こんぴら温泉「湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭」の口コミ&詳細
食事にこだわったレストラン「割烹ダイニング丸忠」が人気!こんぴらさんの麓に佇む温泉旅館
「湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、ジャグジー
- 泉質
- ナトリウム塩化物泉、単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
- 効能
- 筋肉痛、神経痛、動脈硬化
食事場所
- 朝食
- 個室、レストラン
- 夕食
- レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:19:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
JR琴平駅下車、徒歩5分(無料送迎有・要予約)。車:道善通寺IC下車約15分。高松空港より約40分
提供:楽天トラベル
「湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭」についての口コミ
-
紅梅亭は、JR琴平から歩いて5分ほど。金倉川を渡って右へ入った場所にあるこんぴら温泉の宿です。館内のお風呂は、3つのエリアに分けられていて、大浴場をはじめ開放的な露天風呂や庭園風呂、貸切風呂など15種類ものお風呂を湯めぐりしていただけます。日帰り入浴も実施していますので、四国のパワースポット金毘羅宮を参拝した後にお母さまと親子水入らずで温泉をお楽しみください。
回答された質問:こんぴら温泉で日帰りで入浴できる旅館を教えて!
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/16)
-
食事をお部屋食でいただけるこんぴら温泉のお宿
-
食事はお部屋食でお弁当形式でいただくことができます。お弁当と言っても通常の会席料理と同等かそれ以上です。旬のお魚のお造りやオリーブ牛西京漬け、車海老天麩羅やキスの五色あられ揚げなどが入っています。温泉は露天風呂完備です。広々しているのでゆっくりと温泉三昧を楽しめます。
綾ちんさんの回答(投稿日:2022/5/15)
-
こんぴら温泉にある名湯の宿
-
こんぴら温泉で良質の天然温泉を楽しめるお宿で、客室露天風呂がついた特別室もあり、日ごろの疲れを癒す旅行におすすめです。御風呂に花を浮かべた香りを楽しめる露天風呂もあり、おすすめです。お食事には香川のお肉やお魚をたっぷり取り入れた本格懐石をいただけますよ。
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/ 8)
-
海や山の幸を豊富に使った会席料理が味わえます
-
四国水族館周辺でしたら「紅梅亭」はいかがでしょうか。JR琴平駅より徒歩5分とアクセス良好のお洒落な雰囲気のホテルです。こちらの自慢は温泉施設で大浴場、露天風呂、バラ風呂、庭園風呂など様々なお風呂を楽しめます。湯元旅館なので湯量も豊富。新鮮なお湯で湯あみできます。夕食は讃岐牛や宝楽焼きなど海や山の幸を豊富に使った会席料理が味わえます。水族館からも近く駐車場も完備しています。
回答された質問:四国水族館周辺でおすすめの温泉宿
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2022/3/13)
-
全てにハイクラスで温泉を愉しむ
-
施設や食事、温泉から接客まで全てにおいてハイクラスと言える温泉宿です。館内は売店やラウンジ、歌舞伎のコーナーなどいろんな楽しめる工夫がされていますが、歴史も感じる雰囲気になっています。ロビーでは生演奏もあります。温泉もひのきうち風呂と露天風呂、石風呂、岩風呂があり宿泊中は様々な風情漂う空間で温泉を楽しめます。食事は目で見て楽しめる様な美しい盛り付けだったりするので、思わず写真を撮りたくなるお料理です。全てに創作性があるのでこれはおすすめです。配膳をしてくれる方のタイミングも驚くほど良くて、そろそろ来てくれないかな?ちょっと早いな、というストレスが全くありません。素晴らしいです。温泉三昧に絶品料理、会話もはずみお酒もすすむはずです。入館した時から退館するまで宿の方の徹底したおもてなしで素敵な思い出作りをしてください。
温泉大好き夫婦さんの回答(投稿日:2022/2/ 6)
-
こんぴら温泉一の規模を誇るホテルです。
-
こんぴら温泉随一の規模を誇るホテルです。館内の設備も充実しており、楽しめます。もちろん天然温泉で、湯船の種類がたくさんあって温泉巡りというか温泉が堪能できます。20000円以上なら露天風呂付客室もあるのでおすすめです。お食事もおいしかったです。
ササラさんの回答(投稿日:2022/1/24)
-
個室で気兼ねなく美味しい会席に舌鼓
-
こちらは個室で食事を楽しめるので、気兼ねなく美味しい地酒も楽しめます。お刺身はプリプリ、伊勢海老陶板焼きも食べ応え抜群です。朝食はビッフェですが、衛生管理は徹底されており安心していただけます。大浴場は地下と1階にあり、8階には貸切露天風呂も完備。大浴場の露天風呂は広く、心地よい風も吹いているので安心して湯を楽しめました。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/1/10)
-
こんぴら温泉で電車での旅行におすすめの送迎のある宿です
-
金刀比羅宮の門前町に佇む温泉旅館です。こちらならJR琴平駅より徒歩5分ですし事前予約(当日も可)すれば無料送迎行っています。また温泉をひのきの露天風呂や内湯の他に「たき湯」「あわ露天」など15種類の湯舟で楽しめます。さらに足のマッサージをメインにしたマッサージコーナー(あしやすめ)があります。そして食事ですが、オーベルジュ風のダイニングレストラン「割烹ダイニング丸忠」で名物「石焼き」をはじめ、四国の旬の食材を中心にした料理が食べられますよ。
回答された質問:電車での旅行におすすめの、送迎ありのこんぴら温泉の宿は?
