- 1,159View
- 16人回答
- 質問公開日:2019/10/24 01:05
- 更新日:2023/2/ 3 10:26
-
受付中
春に家族旅行で道後温泉に行きます。母は足が悪いのでバリアフリー対応の宿を探しています。
春に家族で道後温泉に旅行に行くのですが、母は足が悪いのでバリアフリー対応の宿を探しています。また出来れば食事は部屋食にしてくれる宿があれば教えて下さい。
16人が選んだホテルランキング
-
日本最古と言われる道後温泉の湯の香漂う宿です。こちらならバス・トイレへも車いすで楽々移動可能な広々としたバリアフリーの洋室があります。また温泉を風流な日本庭園に囲まれた露天風呂や男性浴場「白鷺の湯」・女性浴場「紅鷺の湯」で楽しめます。そして食事ですが、瀬戸内海の幸や四季折々の食材を本格会席とビュッフェで楽しめます。特に別注料理の伊予牛陶板焼き・鯛のあら炊き・鯛の薄造りなどは絶品ですよ。
-
そこそこバリアフリー化されている宿。
-
低い階段のスロープ化や、車椅子対応のトイレが設置されている宿です。温泉に向かう湯けむりの道は、江戸の町並みを再現しています。元禄風呂と呼ばれる大浴場には、東屋が架けられていて古き良き時代の、面影があります。
とりむ さんの回答(投稿日:2023/2/ 1)
-
バリアフリー対応で、お部屋食のプランがあるので、おすすめ!
-
こちらのホテルはバリアフリー対応で、お部屋食のプランがあるので、おすすめいたします。車椅子の利用が可能で、貸出用の車椅子もあります。館内に車椅子利用可能なトイレもありますよ。夕食がお部屋食のプランがあります。お部屋でのんびり寛ぎながら、日本料理の伝統を継承する上質素材の特別会席11品のお料理をいただくことができます。道後の湯宿ならではの温泉三昧を満喫できます。大浴場や露天風呂、ジャグジー、サウナなど温泉施設が充実しています。バリアフリーに力を入れているホテルなので、ご家族旅行におすすめいたします。
どんどん さんの回答(投稿日:2019/10/24)
-
バリアフリールームなど完備で安心のおもてなし
-
バリアフリールームやトイレなど安心の設備でどんな方でも楽しむことのできるホテルです。おもてなしもしっかりしていてとても気持ちが良いです。温泉や食事、どれをとってもこだわりが見られ満足度は相当高いかと思います。
くりくり さんの回答(投稿日:2019/10/17)
[5位] 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)
-
道後温泉界隈でも一番の源泉掛け流し温泉
-
道後温泉界隈で一番と言われる源泉掛け流しが堪能できる宿でとてもオススメです。細部にバリアフリーが完備されており希望があれば介助などもついてくれるとのことです。閑静でゆったりとした空間の中のんびり過ごしてみてはいかがでしょうか?
オザ殿 さんの回答(投稿日:2019/10/19)
[6位] 道後 友輪荘
-
道後温泉で、バリアフリー対応のお宿です
-
道後温泉で、バリアフリーに対応した宿泊施設です。段差などを極力少なくし、移動などをしやすいように配慮がなされています。無料の駐車場があるので、宿まで直接乗り付けることもでき、便利でおすすめです。大浴場も広く、快適に入浴を楽しめますよ。
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/6/14)
[7位] 道後温泉 ホテル古湧園 遥
-
温泉街の高台に位置した景観のいいホテルです。
-
道後温泉にお越しでしたら「ホテル古湧園 遥」はいかがでしょうか。温泉街の高台に位置した景観のいいホテルです。温泉は道後温泉から引き湯したアルカリ単純泉で肌に優しいお湯です。松山市内を一望できる大浴場や露天風呂で湯あみできます。バリアフリー対応ルームの他、車椅子利用可、多目的トイレ、浴場に手すり設置などの対応を行っています。
道後温泉で足が悪い方でも安心なバリアフリー対応の宿です