ただいまの口コミ投稿数110,720件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

こんぴら温泉「こんぴら温泉 琴平花壇」の口コミ&詳細

47
おすすめ!
こんぴら温泉 琴平花壇

香川県仲多度郡琴平町1241番地5 【ホテル概要】■神宿る神秘の杜の麓に建つ、寛永四年創業の老舗旅館 ■移ろう四季を愛でる日本庭園とその中に佇む三棟の数寄屋造り離れ ■貸切温泉露天風呂でプライベートな温泉時間を愉しむ ■讃岐牛・オリーブ豚・讃岐コーチンや瀬戸内の海の幸を堪能 ■JAZZが流れるガーデンラウンジ(ライブラリー、暖炉、足湯付テラス)※夜はバータイム ■離れスパのタイ古式マッサージ 地図をみる

創業400年、名だたる文人墨客も逗留した四季薫る庭園の温泉宿

「こんぴら温泉 琴平花壇」のホテル詳細

温泉

お風呂の種類
大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉
泉質
アルカリ性低張性鉱泉、単純弱放射能泉(=単純弱ラドン泉)
効能
筋肉痛、神経痛、疲労回復

食事場所

朝食
部屋、ダイニングルーム
夕食
部屋、ダイニングルーム

チェックイン・チェックアウト時間

チェックイン
15:00(最終チェックイン:22:00)
チェックアウト
10:00

交通アクセス

全室Wi-Fi無料/電車:JR・琴電琴平駅より徒歩15分(無料送迎バス有)/車:善通寺ICより15分・高松空港より35分

提供:楽天トラベル

「こんぴら温泉 琴平花壇」についての口コミ

  • 讃岐富士と琴平の街並みを臨む温泉宿

  • 琴平花壇は、金比羅宮の参道近くにあり、観光にも便利な立地にあるこんぴら温泉の宿。効能豊かな天然温泉は、琴平山の自然がすぐそばまでせまる絶好のロケーションの露天風呂などで存分にご堪能いただけます。20,000円以上のご予算でしたら、露天風呂付きのお部屋などもお薦め。四国ならではの特産品や香川県の郷土料理など、自慢のお食事はお部屋食でもお召し上がりいただけます。ご友人とお2人で、きっと思い出に残るご旅行となることでしょう。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/1/25)

通報する

  • 日帰りの温泉プランがいろいろある宿「琴平花壇」

  • 入浴のみでの利用はできませんが、露天風呂や大浴場の入浴とセットで、昼食付のプランや、客室休憩と入浴がセットになったプランがあります。食事も2食付きのプランがあり、お昼と夕食まで堪能することができます。観光と一緒に多彩な日帰り温泉プランを楽しむことができます。
    Takakoさんの回答(投稿日:2021/12/23)

通報する

通報する

  • こんぴら温泉の開放的な露天風呂と地元特産ランチが楽しめる宿

  • ランチ付き日帰り温泉が利用できます。JR琴電琴平駅より徒歩15分または送迎バス利用ができるので、アクセスしやすい宿です。香川県特産のオリーブなどを食べて育った「オリーブ豚」の蒸し鍋が味わえるプランや、近隣のうどん屋さんで使用できる「うどんチケット」をもらうことができるプランを利用することで、香川観光をさらに楽しめます。露天風呂は囲いなしの開放的な湯舟で、琴平山の自然を目の前に温泉を楽しむことができます。また金毘羅山で体を動かして疲れた場合、エステで癒してもらうのもいいかもしれません。
    チャビさんの回答(投稿日:2022/11/30)

通報する

  • 琴平温泉で部屋食ができる三世代旅行におすすめな温泉宿です

  • 琴平温泉で創業400年の名だたる文人墨客も逗留した四季薫る庭園の温泉宿です。こちらなら部屋食の悠久の地で古き良き日本の風情が残る数寄屋造り離れに滞在するプランが一人26,400円からあります。また単純弱放射能冷鉱泉の温泉を讃岐平野や阿讃山脈を見渡せる開放的な露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、香川県を代表するおいしいブランド讃岐三畜(牛肉・豚肉・鶏肉)や瀬戸内の鮮魚など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/5/12)

