊まれる!
-
一人20,000円弱で二食出来る。夕食は基本会席を食べられ、朝は和洋60種類のバイキング料理になる。風呂は3つの浴場に大浴場内風呂、露天風呂、寝湯、打たせ湯、檜風呂、サウナ等男女入替え分も入れると15種類くらいの湯舟を楽しめる。有料だが、もちろん貸切風呂も有るので、家族で一緒に入浴出来る。
回答された質問:電車での旅行におすすめの、送迎ありのこんぴら温泉の宿は?
-
夕食を個室食で、朝食を部屋食(選べる特製弁当)で!
-
夕食を部屋食にすると弁当タイプになってしまい、会席料理を食べられ無い。個室だと会席料理を用意してくれる。朝食は特製弁当タイプで和食か洋食を選択する。当宿は風呂も良いので、当宿をお薦めしたい。部屋食出来る他の宿は他の要素が今一で推せない。当宿の風呂は3つの浴場の中に男女入替えも含めて15種類くらいの湯舟を楽しめる。有料だが貸切露天風呂も有るので夫婦二人で入る事が出来る。価格は料理のプランによるが、豪華な会席プランを選んでも3万少し位で宿泊出来る。
-
タイムセールプラン5人一室「お得なこんぴら温泉旅」が良い!
-
タイムセールプランだ。一人17,600円(曜日、日にちで異なる)特別価格なので、食事場所の指定やキャンセル規程が通常の場合より厳しい。夕食は夏季に限り、ビュッフェになる場合がある。朝は和洋60種類のビュッフェになる。風呂は当館売りの15種類以上の湯を楽しめる。3つの浴場に分かれている。1つは男女別にサウナも含め4種類の湯舟が有り、後1つは6つの湯舟と5つの湯舟の二つのグループが有り、朝と昼で男女入替えをする。3つ目は貸切露天風呂となる。一日では足りないくらい、たっぷり湯浴み出来るだろう。
回答された質問:春のこんぴら温泉に女子旅!
-
香川県で人気の宿です!
-
香川県のこんぴら温泉でお探しであれば、紅梅亭をおすすめします。香川県では知らない人はいない位の人気宿でリピートする方も多いです。お部屋もプランによりますが、和室から洋室まであります。温泉は貸切露天風呂があり、眼下に見下ろす山々の大自然が素晴らしいので利用する事をおすすめします。女性側には湯に季節の花が浮かんでいる花すみかがあるので喜ばれると思います。旅館内にも足湯があったりと館内も飽きないです。お料理はプランにより個室食やレストランになりますが、地産地消の食材をを生かした絶品料理が堪能できます。特に讃岐牛の石焼きは塩だけで美味しいです。朝食もブッフェですが、品数の多さは素晴らしいです。美味しいので食べすぎてしまうのがネックですが、おばんざいまであり大満足できますよ。迷ったらこの宿という有名宿なので行ってみてください。
回答された質問:こんぴら温泉へ卒業旅行(気分)で癒されに行きたい!
