- 公開日:2019/3/18 10:17
- 更新日:2025/5/28 18:38
-
-
「日本の秘湯」を楽しむなら泊まってみたい温泉宿・ホテル人気ランキング
「秘湯」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル343件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「秘湯」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
ランプの宿は、自然以外には何もない山の中の一軒宿。青森県は青荷温泉の宿です。効能豊かな温泉は、ヒバの香りただよう大浴場のほか秘湯感のある露天風呂などで存分に堪能。落ち着いた雰囲気の和室のお部屋もあり、ご夫婦でのご利用にもお薦めです。また、地元食材をふんだんに使った郷土色あふれるお食事も評判。都会の喧騒を忘れしばし極上の癒しをご体験いただけますので、年末年始のご宿泊にも最適でしょう。
回答された質問: 全国・年末年始に秘湯が楽しめるおすすめ温泉宿
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/10/29 )
-
あついお湯が苦手な方には嬉しい白骨温泉の宿です
-
和洋室1部屋を除いて和室の全20部屋の宿です。多くの部屋に広縁があるので、昔ながらの旅館の良さを感じます。源泉かけ流しの温泉は内風呂・露天風呂・大露天風呂があります。内風呂はぬる湯とあつ湯の浴槽があるので、あついお湯が苦手な方でも入浴できます。夕食は信州サーモンのお造り・黒毛和牛石焼き・とうじそば(長野の郷土料理)などのメニューがある和食会席です。朝食は温泉粥や小鉢が数種類ある和食膳です。
回答された質問: 秘湯で知られる白骨温泉の気品あふれる高級旅館を教えてください。
-
深い森に佇む極上の秘湯で癒される贅沢な時間
-
奥鬼怒温泉郷の秘湯「八丁の湯」は、静寂に包まれた大自然の中で源泉かけ流しの湯を楽しめる贅沢な宿です。四方を深い森に囲まれた露天風呂では、四季折々の絶景を眺めながら温泉を堪能できます。特に秋の紅葉や冬の雪見風呂は格別で、時間を忘れるほどの美しさ。客室は落ち着いた和の空間が広がり、日々の喧騒を離れて心身ともにリフレッシュできます。静かにゆったりと過ごしたい方にぴったりの秘湯宿です。
回答された質問: 本当は誰にも教えたくないおすすめの秘湯は?
[4位] 奥鬼怒温泉 加仁湯(かにゆ)
-
奥鬼怒の秘湯!建物は古いがメンテしっかりしていて綺麗な宿だ!
-
冬場は雪で行けない事も有る。121号線の女夫渕までは行けるが、そこから先は遊歩道を歩くか送迎バスの利用になる。秘湯だから、簡単には、行け無い。お住いが分からないが、関東にお住いで、秘湯好きなら行った事が有るかも知れないが一度は行った方が良い。リピーターが多い。有名なのは混浴風呂で、殆ど混浴の露天風呂だ。5つの源泉が有り、それぞれ単独に入れる混浴露天風呂も有る。料理は山料理で川魚、鹿肉、山菜で出来ている。別注でサンショウウオの天ぷらや熊肉等食べられる。部屋は48室全て和室だ。ベッドの入っている部屋も有る。
回答された質問: 全国・年末年始に秘湯が楽しめるおすすめ温泉宿
[5位] 酸ヶ湯温泉旅館
-
湯治滞在のプランがある酸ヶ湯温泉の宿です
-
宿泊棟は湯治棟(洗面所・風呂共同)と旅館棟があります。湯治棟に宿泊するプランの食事は、量が少ない日替定食です。旅館棟の夕食は和食会席・朝食はバイキングです。温泉は、混浴の大浴場(ヒバ仙人風呂)と男女大浴場(玉の湯)があります。
回答された質問: 酸ヶ湯温泉周辺でゆっくり湯治が出来るお宿
[6位] 休暇村 乳頭温泉郷
-
内湯の浴槽が独特な乳頭温泉郷の宿です
-