通報する

  • 展望露天風呂からの雄大な眺めを楽しめるこんぴら温泉の日帰り

  • こちらのお宿の日帰りプランはこんぴら温泉の雄大な展望を眺めることができる展望露天風呂の利用が可能で、昼食はご予算に合わせてコースを選べますが、お母様とご一緒ならば落ち着いた数寄屋風のお部屋でお料理をいただけるプランをおすすめします。こんぴら温泉のお湯とお食事を楽しんだ後は美しい庭園が楽しめるガーデンラウンジで休憩出来ますので、金毘羅宮参りの疲れもすっきりと流せます。
    なちさんの回答(投稿日:2022/4/16)

通報する

  • こんぴら温泉で海の幸を部屋だしでゆっくり食べられる宿

  • こんぴら温泉で創業400年の鎮守の杜の麓に建つ宿です。こちらのガーデンラウンジからは敷地内の庭園や国立公園にも指定されている象頭山(琴平山)の緑が望めます。また温泉を琴平山の自然がすぐそばまでせまるロケーションの露天風呂や大浴場で楽しめます。そして食事ですが、部屋食で讃岐牛やオリーブ豚など地元の旬の食材を使った会席料理が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2021/10/11)

通報する

  • 回遊式純日本庭園がある素敵な老舗旅館

  • 和の雰囲気を最も味わえるのがこの旅館で、地元でも老舗旅館として有名です。2年前に館内をリユーアルしましたので、部屋も綺麗ですし、露天風呂も清潔感があふれています。なお、貸切露天風呂もございます。また金倉川沿いにあり森の麓に立っているので周囲は自然が一杯で静かに過ごせます。夕食は季節の食材を用いた旬の和会席が美味しくいただけますし、お部屋からは山々の紅葉を遠くに見渡すこともできます。回遊式純日本庭園で見事な紅葉を愛でることができるのも大きな魅力です。もと温泉プロの一押しです。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/10/ 2)

通報する

  • 数寄屋造りと現代のモダンな建築を融合。

  • こんぴら温泉にお越しでしたら「琴平花壇」はいかがでしょうか。江戸時代初期の創業で温泉街きっての老舗旅館です。森鴎外や与謝野晶子など多くの文人も利用されています。館内は数寄屋造りと現代のモダンな建築を融合させたようなお洒落なつくりになっています。竹林の美しさを楽しめる露天風呂や讃岐平野を一望できる展望浴場でリフレッシュした後は地元讃岐の食材や、瀬戸内海の海の幸を活かした会席料理に舌鼓できます。ご希望の予算でも宿泊できるプランがあります。40平方メートルの広い落ち着いた和室でゆったり過ごせます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2021/8/ 3)

通報する

  • 格式のある老舗高級旅館

  • 数寄屋造りの離れや特別感のある格式高い部屋などがあって、ご年配の方へのプレゼントとしては最高の宿で、庭をはじめ館内の雰囲気も伝統を感じさせてくれます。金毘羅山に近くて景色も良くて静かに過ごしていただけます。貸切風呂もあり予約が必要ですが展望よく、ゆったりと落ち着け、温泉を堪能できてお奨めです。お祝いには是非お奨めしたい老舗の高級旅館です。
    hahataさんの回答(投稿日:2021/7/ 9)

通報する

  • 創業400年を超える温泉街きっての老舗旅館

  • こんぴら温泉にお越しでしたら「琴平花壇」はいかがでしょうか。創業400年を超える温泉街きっての老舗旅館になります。日本庭園と数寄屋造りの建物がとてもよく融合し品と格式を備えています。館内温泉は、美しい竹林をバックに優雅に湯あみできる露天風呂や、讃岐平野を一望できる展望浴場でリフレッシュできます。デイユースプランでは昼食にオリーブ豚の蒸し鍋御膳がつきます。比較的リーズナブルに利用できます。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/6/14)