-
温泉街の玄関口にある品のある和風旅館
-
四国にお越しでしたら「紅梅亭」は如何でしょうか。こんぴら温泉街の玄関口にある品のある和風旅館です。琴の生演奏や、お抹茶でのおもてなしがとても好感が持てます。温泉は、湯元旅館ならではの湯量豊富さに加え、3つの大浴場に16種類のお風呂を用意しています。特に情緒たっぷりの庭園露天風呂や立ち湯・鮮やかなバラの花を浮かべた露天風呂もおすすめです。ご希望の50歳以上限定のシニア優待プランがあり、夕食にはA5讃岐牛が付いた旬の会席料理が味わえます。客室も広くゆったりした和室や、露天風呂付のお部屋を用意しています。
回答された質問:四国で50歳以上の平日限定割引がある温泉宿を教えて下さい。
-
海や山の幸を豊富に使った会席料理が味わえます
-
四国水族館周辺でしたら「紅梅亭」はいかがでしょうか。JR琴平駅より徒歩5分とアクセス良好のお洒落な雰囲気のホテルです。こちらの自慢は温泉施設で大浴場、露天風呂、バラ風呂、庭園風呂など様々なお風呂を楽しめます。湯元旅館なので湯量も豊富。新鮮なお湯で湯あみできます。夕食は讃岐牛や宝楽焼きなど海や山の幸を豊富に使った会席料理が味わえます。水族館からも近く駐車場も完備しています。
回答された質問:四国水族館周辺でおすすめの温泉宿
-
全てにハイクラスで温泉を愉しむ
-
施設や食事、温泉から接客まで全てにおいてハイクラスと言える温泉宿です。館内は売店やラウンジ、歌舞伎のコーナーなどいろんな楽しめる工夫がされていますが、歴史も感じる雰囲気になっています。ロビーでは生演奏もあります。温泉もひのきうち風呂と露天風呂、石風呂、岩風呂があり宿泊中は様々な風情漂う空間で温泉を楽しめます。食事は目で見て楽しめる様な美しい盛り付けだったりするので、思わず写真を撮りたくなるお料理です。全てに創作性があるのでこれはおすすめです。配膳をしてくれる方のタイミングも驚くほど良くて、そろそろ来てくれないかな?ちょっと早いな、というストレスが全くありません。素晴らしいです。温泉三昧に絶品料理、会話もはずみお酒もすすむはずです。入館した時から退館するまで宿の方の徹底したおもてなしで素敵な思い出作りをしてください。
-
バラ風呂や庭園風呂は女性に人気のお風呂となっています
-
こちらの宿では和室の10畳~15畳という広めの部屋を用意していますので5人一部屋でも余裕があります。館内には大小合わせて15ものお風呂があり、中でもバラ風呂や庭園風呂は女性に人気のお風呂となっています。夕食は和洋中揃ったビュッフェや個室で頂く旬の和食膳などにわかれます。ガーデンプールや茶房やマッサージサービスもあり女子旅も盛り上がるでしょう。
回答された質問:春のこんぴら温泉に女子旅!
-
素敵なお風呂と美味しい食事を楽しめるホテル
-
このホテルには15種類の湯めぐりができるお風呂があります。さらに広い露天風呂もあり、B1階にある女性用のお風呂にはバラや蘭のお花が浮かべられて、とてもきれいです。なお有料ですが、貸し切り露天風呂も2つあります。和室ももちろんありますし、お造りの盛り合わせた和牛の会席料理もお食事処で美味しくいただく事ができます。お奨めできるホテルです。
回答された質問:2月に行く、露天風呂のあるこんぴら温泉のお宿を教えてください。
-
16種の湯処めぐりを楽しむことができます。
-
こんぴら温泉にお越しでしたら、「紅梅亭」がいいと思います。こんぴら温泉郷の玄関口に佇む和の伝統が息づく和風旅館です。客室は、和室、和洋室はもちろん、露天風呂付の客室、上質なくつろぎの空間となっている特別室など多種多様なお部屋を用意しています。もちろん禁煙のお部屋もあります。食事は、季節ごとに旬の食材を使用し、手間をかけた細やかな調理法で仕上げた会席料理や、和食中心とした約60種の料理が並ぶ朝食ブッフェも人気です。温泉は、「花てらす」「花くらぶ」「花すみか」の趣きの異なる3エリアにわかれ、16種の湯処めぐりを楽しむことができます。
回答された質問:こんぴら温泉で禁煙ルームがある宿
-
館内で湯めぐりできる15のお風呂
-
こんぴら温泉にお越しでしたら、「紅梅亭」がいいと思います。敷地内に自家源泉を持つ湯元旅館で多彩な15種の湯処を楽しめます。花に包まれた庭園風呂や大浴場や貸切風呂があります。お部屋も広めで家族旅行にも最適です。JR琴平駅下車、徒歩5分と近く送迎もOKです。
回答された質問:電車での旅行におすすめの、送迎ありのこんぴら温泉の宿は?
