- 公開日:2020/2/18 15:45
- 更新日:2023/9/14 22:38
-
-
濁り湯|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ42選
「濁り湯」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル42件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「濁り湯」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
日進館は新宿都庁⇔お宿玄関までの往復バス付の宿泊プランがあるので、おすすめいたします。温泉はご希望の酸性硫黄泉の泉質で乳白色のにごり湯です。展望露天風呂をはじめ、9つの湯船があるので、館内で湯めぐりが楽しめます。大人4人同じお部屋で宿泊できる和洋室や和室のお部屋があるので、おすすめいたします。お食事はお肉や野菜をバランスよく使った、和洋中約40種のバイキングです。美味しくてヘルシー、たくさん食べてもスッキリとしてもたれないと評判のお料理です。
回答された質問: 関東近郊でリーズナブルな白濁硫黄泉のおすすめ温泉はありますか?
どんどん さんの回答(投稿日:2020/3/11 )
-
関東なら白骨温泉の、テレビでもお馴染みの「泡の湯」だろう!
-
白濁色の温泉場はもちろん他にも幾つか有るが、関東と勝手に仮定すると、テレビで度々登場する湯宿の「泡の湯」をお薦めする。男女混浴の大露天風呂として、いつも紹介される。昔は秘湯とも呼ばれたが、今では車でも行けるので、現実的な選択肢だろう。混浴で有っても、湯浴み着で入れるし、入口は男女別々でそのまま浴槽に浸かった状態で入れるので、特に気にする方もいない。大露天風呂の湯温は低いので、長く入っていてものぼせる事は無い。珍しい炭酸硫黄泉なので温度は高く無い方が良いので都合も良い。広い浴槽なので、大抵は知り合い同士のグループが点在している。他には男女別の檜の内風呂と露天風呂が有る。身体は熱湯では無いのに良く温まる。食事は今やこんな山奥とは思えない本格的会席料理だ。個室の食事処でゆっくりと食べられる。朝は川魚の焼魚を始めとした郷土料理の小鉢で、有名な温泉粥を頂き、お腹いっぱいになる。
回答された質問: 白く濁った温泉でどこかおすすめの宿はありますか?
-
北海道と言えば登別温泉、登別と言えば第一滝本館でしょ!
-
北海道も温泉が多いが、白濁湯という事になると、硫黄泉の濁り湯だろう。第一滝本館は北海道の人間であれば誰もが知っている老舗の温泉ホテルで有る。地獄谷にも近く、泉種、泉質、風呂の数も圧倒的に多く、結果、コスパも高い、と思う。風呂の他にレジャー用のプールも有る。登別温泉にも沢山の旅館、ホテルが有るが、まずは第一滝本館で間違い無い。食事は基本は朝夕食ともにバイキングで、種類も多く食べ切れないだろう。
回答された質問: 北海道でリーズナブルな白濁、濁り湯のおすすめ温泉はありますか?
[4位] 銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘
-
お料理の美味しい銀山温泉のおすすめの宿!
-
仙峡の宿 銀山荘をおすすめします。美味しいお食事は、山形県尾花沢牛のローストなどをメインに、地元の新鮮な食材を活かせ郷土料理などの和食膳が召し上がれ、お風呂は 源泉掛け流しの温泉で大浴場や露天風呂で楽しめご夫婦でごゆっくりできる宿です。
回答された質問: 銀山温泉で料理の美味しい旅館
ゆうてん さんの回答(投稿日:2022/2/ 7 )
[5位] 乗鞍高原温泉 あったか温泉宿 美鈴荘
-
天然きのこを使った特製きのこ鍋が絶品
-
天然きのこを使った特製きのこ鍋が非常に美味な乗鞍高原温泉のおすすめのお宿です。地元の山でとれた天然キノコを使ったお鍋は一度は食べたい絶品の味です。その他馬刺しや信州サーモンなど信州の味を堪能することが出来ます。温泉は露天風呂完備です。
たすく さんの回答(投稿日:2023/5/24 )
[6位] 銀山温泉 古勢起屋別館
-
銀山温泉を象徴する木造四層構造の建物
-
銀山温泉にお越しでしたら、「古勢起屋別館」がいいと思います。温泉街のほぼ真ん中に位置するし、木造四層構造の建物は、これぞ銀山温泉を象徴する建造物です。時代を感じる和風の客室は、温泉街に面した川側と山側がありますが、2間続きなのでのとてもゆったりとしています。食事は、山形牛ステーキや山形いも煮など、山形の郷土の味を楽しむことができます。温泉は、源泉かけながしで2つの風情ある内湯があります。
回答された質問: 銀山温泉で料理の美味しい旅館
[7位] 旅籠いとうや
-
1日4組限定の閑静な宿です
-
銀山温泉にお越しでしたら「旅籠いとうや」はいかがでしょうか。1日4組限定の閑静な宿です。温泉は源泉かけ流しで乳白色のお湯です。露天風呂・内風呂は貸切で利用できます。夕食はA5ランクの尾花沢牛や金目鯛など地元の高級素材に地元の山菜や野菜を取り入れた美味しい会席料理を楽しめます。
回答された質問: 銀山温泉で料理の美味しい旅館
[8位] 乗鞍高原温泉 ピーポロ乗鞍
-
地産地消の料理と乳白色のお湯
-
「ピーポロ乗鞍」は乗鞍高原温泉の宿で、夏休みに家族で予約が取りやすく、自然に囲まれていてゆったりと過ごせる宿になります。乳白色の露天風呂があり、源泉かけ流しの湯でゆったりくつろげ、お風呂も広くて気持ちのいい湯が楽しめます。二食付きで旬の食材をふんだんに盛り込んでいて、鮮度が高い地産地消の料理の数々が並んでいました。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2023/6/ 9 )
-
乳白色の硫黄泉で完全かけ流しです。
-
関東近郊でしたら「ほのかな宿樹林」はいかがでしょうか。こちらの温泉は乳白色の硫黄泉で加水、加温無しの完全かけ流しのお湯を楽しめます。風情のある内湯や自然と一体化できる爽快な野天風呂で湯あみできます。初夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪見と四季を通じて美しい光景を堪能できます。お部屋も洋室と和室を用意しており広い間取りで4人でも十分泊まれる広さがあります。日光湯元温泉バス停より送迎してくれます。
回答された質問: 関東近郊でリーズナブルな白濁硫黄泉のおすすめ温泉はありますか?
[10位] 銀山温泉 伝統の宿 古山閣
-
男性用石造りの内湯と女性用木造りの内湯、檜の貸切風呂が二つ!
-
銀山温泉には、貸切風呂の有る宿が少ない。まして檜風呂の貸切風呂が二つも有るのは貴重だし、源泉掛け流しなので、朝9時まで空いていれば何時でも入れるのだ。夫婦二人で気兼無く入れる。食事は5年前に新館(クラノバ)が建ったので、そちらに宿泊すればイタリア料理になるし、本館に泊まれば、従来通りの夕食は和食会席で朝は和食膳となる。銀山温泉に行きたい、というからには、大正ロマンの時代へタイムスリップしたいのだろうから、どちらに泊まっても、部屋はせめて街側が良いだろう。価格はどちらでもほとんど変わらない。
回答された質問: 銀山温泉で料理の美味しい旅館
新宿都庁⇔お宿玄関までの往復バス付の宿泊プラン!