道後温泉「道後プリンスホテル〜旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿〜」の口コミ&詳細
シルバーアワード受賞♪あったらいいな、が沸く湯宿*wi-fi完備・道後温泉駅〜レトロバスで無料送迎
「道後プリンスホテル〜旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿〜」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、家族風呂、天然温泉、ジャグジー
- 泉質
- アルカリ単純泉
- 効能
- 健康、美肌効果、疲労回復
食事場所
- 朝食
- レストラン、レストラン(バイキング)
- 夕食
- 部屋、レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
【車】松山道松山ICより30分。【リムジンバス】松山空港より40分。松山観光港より45分。道後温泉駅到着後、電話で送迎有
提供:楽天トラベル
「道後プリンスホテル〜旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿〜」についての口コミ
-
道後温泉の中ではとてもリーズナブルなホテルの1つです。館内の設備が充実していることや各種のイベントなどを楽しめるのもここのホテルの魅力です。讃岐うどんや新鮮な海の幸の会席料理を味わえる夕食が付くプランで1人あた15000円程度の料金と大変手軽な料金でもあり、ご希望に合うホテルとしてお奨めします。元温泉プロからの一押しです。
回答された質問:道後温泉へ卒業旅行、おすすめの温泉宿を教えてください!
-
大浴場に6種類の浴槽、8種類の多種多様な露天風呂!
-
大浴場にはドライサウナ、スチームサウナ含め、6種類の浴槽と露天風呂が8種類有るので、一日、二日で飽きる事は無い。食事は夕食は特選会席料理だが、連泊の場合は料理内容は変えてくれる。朝は50種類の和洋バイキング料理か和洋両方を楽しめる朝食セットになる。部屋はマッサージチェアの有る和室でゆっくり寛げるだろう。ホテルでは、和文化体験ショーが色々有る。讃岐うどんつくり体験、餅付き体験、津軽三味線体験等で時間は足りないくらいだ。
回答された質問:道後温泉で観光しながら長期滞在ができるおすすめの温泉宿は?
-
夕食部屋食、朝食バイキングで風呂は10種類以上の風呂!
-
風呂は二つの大浴場右の湯と左の湯にそれぞれ三種類の風呂が有る。ジェットバス、バイブラバス、ロウリュウサウナ、内風呂、シルクバス、スチームバスが有り、男女入替えするので、両方楽しめる。また、別に8種類の趣向異なる露天風呂が有る。もちろん有料だが貸切風呂も有る。その他不定期だが、餅付き体験や温泉ゆで玉子を作る体験も出来る。夕食は会席を部屋食で朝食は50種類の和洋バイキング料理のプランだと、大人一人16,000円で宿泊出来、三世代で楽しい一日が過ごせる筈だ。
回答された質問:道後温泉で家族3世代旅行、子供も大人も楽しめる温泉宿は?
-
砥部焼伝統工芸士のタイル壁画を楽しめる宿
-
温泉大浴場やバイブラバス、シルクバス、ロウリュバス、足湯、露天風呂など22種類の湯巡り三昧を楽しめます。大浴場では砥部焼伝統工芸士の山田ひろみ作のタイル壁画を眺めながらリラックスして入れます。貸し切りバラ風呂や貸し切り露天風呂もあるので一人で周りを気にせずゆったりと浸かれます。
回答された質問:道後温泉で、砥部焼を活かしたおすすめの温泉宿を教えてください。
-
道後温泉の中でもカップルさんに最適なホテル
-
道後温泉駅からおしゃなバスで無料送迎をしてくれます。おしゃれな館内は大変清潔であり、特に2年前にリニューアルされた大浴場はおしゃれで綺麗なので気持ち良く過ごせます。ご希望の露天風呂付きのお部屋プランもあり部屋食も可能です。2階に各種ドリンク類を無料で飲める憩いの場も設けていて楽しめます。おもてなしを大切にしており、道後温泉を代表する素敵なホテルです。カップルさんのご旅行に是非ともいかがでしょうか。
-
家族みんなでエンジョイできる道後温泉の宿
-
温泉は大浴場に露天風呂、寝湯、バイブラバスなどがあり、貸し切り風呂や貸し切り露天バラ風呂もあるのでお子様連れの家族で周りを気にせずゆったりと温泉に入れます。他にもみかんボールの湯やまんがの湯などもあるので三世代家族みんなでエンジョイできます。オレンジジュースが出る蛇口や和文化体験イベントなど盛り沢山で家族みんなで楽しめます。
回答された質問:道後温泉で家族3世代旅行、子供も大人も楽しめる温泉宿は?
-
家族でエンジョイできる道後温泉の宿
-
うどん作りや餅つきなどの和文化体験ショーがありお子様連れの家族で楽しめます。みかんボールの湯やまんがの湯、バイブラバス、シルクバス、露天風呂などがあり湯巡り三昧を満喫できます。貸し切りバラ風呂や貸し切り露天風呂もあるので家族で気兼ねなくゆったりと入れます。夕食は鯛兜煮や愛媛県の郷土料理鯛めしなどを味わえます。
-
お造り、兜煮、鯛めしなどの美味しい料理が楽しめます。
-
道後温泉にお越しでしたら「道後プリンスホテル」はいかがでしょうか。温泉はアルカリ単純泉で肌に優しい美肌効果の高いお湯で大浴場や露天風呂で湯あみできます。特に露天風呂は切石風呂や瓶風呂に小判風呂などユニークな浴槽が多くあります。ご希望の貸切風呂もありプライベートに入浴できます。ご予算内でしたら愛媛県産の真鯛を中心にした会席料理が味わえる2食付きプランがあります。お造りや兜煮に鯛めしなどの美味しい料理が楽しめます。
-
貸し切り風呂がある湯巡り三昧の宿
-
バイブラバスやシルクバス、サウナなどの22種類の湯巡りを楽しめて、貸し切りの露天風呂があるので夫婦水入らずでゆったりと温泉に浸かれます。泉質はアルカリ性の単純泉て肌がツルツルになりますよ。夕食は鯛のお造りや鯛の兜煮、鯛めしなどの鯛会席料理を地酒や地ビールを飲みながら味わえます。
-
湯巡りができ、貸切風呂もあるホテル
-
趣が異なる8つの露天風呂の他に貸切風呂があり、予約制で利用ができます。料金プランは料理内容でいくつかあり、ご希望の予算内で収まるリーズナブルなホテルです。道後温泉の温泉街までは大分離れてはいますが、10分ごとに、ボンネットバスが運行しているのでご心配は無用です。料理も美味しく、静かに過ごせるカップルさんにぴったりのホテルです。
-
ピンクの可愛いボンネットバスでお迎えしてくれます
-
道後温泉にお越しでしたら「道後プリンスホテル」はいかがでしょうか。道後温泉駅よりピンクの可愛いボンネットバスでお迎えしてくれます。館内には露天風呂、大浴場、貸切風呂が用意。特に露天風呂は切石風呂、瓶風呂、小判風呂など8つのユニークな浴槽で湯あみできます。ご予算内でしたら愛媛名物の鯛会席を味わうスタンダードプランがあります。お部屋又は個室でゆっくり味わえます。
-
夕食部屋食と貸し切り風呂の宿
-
夕食が部屋食なので夫婦水入らずで食事をすることができます。愛媛県産の真鯛のお造りや鯛の兜煮、鯛の潮汁、鯛飯などの新鮮な海の幸を堪能できます。温泉は貸し切りができるので夫婦で周りを気にすることなくゆったりと浸かれます。
-
赤くて可愛いボンネットバスで送迎してくれる女性に人気の温泉宿
-
道後温泉にお越しでしたら「道後プリンスホテル」はいかがでしょうか。赤くて可愛いボンネットバスで送迎してくれる女性に人気の温泉宿です。色浴衣、帯、柄足袋が豊富に選べ、温泉では露天風呂、大浴場、貸切風呂で湯あみできます。エステサロンも完備しておりアロマを中心にしたトリートメントを行っています。通常のボディやフェイシャルの他に、頭蓋骨矯正・整顔というメニューも用意しています。
回答された質問:道後温泉の宿でマッサージをして疲れを癒したい!
