ただいまの口コミ投稿数115,383件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 174View
  • 7人回答
  • 質問公開日:2023/3/ 7 11:35
  • 更新日:2023/5/ 7 20:14
  • 受付中 道後プリンスホテル〜旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿〜
  • 道後温泉で、砥部焼を活かしたおすすめの温泉宿を教えてください。

温泉と器が大好きで、それを目的にブラブラと1人旅に出かけるのが楽しみです。愛媛県に行ったことがないので、道後温泉と砥部焼を目当てに行ってみたいです。せっかくなら料理の器や浴槽などに砥部焼を使った宿があれば泊まりたいです。

5G ログインして質問に回答する
7人が選んだホテルランキング
3 / 7人
おすすめ!
道後プリンスホテル〜旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿〜
  • 砥部焼伝統工芸士のタイル壁画を楽しめる宿

  • 温泉大浴場やバイブラバス、シルクバス、ロウリュバス、足湯、露天風呂など22種類の湯巡り三昧を楽しめます。大浴場では砥部焼伝統工芸士の山田ひろみ作のタイル壁画を眺めながらリラックスして入れます。貸し切りバラ風呂や貸し切り露天風呂もあるので一人で周りを気にせずゆったりと浸かれます。
    ひひん さんの回答(投稿日:2023/3/ 7)

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

3 / 7人
おすすめ!
南道後温泉 ホテルていれぎ館
  • 道後温泉で砥部焼を活かしたおすすめ温泉宿です

  • 道後温泉で、地下800mから湧き出る自家源泉「美人の湯」に入れる、全室かけ流し温泉付の宿です。此方なら砥部焼の女性作家集団「とべりて」が、客室をプロデュースしています。更に客室内には、砥部焼を活かした壁や湯船等があります。また女性に嬉しいナトリウム炭酸水素塩泉の天然温泉を、各客室にある趣の異なる浴槽で楽しめます。勿論、朝食付き1人旅プランが複数あります。特に朝食で食べる愛媛で生まれた新しいお米、大粒で艶々の「ひめの凛」は絶品です。
    うまき さんの回答(投稿日:2023/3/ 7)

通報する

すべてのクチコミ(3 件)をみる

1 / 7人
おすすめ!
CHAHARU離れ 道後夢蔵 
  • 至高の非日常を味わえる道後の宿

  • 道後夢蔵は、道後温泉のシンボルとも言える道後温泉本館の東どなりに位置し、優雅な風情を感じながら至高の非日常を味わっていただける温泉旅館。お1人でのご宿泊も可能で、優雅な一人旅を満喫していただける温泉宿です。客室には浴槽をはじめ至る所に砥部焼を使用したモチーフなどが散りばめられ、上質な空間を演出。また、四国の名産や愛媛県ならではの食材を活かしたお食事も宿の自慢です。
    ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/3/ 8)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる