- 22人回答
- 質問日:2020/3/ 3 23:33
- 更新日:2021/3/21 16:08
-
受付中
関東近郊でリーズナブルな白濁硫黄泉のおすすめ温泉はありますか?
関東近郊でリーズナブルな白濁硫黄泉の温泉宿を探しています。
大人4名で泊まれるおすすめ温泉宿を教えてください。
車が無いので、新宿から直接送迎バスで行くことが出来る宿があると助かります。
22人が選んだホテルランキング
-
お風呂は最高でした!食事もなかなか良かったです。布団が薄く寝心地が悪いです。スキーのバスの本数が少なく不便でした。スキー送迎バスはせめてスキーキャリアがあると便利です。部屋は壁紙や洗面など改良が必要です。あとフィンランドサウナがあれば、最高です。とにかくお風呂は最高でした。
まったりさんの回答(投稿日:2021/1/ 3)
-
福島駅から送迎してくれます!
-
野地温泉ホテルは源泉かけ流しで白濁硫黄泉のおすすめ温泉です。館内やお隣お新野地温泉にて露天風呂など多彩なお風呂で湯めぐりができます。夕食は旬の素材を使用したお食事、メインは海鮮寄せ鍋 、福島県産黒毛和牛サーロイン網焼きが付いたお料理がいただけます。福島駅まで向かえば宿までは送迎してくれますよ!大人4名様で泊って白濁硫黄泉の温泉と美味しい食事で楽しんで来てください。
ゆうてんさんの回答(投稿日:2021/2/20)
2人 / 22人が
おすすめ!
おすすめ!
-
ここは新宿発直行バスがあります
-
なんと言っても新宿からの直行バスですね。お勧めは、往復交通費と宿泊がセットになったプランが良いですね。到着後、ホテルから数分のイタリアンソフトジェラート専門店「グランデフューメ草津」にて、トッピング自由のジェラートを楽しめます。ここのテルメテルメの館内には、わたの湯があり、草津温泉の共同浴場でも入る事ができない「綿のようにやわらかい泉質」の貴重な温泉に「浸って下さい。
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/ 9)
[4位] 高湯温泉のんびり館
-
福島のグルメを堪能できます。
-
福島にある高湯温泉の宿で、関東からは、福島駅まで電車ないしバス、そこから路線バスで公共交通だけで移動できるので、おすすめです。福島駅からの送迎も利用できて便利です。御風呂は乳白色の硫黄泉で、露天風呂からの眺めも絶景。お部屋はゆとりのある広さの和室で、のんびりとしたひと時を過ごせます。お食事には、福島牛や米どころ福島の地酒、とらふぐなどの絶品グルメも堪能でき、おすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/2/10)
[5位] 休暇村 日光湯元
1人 / 22人が
おすすめ!
おすすめ!
-
日光湯元温泉で白濁した硫黄泉を
-
こちらは日光湯元温泉で、白濁した硫黄泉を楽しめ、体の芯からポカポカと温まります。4人同室の和室10畳があり、一泊二食付きのプランをリーズナブルに楽しめます。ミニビュッフェと四季膳が付いたプラン、とちぎ和牛と国産うな重のコース料理など楽しめます。お部屋はカジュアルで和みやすい雰囲気を楽しめました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2020/3/ 8)
[6位] 秘湯にごり湯の宿 渓雲閣
-
硫黄泉・濁り湯を満喫です。
-
白濁硫黄泉の宿でしたら、「渓雲閣」がいいと思います。栃木県那須にある塩原温泉です。温泉は乳白色で源泉掛け流しのお湯を楽しめます。。貸切り風呂はこじんまりとした露天風呂で無料で利用できます。お部屋は静かな和室で、清潔感が感じれらます。二食とも部屋食なので行く価値は十分あると思います。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/ 9)
[7位] 万座ホテルジュラク
1人 / 22人が
おすすめ!
おすすめ!
-
関東近郊で白濁硫黄泉の楽しめるお勧めの宿
-
万座ホテルジュラクの温泉は、御要望の白濁硫黄泉です。高濃度ですので肌がスベスベになりますよ。見晴らしのよい露天風呂や大浴場がありますので、めいっぱい温泉が楽しめます。美味しくてヘルシーな料理がバイキングスタイルで味わえますし、落ち着いた部屋でゆったり過ごせます。お値段もリーズナブルですし、リゾート気分が満喫できますよ。4月18日まで、無料送迎バスがありますので、アクセスも良好です。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/3/26)
[8位] 白鐡の湯 万座亭
1人 / 22人が
おすすめ!
おすすめ!
