- 904View
- 18人回答
- 質問公開日:2020/3/ 5 16:50
- 更新日:2022/12/ 9 15:24
-
受付中
玉川温泉周辺でゆっくり湯治が楽しめる素敵なお宿
日々の疲れた身体を癒す為に同僚と玉川温泉に湯治に出かけようと計画しています。酸性泉を満喫した後美味しい料理が楽しめる素敵な温泉宿を教えて下さい。
1人がこのホテルを選んでます
-
秘湯中の秘湯と言える。部屋は一部を除きトイレ無し。ウォシュレット付きのトイレが有る部屋は有るが、個人的にはトイレ無しの部屋の方が情緒有るので私はお薦めしたい。風呂は男女別内風呂有るが、それ以外は露天か野天風呂になる。露天と野天はこの宿の定義として、外風呂で屋根の有る方を露天と呼び、無い方を野天と呼び、両者を区別している。4、5ヶ所有り、泥が堆積しているので、それを手ですくって身体に擦り込むとツルツルになる。顔の泥パックは薦めない。それら外風呂は基本、混浴で有る。全て源泉掛け流しの天然温泉だ。女性のために湯浴み着(レンタル)だったり、専用風呂も有るには有るが、ここは混浴をお薦めする。混浴の野天風呂で八幡平の空気におおらかに触れたい。食事は地元の食材に徹底的にこだわった薬膳料理で他では中々に食べれない食材や料理が多い。知らないキノコや野菜が沢山出る。風呂、食事含めて、湯治に来た、と言う実感が湧く。
秘湯で湯治を楽しみたいなら、この宿でしか味わえない風呂が有る