奥鬼怒温泉郷「日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯」の口コミ&詳細
日光国立公園内・奥鬼怒の手つかずの大自然に囲まれた秘境に佇む宿。関東最後の秘湯を是非お楽しみ下さい。
「日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 単純温泉
- 効能
- 打ち身、筋肉痛、疲労回復
食事場所
- 朝食
- 食堂
- 夕食
- 食堂
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:18:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
鬼怒川温泉からバスで「女夫渕」行き乗車、「女夫渕」バス停より送迎
提供:楽天トラベル
「日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯」についての口コミ
-
奥鬼怒にある穴場の温泉宿でのんびりと過ごすます。天然温泉100%源泉かけ流しの温泉は内湯と森に囲まれた開放感いっぱいの露天風呂があり、日常を忘れてゆったりと浸かれて日頃の溜まった疲れが癒やされます。夕食は鮎の一夜干しや霧降高原牛のステーキ、湯波いくらご飯などの地元の食材を中心に使った料理を味わえます。
回答された質問:栃木県で人の少ない穴場な温泉宿情報が知りたい
-
奥鬼怒川にある隠れ宿
-
山深い奥鬼怒川にある温泉宿です。標高は1300mまさに秘湯です。滝を眺めながら入れる露天風呂があり、滝から発せられるマイナスイオンが日頃の疲れを温泉との相乗効果で軽減してくれる気がします。食事は季節の旬を使用した創作料理をいただくことができます。
回答された質問:本当は誰にも教えたくないおすすめの秘湯は?
たすくさんの回答(投稿日:2023/6/ 5)
-
都会の喧騒から完全に離れられる温泉宿
-
八丁の湯は、関東最後の秘湯の宿とも言われる奥鬼怒温泉郷の宿。手つかずの自然に囲まれた都会の喧騒からは完全に離れた場所にて、たっぷりと癒しの時間をお過ごしいただける温泉宿です。効能豊かな温泉は、文明がまるで嘘のような大自然を間近に見る開放的な露天風呂などで存分に堪能。また、地元食材を活かしたこの地ならではの料理も評判です。
回答された質問:仕事に疲れた。デジタルデトックスできる温泉宿が知りたい。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/5/31)
-
奥鬼怒の山奥にひそむ秘湯の宿
-
八丁の湯は、北関東は栃木県の山奥にひっそり佇む温泉宿。奥鬼怒温泉郷の知る人ぞ知る秘湯です。手つかずの大自然に囲まれ、都会の喧騒などまるで嘘のような静寂の中でゆっくりと癒しのひとときを満喫。良好な泉質を誇る温泉を、野趣あふれる露天風呂などで存分にご堪能いただけます。落ち着いた雰囲気の和室のほか、アウトドア感覚も楽しめるログハウスなどもあり、ご家族でのご利用にもお薦めです。
回答された質問:本当は誰にも教えたくないおすすめの秘湯は?
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2023/5/28)
-
関東の穴場な温泉旅館です!
-
日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯は、人の多くないアットホームな宿で、1人2万円以内で宿泊できる穴場な温泉宿です。秘湯リゾート -山小屋八丁の1泊2食付きプランがあります。夕食は岩魚の塩焼き・焼き鶏と温野菜・季節の煮物など、山の幸を中心とした栄養バランスの取れた料理が召上がれます 。温泉は源泉100%自然湧出のかけ流しの温泉で、内湯や大自然に囲まれた4つの露天風呂が楽しめます。
回答された質問:関東の穴場温泉にゴールデンウィークを使って行きたい!
ゆうてんさんの回答(投稿日:2023/4/ 5)
-
静かでのんびりできる宿です。
-
かなり変わった露天風呂があります。源泉が滝として5メートルくらい上方から流れ込んで来ます。緑の木々に囲まれた岩風呂です。お食事は山の幸を中心とした定食です。岩魚の塩焼き、焼き鶏と温野菜の蒸し鍋などがいただけます。
回答された質問:静かな秘湯でのんびりしたい!鬼怒川温泉でおすすめの旅館はどこ?
