ただいまの口コミ投稿数140,286件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 61View
  • 14人回答
  • 質問公開日:2024/5/25 10:00
  • 更新日:2024/6/14 17:37
  • 受付中 湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭
  • こんぴら温泉|子連れにうれしい2食付きプランがある宿のおすすめは?

夏休みに家族でこんぴら温泉に行く予定です。子供たちを連れて外食するのは大変なので、宿でご飯を食べられたらいいなと思っています。2食付きプランがある温泉宿を教えてください!

5G ログインして質問に回答する
14人が選んだホテルランキング
5 / 14人
おすすめ!
湯元こんぴら温泉華の湯 紅梅亭
  • 記念日に利用される方も多い人気宿

  • 香川県こんぴら温泉で宿をお探しであれば、紅梅亭をおすすめします。金刀比羅宮にも徒歩で行ける好立地で、リピートする方が多い人気宿です。夜は外観イルミネーションがありとても綺麗に見えます。温泉は8階にある貸切露天風呂からのロケーションは山々の大自然と空が見えるのが開放感があり素晴らしいです。はな露天風呂は薔薇が沢山湯船に浮かび香りと花を楽しめます。湯質は柔らかく身体がいつまでもポカポカ暖かく気持ち良いです。お肌なツルツル、髪の毛はサラサラになるので女性には嬉しい湯です。お料理はブッフェスタイルですが、地産地消の食材を活かした60種類以上の品数豊富なメニューが並び、またお料理のレベルも高いので大満足な食事が頂けます。開放感あるレストランでライブキッチンみたいな場所もあり、見る楽しさ、熱々を食べる贅沢が味わえます。おもてなしが素晴らしい宿なので、是非一度訪れてみてください。
    温泉大好き夫婦 さんの回答(投稿日:2024/5/29)

通報する

すべてのクチコミ(5 件)をみる

3 / 14人
おすすめ!
ことひら温泉 琴参閣
  • 金比羅さんに近く観光に便利なホテル

  • 駅から徒歩5分ほどですし、金比羅さんの参道にもほど近いホテルです。本館と新館がエスカレーターでつながっているのがここの特徴です。夏休み家族プランがあり、讃岐の美味しい料理て飲み放題のバイキングを楽しめます。館内にはちょっとした絵画や陶芸品等が飾られているので鑑賞するのも楽しみですし、カラオケや卓球場があり、家族でワイワイ騒げるのも魅力です。琴平温泉を代表するお奨めしたいホテルです。
    hahata さんの回答(投稿日:2024/5/26)

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

3 / 14人
おすすめ!
こんぴら温泉湯元八千代
  • お子様連れの家族旅行におすすめのこんぴら温泉の宿

  • 夕食は香川県産の牛肉のステーキや鱸の寄せ蒸し、新鮮なお造り盛り合わせなどの地元の食材をふんだんに使った会席料理を堪能できます。夕食、朝食ともに部屋食プランがあるのでお子様連れの家族で気兼ねなくいただけます。温泉は貸し切り風呂もあるのでお子様連れの家族で周りを気にせず温泉を楽しめます。
    ひひん さんの回答(投稿日:2024/5/25)

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

2 / 14人
おすすめ!
こんぴら温泉 貸切湯の宿 ことね
  • 琴平温泉を引いた趣向異なる6つの無料で利用出来る貸切風呂!

  • 「牛焼肉とこんぴらニンニク味噌の一泊二食プラン」をスタンダードフォースの40㎡の洋室を家族4名全員で5万円で宿泊出来るリーズナブルコストの宿だ。夕食は和牛の味噌焼きを自分で焼いて食べられる。肉の他に海老焼き、季節の旬魚のお造りや酢の物、讃岐うどん等海の幸と山の幸をバランス良く使った会席を食べられる。また、朝は和定食をこんぴら味噌を使ったお味噌汁で頂く。風呂は全て貸切風呂なので家族揃って入れるし、チェックアウトまで何度でも入れる(但し、一回の利用は4~50分の利用を心がける事)。家族連れに向いているアットホームな宿だ。
    Shinryuken さんの回答(投稿日:2024/5/29)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 14人
おすすめ!
こんぴら温泉 琴平花壇
  • 4.4
  • クチコミ数 : 61 件

香川県仲多度郡琴平町1241番地5 地図

  • こんぴら温泉で子連れにうれしい2食付きプランがあるお勧めの宿

  • 夏休み子連れ家族こんぴら温泉に行く時に利用する2食付きプランがあるおすすめの温泉宿です。こちらなら創業400年こんぴら温泉郷の老舗旅館でご希望に合う子連れ家族がゆっくりできるおすすめの2食付きのファミリープランがあります。プラン特典として家族だけでゆっくり入れる貸切露天風呂があります。また単純弱放射能冷鉱泉の温泉を讃岐平野や阿讃山脈を見渡せる露天風呂や飯野山を遠望する内湯で楽しめます。そして食事ですが、香川を代表するおいしいブランド讃岐三畜(讃岐牛・オリーブ豚・讃岐コーチン)をはじめ瀬戸内海の新鮮な魚介類を使った季節の和会席が食べられますよ。
    うまき さんの回答(投稿日:2024/5/25)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる