- 1,162View
- 15人回答
- 質問公開日:2020/2/27 01:05
- 更新日:2022/12/11 10:05
-
受付中
玉川温泉周辺で効能高い温泉に入りたい、おすすめの温泉宿を教えて下さい!
100名湯で療養・癒しの温泉として有名な玉川温泉に夫と湯治を兼ねて行きます。夕食付きで禁煙のお部屋を利用したいです。また、初めてなので湯治を利用する際のアドアイスなどを教えて下さい!
15人が選んだホテルランキング
-
湯治のアドバイスをしてくれる看護師が常駐しています。一箇所から噴き出す温泉としては日本一です。お部屋はどちらかというと和室がメインです。何日も泊まる部屋なので重要ですよね。共同炊事場や乾燥機のあるランドリー等も備わっています。
とりむ さんの回答(投稿日:2022/12/ 9)
-
湯治場の秘湯として有名だが、一度は行って欲しい宿
-
お若いご夫婦であれば、どうかな?とは思うが、ある程度の熟年夫婦にはお薦めだ。内風呂、外風呂とオンドルと呼ばれる岩盤浴みたいのが有る。外風呂は露天と野天で区別している。屋根の有る方は露天で、無い方が野天としている。内風呂と露天は男女別々だが、野天は4ヶ所有るが混浴で有る。オンドル浴とは、温まった地面に茣蓙を直接敷いて、身体の上にバスタオルを掛けて、身体を温めるもので有る。男女別の内風呂はヒバ材の浴槽で風情あるし、男女別の露天では八幡平の空気を思いっ切り味わって欲しい。食事は地元食材と郷土料理にこだわったもので、健康を意識させた薬膳創作料理となっている。他では見れないような野菜、キノコや川魚を素材とした料理になっている。その中でも地元産豚肉は美味しかった。部屋は殆どが部屋にトイレは無い。新館と本館一部にトイレが有る。ご所望の場合は予約時に。ただ個人的には、トイレ無しの部屋は風情が有り、懐かしさも有り、好きだ。
-
温泉施設がとても充実しています。
-
玉川温泉周辺でしたら、「新玉川温泉」がいいと思います。四つの宿泊棟がある大規模な温泉宿です。温泉施設がとても充実していて、宿泊客が無料で利用できる貸切風呂が3つもあります。人工の岩盤浴も完備しているので、色々な施設が楽しめます。夕食はバイキングで秋田名物のきりたんぽや比内地鶏を使用したお料理などが楽しめます。この宿には看護師が常駐して湯治相談や入浴指導を行っています。
[4位] 亀の井ホテル 秋田湯瀬
-
玉川温泉近く!姫が病の療養時に利用した温泉をひく宿
-
姫の湯は「吉祥姫が療養時に利用した温泉」の物語から名付けられた宿。湯治にご興味があるとのことで、玉川温泉から近いこちらの宿をおすすめします。さて、玉川温泉での湯治については酸性が強く空気中にも含まれるほどなので、精密機器や貴金属類の持ち込みは可能な限り避けましょう。なので先に宿に荷物を置いてから玉川温泉にいく方がベターです。こちらの宿では湯治用の宿泊プラン(連泊)もあるので利用してみてはいかがでしょうか。
えんがわ さんの回答(投稿日:2020/2/27)
[5位] 南玉川温泉 湯宿 はなやの森
-
最初は透明ですがほどなく「みかん色」に変化します。
-
玉川温泉周辺でしたら「はなやの森」はいかがでしょうか。玉川温泉から南に下がった場所にある旅館です。温泉は芒硝泉で源泉かけ流しのお湯です。最初は透明ですがほどなく「みかん色」に変化します。湿疹や高血圧や糖尿病に効果があるとされています。露天風呂が爽快で自然の美しさをかみしめながら入浴できます。食事は岩魚の塩焼き、山菜の天ぷら、きりたんぽなど秋田の郷土料理をたっぷり味わえます。
これで大きな冷蔵庫があれば最高です。