全国の国定・国立公園内に宿泊施設を展開している休暇村の乳頭温泉郷の宿です。会員登録(無料です)すると会員価格で宿泊できたりポイントが付いたりと特典があります。部屋にはエアコン以外にサーキュレーターもあります。2Fエレベーターホールにはフリードリンクコーナーがあり紙コップが置いてありますが、部屋にある保温・保冷マグカップを利用した方がいいでしょう。3Fの大浴場は2つの異なる源泉かけ流しの浴槽が隣り合っている珍しい造りです。露天風呂は森林浴をしながら入浴しているような感覚です。食事は二食ともバイキングです。田沢湖温泉の料理人たちがレシピを作った山の芋鍋は田沢湖地区の名物料理といってもいいでしょう。きりたんぽ鍋やいぶりがっこといった秋田名物の一品もあります。
回答された質問: 乳頭温泉で郷土料理が食べられる宿
[7位] 城崎温泉 西村屋本館
-
夕食の会席料理がいろいろある城崎温泉の宿です
-
宿最高グレードのプラン(露天風呂付き特別室・夕食は特別会席)ですと一泊お一人50,000円以上というハイクラスな宿です。城崎温泉駅から徒歩15分の場所にあり、宿からの無料送迎があります。創業160年の老舗です。客室は本館と別邸平田館の2ヶ所にあり、それぞれに露天風呂付きの客室もあります。温泉大浴場・露天風呂は、木の香りがする「吉の湯」・中国風の「福の湯」・別邸平田館の中庭をのぞむ「尚の湯」の3ヶ所あります。食事はスタンダードプランですと季節の会席料理です。会席料理は種類がいろいろあるのですが、かにの刺身・焼きかに・かにすき鍋などかに料理が7品つく松葉蟹づくしはかに料理が好きな方にはおすすめのプランです。
[8位] 鶴の湯別館 山の宿
-
鶴の湯に泊まれなくても鶴の湯の温泉に入れる!
-
乳白色のお湯に入りたいなら、おすすめは乳頭温泉。有名な鶴の湯は全然予約できなかったので、鶴の湯別館「山の宿」に泊まりました。鶴の湯の温泉にも入りに行って大満足!山の宿の方も貸切風呂には入れて贅沢気分を味わっちゃいました。お食事は囲炉裏を囲んで、きりたんぽや焼き魚が頂けて、田舎体験が出来て楽しかったです。
回答された質問: ゴールデンウィークに穴場な秘湯でゆっくり出来る温泉宿を知りたい
ちーず さんの回答(投稿日:2022/4/20 )
[9位] 滑川温泉 福島屋
-
秘湯愛好家にはたまらない温泉宿
-
滑川温泉 福島屋は、山形県米沢市にある秘湯と渓流絶景の宿で、美しい自然と温泉を満喫することができます。温泉の特徴は、濃厚な硫黄泉のにごり湯。硫黄泉は肌に良く、リラックス効果抜群。内湯と露天風呂があり、混浴大風呂、女性用内風呂、露天風呂と、自然湧出の源泉が3つありそれぞれ100%掛け流しです。渓流のせせらぎを聞き、大自然を眺めながら入浴する贅沢さは格別です!食事は、新鮮な山の幸や、川魚、地元の野菜と肉、山形の美味しいお米をご用意。郷土料理「鯉の甘煮」などこの地でしか食べられないものに舌鼓を打てますよ。秘湯好きにはたまらない特別な宿にぜひゴールデンウィーク、お越しください。
回答された質問: 東北旅行!ゴールデンウィークに穴場・秘湯な宿に一度は泊まりたい
[10位] 泥湯温泉 奥山旅館
-
星空の下で楽しむ秘境の温泉宿
-
秋田県湯沢市に位置するこの宿は、手つかずの自然に囲まれた贅沢なおもてなしを提供します。三種の源泉からかけ流される泥湯温泉が自慢で、昔話に登場する天狗がお湯を白く濁したと言われる岩風呂、夜は満天の星空、昼は白い山肌の小地獄が望める開放感あふれる大露天風呂、川沿いの天狗湯など、それぞれ異なる趣を楽しむことができます。泉質は単純温泉、単純硫黄泉、硫黄泉で、高血圧や動脈硬化、リウマチ・神経病に効能があるとされています。宿泊プランも豊富で、どのプランを選んでも秘湯の魅力を存分に味わうことができるでしょう。
回答された質問: 夏に泥湯温泉(湯沢市)に近い宿
夜にはランプが灯る山の中の一軒宿