うまきさんの回答(投稿日:2021/10/28)
-
露天風呂のある琴平の宿です
-
こんぴら温泉で露天風呂のついたお宿で、外の景色を眺めながら良質の天然温泉を楽しめ、おすすめです。バラを浮かべた、香りを楽しめる御風呂もあります。マッサージチェアや貸切風呂のついたお部屋もあり、楽しめます。琴平にはうどんの名店もたくさんあり、旅行の拠点に便利でおすすめです。
回答された質問:2月に行く、露天風呂のあるこんぴら温泉のお宿を教えてください。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/10/ 8)
-
こんぴら温泉にある老舗温泉宿
-
こんぴら温泉で、5名で宿泊できるお部屋がある宿で、お食事つきで1万円台中ごろと、手ごろな価格で宿泊できるので、おすすめです。お食事には、瀬戸内の新鮮な海の幸や、香川の牛肉のステーキなど、地元の味覚もいただけるので、ぜひ召し上がってみてください。緑に囲まれた露天風呂もあり、くつろげます。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/10/ 8)
-
家族で団らんに良いですよ
-
この温泉の「花すみか」大浴場は、湯元こんぴら温泉華の湯から源泉を引湯使用しています。身体も優しくあたためてくれます。8階の「花くらぶ」の貸切露天では、景色を眺めながら家族で寛ぐ事も出来ます。食事はウドンだけではありませんよ。落ち着きと荘厳さを持った割烹レストラン「丸忠」にて、名物「宝楽焼き」を始めとして、ここでしか味わえない逸品が楽しめます。
回答された質問:秋にこんぴら温泉へ!景色と料理が堪能できる宿
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2021/10/ 2)
-
こんぴら温泉で景色と料理が堪能できる宿です
-
金刀比羅宮のふもとの温泉宿です。こちらなら美しい紅葉一色の景色が望めるこんぴら温泉ふねふねの湯(智光院温泉)」を使用している6つの露天風呂付き客室があります。また温泉を客室以外でも朝夕に四季折々に花と風と月を望める檜の露天風呂や内湯で楽しめます。そして食事ですが、「割烹ダイニング丸忠」で四国の旬の食材を中心した会席料理が食べられます。特に丸忠名物山海宝楽焼きなどは絶品ですよ。
回答された質問:秋にこんぴら温泉へ!景色と料理が堪能できる宿
うまきさんの回答(投稿日:2021/10/ 1)
-
くつろぎの時間を提供する和の空間
-
紅梅亭は、金刀比羅宮を有する象頭山のふもとにあり、秋の紅葉をはじめ四国の豊かな自然を身近に感じることの出来るこんぴら温泉の宿。金刀比さんの参道入り口にも近いので、お参りにも便利な立地です。館内には落ち着いた雰囲気で広い和室のお部屋もあり、ご家族4人でのご宿泊でもゆったりとお寛ぎいただけます。また、香川県の地元食材をふんだんに使ったお料理も評判で、お食事付きでもお一人1泊25,000円以下のご予算におさまります。
回答された質問:秋にこんぴら温泉へ!景色と料理が堪能できる宿
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/10/ 1)
-
皇族や歌舞伎役者などが利用される格式高いホテルです。
-
こんぴら温泉随一の規模を誇るお宿です。皇族や歌舞伎役者などが利用される格式高いホテルです。お部屋からの紅葉も見れますし、季節の会席料理がいただけます。館内は綺麗で、お部屋も綺麗に掃除されておりとても良かったです。