とりむさんの回答(投稿日:2022/11/ 7)
-
レトロで高級な旅館「八丁の湯」
-
「八丁の湯」は日光・奥鬼怒温泉郷にあり、一泊二食付きのプランがクーポン適用後に11,000円ほどで楽しめるのでお勧めです。関東で高級旅館になり、レトロだけどキレイな宿で、おしゃれな女子旅が楽しめ、2人旅で広々と使えるお部屋があります。食事は山の幸を中心としていて、女性に優しいヘルシーで体想いの料理が楽しめ、ゆっくりと噛みしめて深い味わいを満喫できます。
回答された質問:全国旅行支援で行きたい!関東で憧れの温泉宿
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/9/ 1)
-
山奥にある人が少なめな穴場な温泉旅館です。
-
日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯は日光国立公園内に位置するため、自家用車等での乗り入れができないので無料送迎バスか大自然の中をハイキングコースに沿って行く(徒歩90分)の山奥にある人が少なめな穴場な温泉旅館です。温泉は源泉100%自然湧出のかけ流しの山奥にある穴場な秘湯で、奥鬼怒の大自然に囲まれた4つの露天風呂があり、特に滝を見ながらゆっくりとつかれる「滝見の湯」で温泉が満喫できます。お食事は食前酒に岩魚の骨酒と肴に鮎の一夜干しや山の幸、地元の旬の食材を活かせたお料理が召し上がれます。旦那様とお2人でゆっくり贅沢できる宿かとおすすめします。
回答された質問:関東で山奥にあるなど人が少なめな穴場な温泉宿を教えて!
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/9/ 8)
-
関東最後の秘湯とも呼ばれる温泉
-
八丁の湯は、日光市の市街地から遠く離れ、人もまばらな山奥にある温泉宿。関東最後の秘湯とも呼ばれる日光・奥鬼怒温泉郷の宿です。鬼怒川の上流部の川沿いにあり、神秘の森に囲まれたまさに秘湯の温泉場。自慢の温泉は一切加水なしの源泉かけ流しで、正面に滝を見る開放的で野趣あふれる露天風呂などにて存分にご堪能いただけます。日光や鬼怒川の温泉郷にくらべて有名度では劣りますが、温泉通の間では栃木県の中でも特に評価の高い温泉です。お食事付きでもお一人20,000円以下の宿泊プランもありますので、一度訪れてみてはいかがでしょう。
回答された質問:栃木県でガイドブックに紹介されていない素晴らしい温泉宿
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/8/18)
-
カヌーや渓流下りに行くのに便利な立地にある宿です
-
「日光・奥鬼怒温泉郷の山の宿 八丁の湯」は日光国立公園、奥鬼怒温泉郷にある元ランプの宿で、カヌーや渓流下りに行くのに便利な立地にあります。館内には秘湯の雰囲気をもつ露天風呂があり、滝を見ながら源泉かけ流しの温泉が楽しめます。基本的に混浴ですが、女性専用の時間帯もありますし、男女別の内湯もあります。夕食は地元の山のものがメインで、イノシシ鍋が食べられますよ。
回答された質問:夏休みに観光ツアーも温泉も楽しめる鬼怒川温泉のおすすめ宿
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/11/17)
-
滝を見ながら源泉かけ流しの露天風呂に入れます
-
「八丁の湯」は標高1,300mにある山の宿です。滝を見ながら入れる秘湯感たっぷりの露天風呂があり、100%自然湧出のかけ流し温泉が楽しめます。基本的に混浴ですが、女性専用の入浴時間帯や、女性専用貸切露天風呂や、男女別の内湯もあります。夕食は地元の山の幸が堪能できる会席料理で、日光湯波や、いのしし鍋が味わえますよ。
回答された質問:静かな秘湯でのんびりしたい!鬼怒川温泉でおすすめの旅館はどこ?
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/8/ 9)
-
自然と温泉パワーで女子力アップ!