通報する

  • 周囲の緑と日本庭園がとても美しく映え好感の持てる宿

  • ことひら温泉にお越しでしたら「琴平花壇」はいかがでしょうか。金刀比羅宮門前町に佇む老舗で周囲の緑と日本庭園がとても美しく映え好感の持てる宿です。温泉は竹の香りと雰囲気を楽しめる露天風呂や、讃岐平野や阿讃山脈を展望できる浴場が旅の疲れを癒してくれます。5人一室ということなら41㎡もある和室があります。お部屋から讃岐平野が見渡せ眺望も良好です。
    Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/4/14)

通報する

  • 四国で食事が美味しいこだわりのある宿です

  • 森鴎外らの文人も逗留した四季薫る庭園がある高級旅館です。また温泉を飯野山を遠望することもできる開放的な露天風呂や讃岐平野を望む内湯で楽しめます。そして食事ですが、ブランド讃岐三畜(讃岐牛・オリーブ豚・讃岐コーチン)や瀬戸内海の新鮮な魚介類を使った懐石料理が食べられますよ。

    回答された質問:四国で食事が美味しい温泉宿

    うまきさんの回答(投稿日:2021/4/ 3)

通報する

  • 数寄屋造りと近代建築が見事に調和した老舗宿

  • こんぴら温泉にお越しでしたら、「琴平花壇」がいいと思います。江戸時代初期創業の老舗宿です。数寄屋造りと近代建築が見事に調和し、森鴎外、北原白秋、与謝野晶子など、名立たる文人ゆかりの宿でもあります。温泉は、讃岐平野を望む露天風呂や大浴場で、湯あみを堪能できます。入浴のみでの利用はできませんが、昼食付のプランや、客室休憩と温泉入浴がセットになったプラン、0泊2食付きのプランなど、多彩な日帰り温泉プランを用意しています。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/5/30)

通報する

  • お部屋食でゆっくりできる老舗旅館

  • こんぴら温泉にお越しでしたら、琴平花壇がいいと思います。創業400余年の温泉街屈指の老舗旅館です。外観は結構レトロ感ありますが中はとても和モダンできれいな内装です。市内一望の展望浴場やライトアップされた美しい竹林を背景にした露天風呂があります。お部屋食プランがたくさんありいろんな料理が楽しめます。
    Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/ 6)

通報する

  • 最寄駅から徒歩15分!無料送迎バスもあるお宿

  • 車がなくてもアクセスに便利な琴平花壇さんはいかがでしょう。駅から無料で送迎バスも利用でき、金刀比羅さんへも徒歩で行くことができる好立地。露天風呂もいくつかあって、一部は貸切で堪能することもできます。エステやラウンジ利用もお宿ステイに利用できて、お一人でもゆっくり楽しめますよ。
    わらわらさんの回答(投稿日:2022/12/22)

通報する

通報する

  • 全面リニューアルされたばかり。

  • こんぴら温泉の高級宿です。歴史のある老舗温泉宿ですが、全面リニューアルされたばかりで、館内やお部屋等はモダンで綺麗です。天然温泉の露天風呂の周囲は竹林で、幻想的で素晴らしいです。県民割引を利用してお得に宿泊できますし、ご希望の朝食のみのプランもあります。
    ササラさんの回答(投稿日:2022/7/19)

通報する

  • 琴平で三世代の旅「琴平花壇」

  • 「琴平花壇」は家族三世代の旅に適した幅広いシェア層向けの宿で、ハイクラスでグレードが高い設備やご希望の部屋食の料理などが楽しめます。料理は特選会席となり、香川の四季の食材の料理が色どり豊かに盛り付けられ、上品で繊細な味わいが楽しめ贅沢でした。朝食も付いておりそちらも部屋出しで楽しめる贅沢なサービスになります。予算を考えると比較的グレードの高い部屋に泊まれ、露天風呂付きの客室などもあり、56平米の広い間取りで豪華な設備がそろいます。そちらのグレードの部屋を二部屋用意がしやすいプランがそろいます。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/7/13)

通報する

通報する