ただいまの口コミ投稿数115,087件!温泉からはじまる旅がある 宿が選べるQ&Aランキング

  • 808View
  • 16人回答
  • 質問公開日:2020/3/ 5 16:50
  • 更新日:2022/12/ 9 16:12
  • 受付中 日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
  • 玉川温泉周辺でゆっくり湯治が楽しめる素敵なお宿

日々の疲れた身体を癒す為に同僚と玉川温泉に湯治に出かけようと計画しています。酸性泉を満喫した後美味しい料理が楽しめる素敵な温泉宿を教えて下さい。

5G ログインして質問に回答する
16人が選んだホテルランキング
7 / 16人
おすすめ!
日本の山岳温泉リゾート 新玉川温泉
  • 玉川温泉周辺でゆっくり湯治が楽しめる素敵な宿です

  • 秋田県田沢湖国立公園内にある強酸性日本一と言われる玉川温泉の宿です。また世界でも珍しい塩酸を主成分とした強酸性の泉質の温泉を美しい庭園を望める露天風呂や青森ヒバで造られた14種類の浴槽を大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の食材や野菜をふんだんに使用した料理(比内地鶏鉄板焼き・秋田名物きりたんぽ鍋など)がバイキング形式で食べられますよ。
    うまき さんの回答(投稿日:2021/7/25)

通報する

すべてのクチコミ(7 件)をみる

6 / 16人
おすすめ!
効能溢れる癒しの湯治宿 玉川温泉
  • 4.4
  • クチコミ数 : 43 件

秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢国有林第3014林班ロ小班 地図

  • 湯治のための天然温泉のお宿

  • こちらはよくある温泉宿ではなく湯治のためのお宿で、源泉の浴槽、泡風呂、寝湯、打たせ湯、蒸気湯などお風呂の種類が豊富で長期滞在も可能です。お部屋は和室とベッドの部屋が選べるのもうれしいポイントです。派手さはありませんが、体をいたわるのにおすすめの宿です
    Behind The Line さんの回答(投稿日:2020/6/ 5)

通報する

すべてのクチコミ(6 件)をみる

2 / 16人
おすすめ!
南玉川温泉 湯宿 はなやの森
  • 4.0
  • クチコミ数 : 23 件

秋田県仙北市田沢湖玉川328 地図

  • 全国的にも珍しいみかん色の温泉が楽しめます

  • 「湯宿 はなやの森」は田沢湖駅から車で30分の、宝仙湖(玉川)のほとりにたたずむ温泉宿です。路線バスや送迎もあるので、アクセスの心配はいりません。この宿から玉川温泉まで足を延ばすこともできます。この宿には全国的にも珍しいみかん色の温泉があり、風情のある内風呂と露天風呂で源泉かけ流しが楽しめます。貸切風呂もあるので、プライベートな入浴も可能です。予算が許せば露天風呂付き客室に泊まることもできますよ。夕食は地産地消にこだわった自然創作会席料理で、山菜の天ぷら、岩魚の塩焼き、きりたんぽ鍋などが美味しいです。お肉が好きな人には和牛が食べられるプランもありますよ。
    RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/4/ 4)

通報する

すべてのクチコミ(2 件)をみる

1 / 16人
おすすめ!
源泉・秘湯の宿 ふけの湯
  • 4.0
  • クチコミ数 : 7 件

秋田県鹿角市八幡平熊沢外8国有林3132林班八小班 地図

  • 秘湯で湯治を楽しみたいなら、この宿でしか味わえない風呂が有る

  • 秘湯中の秘湯と言える。部屋は一部を除きトイレ無し。ウォシュレット付きのトイレが有る部屋は有るが、個人的にはトイレ無しの部屋の方が情緒有るので私はお薦めしたい。風呂は男女別内風呂有るが、それ以外は露天か野天風呂になる。露天と野天はこの宿の定義として、外風呂で屋根の有る方を露天と呼び、無い方を野天と呼び、両者を区別している。4、5ヶ所有り、泥が堆積しているので、それを手ですくって身体に擦り込むとツルツルになる。顔の泥パックは薦めない。それら外風呂は基本、混浴で有る。全て源泉掛け流しの天然温泉だ。女性のために湯浴み着(レンタル)だったり、専用風呂も有るには有るが、ここは混浴をお薦めする。混浴の野天風呂で八幡平の空気におおらかに触れたい。食事は地元の食材に徹底的にこだわった薬膳料理で他では中々に食べれない食材や料理が多い。知らないキノコや野菜が沢山出る。風呂、食事含めて、湯治に来た、と言う実感が湧く。
    Shinryuken さんの回答(投稿日:2022/1/14)

通報する

すべてのクチコミ(1 件)をみる