-
小宴会場から最大220名収容の大宴会場まで用意しています
-
道後温泉にお越しでしたら「道後プリンスホテル」はいかがでしょうか。道後温泉駅より徒歩でおよそ9分ほどの所にあるホテルで駅から愛らしいピンクのボンネットバスでお迎えしてくれます。宴会場は小宴会場から最大220名収容の大宴会場まで用意しています。こちらの温泉は露天風呂が豊富で切石風呂、瓶風呂、小判風呂、釜風呂、檜風呂など8つの露天風呂でゆあみできます。お部屋も綺麗で広いのでおすすめです。
回答された質問:花見の後、道後温泉と食事を堪能したいです
-
お子様歓迎プランで温泉デビュー
-
道後温泉で赤ちゃん連れでしたら、「道後プリンスホテル」がいいと思います。こちらは赤ちゃん・お子様歓迎の宿です。露天風呂付客室&部屋夕食のプランがあり赤ちゃんの温泉デビューが可能です。哺乳瓶洗浄セット貸出しなどいくつかのサービスがついておすすめです。道後温泉駅より送迎しています。ピンク色のボンネットバスなのですぐわかると思います。
-
露天風呂付特別室で贅沢な気分を味わう
-
ここ道後では露天風呂付の部屋を持つホテルはあまり多くありません。ここは随分前から先駆けて部屋に専用の露天風呂を設けたホテルで有名です。兼ねてお客様から要望のあった露天風呂を実現した際には大変多くの利用者がありました。現在一部の特別室のみに設定されており、少し料金は高めですが、まさに温泉のお湯と同じお湯だけに味わい深いです。部屋は和室2室分の部屋は又は広い設定の和洋室の2種類から選択できます。贅沢な宿泊という意味ではまずはここでしょう。
回答された質問:道後温泉で露天風呂付き客室のある宿
-
アロマテラピーサロンで癒しの時
-
道後温泉でエステでしたら、「道後プリンスホテル」がいいと思います。こちらにはアロマオイルを使ったアロマテラピーがあります。フェイストリートメントには6つのコースがあり、金箔をつかったゴールドパックも体験できます。館内はとてもきれいで清潔感があります。
-
16種のお風呂で温泉三昧
-
道後温泉で子連れ素泊まりでしたら、「道後プリンスホテル」がいいと思います。館内には大浴場、露天風呂、貸切風呂、足湯を含め16種のお風呂があり温泉三昧が楽しめます。宿泊は2食付きが基本ですが、素泊まりプランもあります。値段もリーズナブルでおすすめです。道後温泉駅からピンク色した可愛いレトロバスで送迎してくれます。
回答された質問:道後温泉へ子供連れで旅行、素泊まり出来る宿を探しています
-
総合的に見て高評価、色んなメニューが選べるお部屋の豊富さ
-
このホテルには貸切露天風呂はもちろん、この地区では珍しく、露天風呂付のお部屋も選びことができます。やはり何度もお風呂に浸かりたいという温泉好きな方にはおすすめです。場所は温泉街の中心からやや離れてはいますが、静かで周りが気にならないのがかえって良いのではないでしょうか。私のプロとしての個人的な経験で言えば、いつ利用しても部屋やお風呂がとてもきれいであった覚えがあります。ここは一見の価値ありです。
回答された質問:3月に道後温泉まつりに行きます。お祭り会場近くの温泉宿を教えて!
-
結婚記念日に泊まるのに相応しい宿です。
-
館内に趣の異なる4つの貸切風呂があります。檜の湯がお奨め僅かですが道後の温泉街が見下ろせます。夫婦二人で手足を伸ばして入浴できます。館内に複数のお食事処があり、お奨めは料亭個室 美膳庵内子です。料亭ならではの細やかな気遣いが感じられます。
とりむさんの回答(投稿日:2023/6/28)
楽しく過ごせるリーズナブルなホテル