-
関東地方の最深部の山奥に建つログハウスの温泉宿。非常にオシャレな感じでログハウスの部屋は雰囲気最高です。ここは失われた日本の大自然が手つかずで残っている関東最後の秘湯と言われています。日常を全て忘れて何もない静かな自然と温泉パワーで女子力アップ!ヤシオマスやいのしし鍋の付いた地元の食材を使った基本会席膳がいただけます。
回答された質問:鬼怒川温泉で女子力が高められる美人の湯がある宿はありますか?
ゆうてんさんの回答(投稿日:2020/8/ 5)
-
標高1300mに位置する秘湯の宿
-
宿「八丁の湯」は標高1300mに位置する山間にあり、自噴高温泉を持つ本当の温泉宿です。湯の華がお湯の中でヒラヒラする様子は本物の温泉ならではです。お料理は郷土料理のいのしし鍋などがいただけます。柔らかくて美味しいお肉でびっくりしてジビエにハマってしまう人が多いそうです。
回答された質問:鬼怒川温泉で山間のひなびた雰囲気のある温泉旅館を教えて。
たすくさんの回答(投稿日:2020/4/ 6)
-
大自然の中で滝を見ながら露天風呂に入れます
-
鬼怒川の渓流沿いの標高1,300mに位置する山の宿です。「関東最後の秘湯」と呼ばれており、100%自然湧出のかけ流し温泉が、いくつもの露天風呂で楽しめます。基本的に混浴ですが、女性専用の時間帯もあり、女性専用露天風呂や男女別の内湯もあるので、心配はいりません。夕食は地元の旬の食材を使った会席料理で、いのしし鍋がメインとなっています。肉が苦手な人は、日光名物湯葉のお鍋に替えてもらえます。この宿は昭和63年までは電線が来ていない「ランプの宿」でしたが、現在は電気が来ています。でも、夜になると、館内の所々にランプが灯され、レトロな雰囲気が楽しめますよ。
回答された質問:関東圏で秘湯と呼ばれる温泉地に泊まりたい
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/3/16)
-
標高1300メートルの温泉宿
-
こちらは鬼怒川温泉の標高1300メートルの山間にあります。山や渓谷に囲まれたロケーションを活かした、ログハウスの温泉宿です。お部屋は畳敷きになっていて、温もりと情緒にあふれた造りを楽しめます。清潔でキレイにメンテナンスが行き届いていました。料理は珍しいしし鍋を楽しめ、宿の雰囲気に合う食事でした。
回答された質問:鬼怒川温泉で山間のひなびた雰囲気のある温泉旅館を教えて。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/12/23)
-
自然の中ゆっくりできます
-
都会から離れて温泉三昧。おそらく雪見風呂でしょう。送迎もしてくださいます。宿に行くまでの景色がすごいです。歩くのがお好きなら、片道は川沿いに歩くのも良し。ただし装備は必要です。24時間入浴可能で、夜の宿の明かりも素敵な景色です。奥鬼怒の4軒の宿のうち、あと2軒も歩いてすぐ行けます。日帰り湯ができるので、行ってみるのも良いです。
回答された質問:お正月でも低予算で泊まれる鬼怒川温泉
よしよしさんの回答(投稿日:2019/11/11)
-
滝の見える温泉
-
鬼怒川温泉ではなく、正式には奥鬼怒温泉ですが、秘湯であることは間違いないです。さらさらと静かに滝が流れる中入る露天風呂は最高ですよ。食事には普段まず食べることがないであろうイノシシ鍋が出てきます。くさみもなくとても美味しいかったです。
回答された質問:静かな秘湯でのんびりしたい!鬼怒川温泉でおすすめの旅館はどこ?
sho440さんの回答(投稿日:2019/5/25)
-
100%自然湧出のかけ流し!関東最後の秘湯
-
奥鬼怒温泉郷の「関東最後の秘湯」と言われる、こちらの山の宿はいかがですか。100%自然湧出のかけ流し温泉です。刺激や身体への負担も少ないそうなので、高齢の方にもおすすめだと思います。滝を眺めながら浸かれる「滝見の湯」は、特に人気があります。
回答された質問:静かな秘湯でのんびりしたい!鬼怒川温泉でおすすめの旅館はどこ?
とっちさんの回答(投稿日:2019/5/23)
奥鬼怒の穴場の温泉宿