-
15畳の広い和室があります
-
こんぴら温泉で5人部屋でしたらこちらをおすすめします。15畳の広い和室がありますので、男性5人でも、広々過ごせます。食事は、レストラン食で、讃岐の味覚の郷土料理になっていますので、みんなでおいしくお料理が楽しめます。お酒もおいしいので大満足間違いなしです。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/9/ 4)
-
夏のみプール利用が可能です
-
紅梅亭は如何でしょうか。夏のみプール利用が可能です。場所はJR琴平駅より徒歩5分で送迎もしてもらえます。お風呂は3ケ所あり、貸切風呂もありますのでご家族で利用できます。ナトリウム塩化物泉の泉質は疲労回復や保温効果があります。食事は地元の郷土料理を楽しめます。
アラートさんの回答(投稿日:2023/7/21)
-
夏休みの子連れ家族旅行におすすめの宿です
-
四国エリア内で夏休み家族旅行で行き泊まるプール付き温泉ホテルです。こちらなら琴の生演奏と抹茶でお出迎えする宿で大人も子供も楽しめる夏季限定紅梅亭ガーデンプールがあります。また湯元ならではの豊富な湯量の温泉を16種類の湯船で湯めぐりを堪能できます。そして食事ですが、オーベルジュ風のダイニングレストラン「割烹ダイニング丸忠」で子供さんが喜ぶライブキッチンスタイルで名物「石焼き」など四国の旬の食材を中心にした料理が食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2023/7/13)
-
こんぴら温泉で女子旅向きの宿!
-
湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭は、4人が同じ部屋で宿泊できる女子旅向きの宿なので、おすすめです!夜遅くまで女子会トークを楽しめます。食事は、伊勢海老の姿造り・A5ランクの讃岐牛など、豪華な食材を使用した会席料理をいただけます。女性露天風呂は、バラの花を浮かべたはな露天を楽しめる、おすすめの宿です。
回答された質問:こんぴら温泉へ卒業旅行(気分)で癒されに行きたい!
どんどんさんの回答(投稿日:2023/4/ 4)
-
ゆったり寛げる癒しの温泉リゾート
-
紅梅亭は、効能豊かな天然温泉を、15種類ものお風呂にて湯めぐり三昧していただけるこんぴら温泉の宿。金刀比羅宮の参道にも近く、参拝後にたっぷりと温泉を満喫していただけます。10畳以上の広いお部屋もあり、お友達と4人での卒業旅行にもお薦め。露天風呂には薔薇の花が浮かぶなど、ロマンティックな演出は女子旅にもぴったりです。また、四国の特産品や香川県の地元食材を活かしたお食事も評判で、郷土色あふれるお料理に舌鼓を打っていただけます。
回答された質問:こんぴら温泉へ卒業旅行(気分)で癒されに行きたい!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/1/30)
-
館内が綺麗で女子旅に最適だと思います。
-
こんぴら温泉最大のお宿です。規模が抜群に大きく施設が充実しており、セレクトショップ等もあって、館内が綺麗で女子旅に最適だと思います。金刀比山へも徒歩圏です。4人1部屋で美味しい会席料理を頂けますよ。露天風呂もあって温泉も良いですよ。
回答された質問:こんぴら温泉へ卒業旅行(気分)で癒されに行きたい!
ササラさんの回答(投稿日:2023/1/29)
-
客室は全て禁煙ですよ。
-
こちらのお宿のお部屋は基本、禁煙になっています。喫煙室が2階の片隅にあるだけです。金刀比羅宮の参道沿いにあり、観光に便利なお宿ですよ。お食事は割烹ダイニング丸忠でいただく、ライブキッチン形式になっています。
回答された質問:こんぴら温泉で禁煙ルームがある宿
とりむさんの回答(投稿日:2023/1/ 4)
-
館内湯めぐりと美味しいごはん
-
ここは温泉施設が大充実しており、計15ケ所もの風呂が用意されています。それぞれの露天風呂からは自然美を堪能でき、どの風呂も快適。お料理は名物“石焼きを始め、どの料理も美味しいものばかりでした。私たちは和室にしましたが、洋室もありますので、お好みで。ゆっくりと過ごせる居心地よい宿でした。
回答された質問:家族でこんぴら温泉に行きたい!
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/12/ 8)
ファミリープランや現金決済等の条件付きで和室で5名宿泊!