回答された質問:秋にこんぴら温泉へ!景色と料理が堪能できる宿
ササラさんの回答(投稿日:2021/9/30)
-
露天風呂のあるこんぴら温泉の宿です
-
こんぴらさんの麓に佇む温泉旅館です。こちらの2F歌舞伎ギャラリーは一見の価値があるこんぴら歌舞伎に出演した歌舞伎俳優さん達の縁の品々が展示されています。また温泉を花と風と月を愛でながら入浴できる檜の露天風呂や内湯で楽しめます。そして食事ですが、オーベルジュ風のダイニングレストラン「割烹ダイニング丸忠」で名物「石焼き」をはじめ四国の旬の食材を中心にした懐石コースが食べられますよ。
回答された質問:2月に行く、露天風呂のあるこんぴら温泉のお宿を教えてください。
うまきさんの回答(投稿日:2021/9/ 5)
-
JR琴平駅下車し徒歩5分程度で無料送迎もしてもらえます
-
紅梅亭は如何でしょうか。場所はJR琴平駅下車し徒歩5分程度で無料送迎もしてもらえます。お風呂は3ケ所あり館内湯めぐりも楽しめます。単純弱放射能泉の泉質は筋肉痛や神経痛への効能があります。食事は割烹ダイニングで5感で楽しめる料理を頂けます。
回答された質問:電車での旅行におすすめの、送迎ありのこんぴら温泉の宿は?
アラートさんの回答(投稿日:2021/9/ 4)
-
こんぴら温泉で5人全員同じ部屋で泊まれる宿です
-
こんぴら温泉で金刀比羅宮のふもとの宿です。こちらなら5人泊まれる部屋が複数あります。また温泉を星空を望める檜の露天風呂や内湯で楽しめます。そして食事ですが、オーベルジュ風のダイニングレストラン「割烹ダイニング丸忠」で名物「石焼き」など四国の旬の食材を中心にした会席料理が食べられます。特に海鮮チョイス(平貝、エビ、イカからいずれか一品)の丸忠名物山海宝楽焼きなどは絶品ですよ。
うまきさんの回答(投稿日:2021/9/ 3)
-
庭園露天風呂はゆっくりくつろげます
-
紅梅亭は如何でしょうか。場所はJR琴平駅から徒歩5分程度で無料送迎もあります。標準タイプの客室は和室で落ち着きます。お風呂は15の湯舟を楽しめ、庭園露天風呂はゆっくりくつろげ、ナトリウム塩化物泉の泉質は筋肉痛や神経痛への効能があります。食事はビュッフェ形式で牛ステーキ・お造り・天ぷらと満足できます。
回答された質問:2月に行く、露天風呂のあるこんぴら温泉のお宿を教えてください。
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/10)
-
5人1部屋で宿泊できます
-
紅梅亭は如何でしょうか。5人1部屋で宿泊できます。場所はJR琴平駅下車し徒歩5分程度で無料送迎もあります。お風呂は3ケ所あり、1Fの露天風呂はゆったりできます。ナトリウム塩化物泉の泉質は筋肉痛や神経痛への効能があります。食事はビュッフェ形式で和洋中30種のメニューを頂けます。
アラートさんの回答(投稿日:2021/8/ 6)
-
こんぴら温泉に女子旅で5人一部屋で泊まれるおすすめの宿です
-
こんぴら温泉で金刀比羅宮の門前町に佇む宿です。こちらなら5人一部屋で泊まれる和室があります。また温泉を花と風と月を愛でながらの入浴できるひのきの露天風呂や内湯で楽しめます。そして食事ですが、オーベルジュ風のダイニングレストラン「割烹ダイニング丸忠」で名物石焼きなど四国の旬の食材を中心にした会席料理が食べられます。特に丸忠名物「山海宝楽焼き」や生若布こんぴら味噌仕立ては絶品ですよ。
回答された質問:春のこんぴら温泉に女子旅!
うまきさんの回答(投稿日:2021/7/26)
湯めぐりを楽しめる温泉宿