-
温泉は白濁がよい!と思わず言いたくなる温泉です
-
良質の白濁硫黄泉の温泉をお探しなら万座温泉がおすすめです。新宿から高速バスが出ていて万座バスターミナルまで連れて行ってくれます。私のお勧めは万座亭。和風のたたずまいが落ち着く温泉旅館です。温泉は白濁がよい!とお湯につかりながら呟いてみたくなる温泉です。
ごじゅさんの回答(投稿日:2020/11/23)
[9位] 草津温泉 若乃湯 草津舘
-
自家源泉の白濁温泉を楽しめる宿
-
若乃湯草津舘は、草津温泉のシンボル的な存在である湯畑のすぐ近くにあり、自家源泉から自然湧出する白濁の硫黄泉が自慢の温泉宿です。少し広めの4人部屋もありますので、きままな大人4人の温泉旅行にも最適。送迎バスではありませんが、新宿から草津温泉行きの直通バスがありますので、東京からのアクセスも良好。北関東の効能豊かな温泉を存分にご堪能ください。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2021/1/16)
[10位] 箱根湯の花プリンスホテル
1人 / 22人が
おすすめ!
おすすめ!
-
箱根で最も天空に近い白濁硫黄泉の露天風呂
-
このホテルをおススメする理由は、ご希望の白濁硫黄泉の露天風呂があり、しかも箱根で最も標高の高い場所に位置しています。そして、送迎バスも新宿からではありませんが、事前申し込みにより、小田原駅西口より可能ですので、ぜひ、ご検討して頂ければと思います。
サカスミさんの回答(投稿日:2021/3/15)
[11位] 仙石原 品の木一の湯
-
和風木造形式の建物の、ひなびた風の旅館
-
新宿から出るバスとか、小田原、湯本から出るバスで仙石原まで出て停留所から徒歩5分程度の場所にある、昔のはたご風の外観の旅館です。風呂は白濁の露天風呂と内風呂とで、つるつるした温湯が楽しめます。2回のレストランで食事する1泊2食で@7000円程度の旅館で、一部屋4人が標準ですが、1名程度追加することは許可しています。
ぶるーむさんの回答(投稿日:2021/2/ 7)
[12位] 仙石原温泉 福島館
-
石膏硫黄泉のにごり湯を楽しめる箱根仙石原温泉の宿
-
石膏硫黄泉のにごり湯を楽しめる箱根仙石原温泉の宿です。リーズナブルな価格で利用でき、小田原駅からバスでアクセスすることが出来ます。食事も地産のお肉のローストなど、新鮮な食材を美味しくいただくことが出来ます。
たすくさんの回答(投稿日:2021/3/10)
[13位] 白骨の名湯 泡の湯
1人 / 22人が
おすすめ!
おすすめ!
-
白骨の名湯でゆっくり湯治タイム
-
おすすめは、白骨の名湯 泡の湯さんです。白濁で少しぬるめの炭酸硫黄泉は身体を内側からじんわり優しく温めてくれます。身体を覆う泡の存在も心地良く、ずっと入り続けていたくなるオンリーワンの入り心地が得られます。特に季節の変わり目に楽しむ野天風呂は周辺の緑と白濁のお湯とのコントラストが秀逸で、芸術作品の一部になったような特別な体験が出来ます。お宿で頂ける温泉粥も美味しいので関東からの旅行にもおすすめです。
エイムさんの回答(投稿日:2020/12/21)
[14位] ホテルサンバレー那須
1人 / 22人が
おすすめ!
おすすめ!
-
白濁の硫黄泉が最高です
-
沢山の宿泊棟がありますが、特におすすめは、ふくろうの森の戸建コテージです。隣を気にせずワイワイ騒げます。温泉は隣接するオリエンタルガーデン館の檜の露天風呂が最高です。湯船は三つあるので、他の宿泊客に気兼ねなく、空いてる湯船に入れます。食事はバイキングですが、良質です。首都圏からの送迎バスはコロナで運休していますが、那須塩原駅からの無料送迎バスがあります。平日ならほぼ1万円くらいです。
きのかずさんの回答(投稿日:2021/3/19)
[15位] 万座温泉 万座高原ホテル
-
とても良い風呂です。
-
高台にあるホテルで温泉が売りのホテルです、4種類の源泉からなる露天風呂は色も多彩で見て良し入って良し。更に硫黄泉は大好きな自分にとってこの上も無く満足の行く風呂です。そしてカップルにはうれしい混浴も(〃艸〃)ムフッ部屋も綺麗で価格も良心的、又行きたい宿ですが残念ながら日帰りは可能の様ですがホテルはコロナ自粛で現在休館中の様です。(確認をお願いします。)早く平常時に戻り温泉を堪能したいです、皆さんもぜひ一度行って見て下さい。
Windさんの回答(投稿日:2021/2/ 8)
とてもいいホテルでした!