ただいまの口コミ投稿数110,460件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 106View
  • 9人回答
  • 質問公開日:2022/12/15 10:28
  • 更新日:2023/1/10 10:56
  • 受付中 道後温泉 茶玻瑠
  • お正月に温泉へ、松山か道後温泉で子連れの家族旅行におすすめな温泉宿は?

お正月休みをゆっくり温泉地で過ごしたくて、道後温泉に行こうと思っています。松山か道後温泉で私たち夫婦と小学生の子ども、3人の家族旅行でおすすめな温泉宿を教えて下さい。朝食はホテルの外で済ませようと思うので、その分夕食はちょっとゴージャスにして、正月らしく贅沢したいです!大人1人3万円位の予算感が希望です。

5G ログインして質問に回答する
9人が選んだホテルランキング
3 / 9人
おすすめ!
道後温泉 茶玻瑠
  • 和モダンでお洒落な雰囲気が魅力のホテル

  • ホテルのロビーからレストラン、お部屋にいたるまでおしゃれな雰囲気に覆われています。新しい感覚で設計されていて旅館のような落ち着きとホテルのような華やかさを共に持つホテルです。お部屋も和モダンな雰囲気で広く景観の良いのも自慢です。道後温泉本館にも近くて温泉街の散策にも便利な立地です。夕食のビュッフェも和洋折衷で実に美味しいですが、松山名物の鯛めしには舌鼓を打てます。展望露天風呂の景観が素晴らしく、綺麗な館内はお正月を過ごすにはもってこいのお奨めホテルです。
    hahataさんの回答(投稿日:2022/12/16)

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

2 / 9人
おすすめ!
道後プリンスホテル〜旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿〜
  • 家族でエンジョイできる道後温泉の宿

  • うどん作りや餅つきなどの和文化体験ショーがありお子様連れの家族で楽しめます。みかんボールの湯やまんがの湯、バイブラバス、シルクバス、露天風呂などがあり湯巡り三昧を満喫できます。貸し切りバラ風呂や貸し切り露天風呂もあるので家族で気兼ねなくゆったりと入れます。夕食は鯛兜煮や愛媛県の郷土料理鯛めしなどを味わえます。
    ひひんさんの回答(投稿日:2022/12/15)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

2 / 9人
おすすめ!
道後温泉 道後グランドホテル
  • 4.1
  • クチコミ数 : 90件

愛媛県松山市道後湯之町16-21 地図

  • 正月の道後温泉で子連れの家族旅行におすすめな温泉宿です

  • 道後温泉で正月小学生のお子様を含めて、3人家族旅行でおすすめな温泉宿です。こちらならご希望に合う[ファミリープラン「お子様半額」基本会席家族み~んなHAPPY温泉旅行温泉で癒されよう]が1人16,500円からあります。但しお子様の半額は1泊2食のみのお子様限定となります。またアルカリ性単純の湯量豊富な温泉を竹の香り漂う露天風呂や、ゆったり広い湯船の大浴場で楽しめます。そして夕食はちょっとゴージャスな松山どりのグリルや、伊予の鯛めし等愛媛産の旬の食材を使った郷土料理会席が食べられますよ。
    うまきさんの回答(投稿日:2022/12/15)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 9人
おすすめ!
道後温泉 ホテル椿館
  • 4.6
  • クチコミ数 : 109件

愛媛県松山市道後鷺谷町5-32 地図

  • 道後で贅沢を満喫「ホテル椿館」

  • 「ホテル椿館」は道後温泉の中では家族向けの宿で、夕食のみのプランというものを選びやすく、ゆったりと羽を伸ばしやすい温泉宿になります。予算程で間取りの広い和室12.5畳や和洋室等があり、家族3人でのんびりと過ごせてリラックスも出来て贅沢です。温泉は広くて立派な大浴場や岩のお風呂の露天風呂があり、ゴージャスな設備で贅沢な時間が過ごせます。お正月家族で贅沢を満喫しやすい宿です。
    ヤギヌマさんの回答(投稿日:2023/1/ 8)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる

1 / 9人
おすすめ!
道後温泉 ホテル古湧園 遥
  • 洗練された空間で癒やしのひとときをすごせる宿

  • ホテル古湧園 遥は、ラグジュアリー感のある洗練された空間にて、日常を忘れゆったりとした癒やしのひとときをお過ごしいただける松山・道後温泉の宿。40平米以上の広い和室や和洋室もあり、子連れでご家族3人でのご旅行の宿にも最適な温泉宿です。湯量豊富な温泉は、最上階の展望浴場にて存分にご堪能いただけ、貸切風呂もありますので小学生のお子様とご一緒でもまわりを気にすることなく温まっていただけます。また、四国の特産品や愛媛県ならではの食材を活かした豪華なお食事付きプランも好評。夕食付き・朝食付きで30,000円以下のご予算におさまる宿泊プランもありますよ。
    ほっこり法師さんの回答(投稿日:2022/12/26)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる