登別温泉「登別温泉 第一滝本館」の口コミ&詳細
地獄谷と対峙するロケーション。湧き出る5つの泉質を35種の浴槽で。ようこそ、『第一滝本館』へ。
「登別温泉 第一滝本館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、ジャグジー、水風呂
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム塩化物泉、酸性緑ばん泉、芒硝泉
- 効能
- 美肌効果、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)、食事処
- 夕食
- 部屋、レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
最寄駅・JR登別駅よりバス又はタクシーで約15分/道央道登別東ICより約10分/新千歳空港より約60分
提供:楽天トラベル
「登別温泉 第一滝本館」についての口コミ
-
北海道も温泉が多いが、白濁湯という事になると、硫黄泉の濁り湯だろう。第一滝本館は北海道の人間であれば誰もが知っている老舗の温泉ホテルで有る。地獄谷にも近く、泉種、泉質、風呂の数も圧倒的に多く、結果、コスパも高い、と思う。風呂の他にレジャー用のプールも有る。登別温泉にも沢山の旅館、ホテルが有るが、まずは第一滝本館で間違い無い。食事は基本は朝夕食ともにバイキングで、種類も多く食べ切れないだろう。
回答された質問:北海道でリーズナブルな白濁、にごり湯のおすすめ温泉はありますか?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/1/25)
-
カニとステーキが食べ放題できる登別温泉の第一滝本館がおすすめ
-
登別温泉でかに食べ放題ができるビュッフェ形式で、おまけにステーキも食べられます。豪華な内容ですが、友達2人なら、スタンダード和室が13,500円から利用出来るプランがあります!ダブルでよければ11,000円からになります。また、車で20分くらいの場所にカルルス温泉サンライバスキー場があり、スキー・スノボーもカニ料理も楽しめます。ここは温泉も本格的で、泉質は刺激強めの硫黄泉。趣のある露天風呂や打たせ湯、サウナもあって、露天風呂では酒出し風呂も可能のようですよ!
neoさんの回答(投稿日:2021/11/15)
-
初めての北海道なら登別第一滝本館をお薦めする!
-
北海道が初めてで有れば、千歳空港に降り立つでしょうし、そこでレンタカーを借りると思うので、登別温泉をお薦めする。北海道には温泉は沢山有るが、登別は最も歴史の有る温泉地で、「第一滝本館」は最も老舗宿で有り、最も大きな旅館で有る。北海道では知らない人は居ない。因みに空港から登別までは車で1時間位で着く。登別は名湯で有るが、第一滝本館では、源泉の中でも5つの泉質を35の湯舟に注ぎ込んでいる。ウォータースライダーの有る温水プールも有る。また、露天風呂でアルコールを飲むことを許されている全国でも数少ない旅館でも有る。プランは色々有るが、部屋は和洋室、和室どちらも値段はそれほど大きく変わらない。食事は会席も有るが、北海道のソウルフードや郷土料理もふんだんに有るビュッフェを選択することをお薦めする。北海道には美味しいものが沢山有るので、ここでどういう料理やドリンクが有るのかを知る絶好の場だと思うのだが。予算は一人2万円位で、どこでも有るように、早期予約割引が有る。直接公式サイトからの予約だと何かと特典が有る。
回答された質問:北海道 退職祝いに夫婦旅行で温泉を楽しみたい!おすすめ宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/5/17)
-
北海道の温泉と言えば登別
-
道内を代表する温泉地と言えば、登別。登別温泉を勧めます。登別での宿泊は、第一滝本が老舗的存在です。いろんな泉質が楽しめますし、色んな料理が味わえます。私がとまった時は、ズワイが食べ放題でした。きっと楽しく過ごせると思います。
回答された質問:北海道 退職祝いに夫婦旅行で温泉を楽しみたい!おすすめ宿は?
まななさんの回答(投稿日:2022/5/14)
-
5つの泉質で館内で湯めぐりできます。
-
登別温泉にお越しでしたら「第一滝本館」はいかがでしょうか。こちらには1500坪の広い敷地に大小35ものお風呂を用意しており館内で温泉巡りができます。乳白色の硫黄泉をはじめ食塩泉など5つもの泉質が楽しめます。お二人で1泊5万以内でしたら旬の食材を使った季節の和会席が半個室テーブル席が頂ける2食付きプランがあります。このプランでは夕食時に美味しい日本酒の飲み比べができます。
回答された質問:登別温泉で贅沢な新婚旅行におすすめの高級旅館
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2022/5/11)
-
また泊まりたいホテルです
-
温泉もすばらしく、夕食も最高でした。イクラが食べ放題ですし、カニも心ゆくまで味わえました。今の情勢ではどうなっているかわかりませんが...観光客向けの食堂で食べるよりもこちらでの食事の方が断然よかったです。地獄谷に近いのも良いです。
回答された質問:夏の登別温泉!プチ贅沢な大人旅を満喫できる宿を教えてください
鬼鹿さんの回答(投稿日:2022/4/25)
-
登別では老舗で、1,2番の高級
-
第一滝本館は、登別温泉でも老舗的な存在です。凄く大きなホテルで、いろんな泉質が楽しめる温泉です。料理ですが、バイキングを利用しました。ズワイガニの爪が食べ放題で、お得だと思います。2時チェックインなので、のんびり過ごせました。
回答された質問:夏の登別温泉!プチ贅沢な大人旅を満喫できる宿を教えてください
まななさんの回答(投稿日:2022/4/25)
-
初めての登別温泉なら、まずは第一滝本館で無いと話は進まない!
-
第一滝本館は老舗中の老舗宿だ。名前の通り、滝本さんと言う方が明治に開湯している。北海道に暮らしている人間で登別の第一滝本館を知らない人はいない。現在風呂の数は男女合わせて、35有るようだ。何度もお世話になっているが、数えたことも無ければ、まだ一度も入って無い風呂も有る。露天風呂だけでも相当数有る。この他に温水プールが有り、大人でも楽しいウォータースライダーまで有るし、ジェットバスも有る。当然水着着用なのでこちらでは混浴可能で有る。ところで、ご要望のサウナはドライとミストの両方有るし、もちろん水風呂も有る。この宿の場合は湯浴みしているだけで、かなりの汗を掻く。その分、バイキングですっかり元を取ってしまうが、2、3Kgは体重を落とす筈だ。朝夕食バイキングは食べ切れない程の量だし、味も美味い。とにかく、この宿をまずは経験されたし。
回答された質問:サウナ、ミストサウナが楽しめるおすすめの登別温泉の宿は?
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/21)
-
パブリックな露天風呂での雪見酒サービスは第一滝本館だけだ!
-
客室の露天風呂での雪見酒は、当然個人の責任において可能だと思うが、公衆風呂での飲酒は中々出来るところは少ないと思うが、ここ第一滝本館はそのサービスを露天風呂にて行なっているのだ。通年、15:30〜20:30までの間はソフトドリンクからビール、枡酒等のアルコールを木のお盆で提供してくれる。冬の露天風呂での雪見酒は格別だろう。第一滝本館には浴槽が35も有り、露天風呂だけでも相当数有るので、何処の露天風呂でそのサービスをしているのかは、ホテル側に確認されたし。プランはオーソドックスな和室で一泊二食のバイキングであれば、1万円台の前半で宿泊出来る。
回答された質問:登別温泉の露天風呂で雪見酒
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/21)
-
登別温泉で雪見酒を楽しめる宿です
-
登別温泉で露天風呂に浸かりながら雪見風呂を楽しめるお宿で、温泉入浴とお酒で気持ちよくなれるのでおすすめです。お風呂はたくさんの泉質の温泉が使われ、泉質の違いを一箇所で楽しめる宿です。ジューシーな十勝牛など、北海道の味覚をいただけるお食事もおすすめです。
回答された質問:登別温泉の露天風呂で雪見酒
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/15)
-
白濁した温泉を「第一滝本館」
-
「第一滝本館」は登別温泉にあり、白濁した硫黄泉の露天風呂が楽しめます。白濁の湯にピッタリの湯舟と周囲の景色が広がり、高いリラクゼーション効果が楽しめます。駐車場無料のサービスがあり、係の方がいるので安心して利用でき、特にレンタカーを利用しての旅であればうれしいサービスになります。プランは食事がバイキングでその分リーズナブルですが、しかし地元の食材がふんだんに使われ贅沢でもあります。
回答された質問:北海道でリーズナブルな白濁、にごり湯のおすすめ温泉はありますか?
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2022/4/13)
-
北海道・登別で多彩な泉質を楽しめる温泉宿です。
-
北海道でにごり湯なら、登別温泉のお宿がおすすめです。酸性緑ばん泉、芒硝泉、硫黄泉など多彩な泉質の御風呂を、35の浴槽で楽しめるので、温泉好きな方にもおすすめの宿です。名物の地獄谷にも近く、観光に便利です。北海道の新鮮な海の幸をたっぷり取り入れたお食事は楽しめると思います。
回答された質問:北海道でリーズナブルな白濁、にごり湯のおすすめ温泉はありますか?
わらびもちさんの回答(投稿日:2022/4/ 8)
-
登別温泉の地獄谷に便利なお宿!
-
第一滝本館は地獄谷がすぐそばで便利なお宿なので、おすすめいたします!ファミリー向きのお宿で、リーズナブルな価格で泊まれます。ご要望の予算、食事付きで2万円以内で宿泊できますよ。お食事はお子様が喜ぶ北海道らしい海鮮がたくさんのバイキングです。ライブキッチンでの焼きたてステーキもおいしいです。温泉は大小35の湯船の温泉天国を楽しめます。
どんどんさんの回答(投稿日:2022/3/27)
-
たくさんの湯船が楽しめる宿
-
こちらの第一滝本館さんは、緑に囲まれた高台にあり壮大な景色が楽しめます。お風呂は大浴場や露天風呂がたくさんあり、館内で湯巡りが出来ます。露天風呂では雪見風呂が楽しめますよ。お食事は、登別のご馳走が詰まった会席料理が堪能できますよ。
回答された質問:登別温泉の露天風呂で雪見酒
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/3/27)
-
蟹が好きならここが良い。
-
登別が初めてでなければ、このホテルが良い。地獄谷にも近い。特に蟹の食べ放題はコスパを含め、全国ここより良いところは無いだろう。余計な事だろうが国際情勢も気になるところで、蟹食べ放題などと言うのはラストチャンスとなるかも知れない。そうならないことを祈る。湯舟は31有る。一泊で全部は入りきれない。食事は、会席コースかバイキングだ。バイキングを薦める。選択したプランで、バイキングの会場は変わる。蟹食べ放題が有るか無いかだ。部屋がスタンダードな和室であれば、蟹食べ放題が有っても20,000円を切る。スタンダードなバイキングで有れば、12,000円くらいで極めてコスパが良い。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/3/16)
-
35のお風呂を楽しめ2万円以下で利用できます
-
第一滝本館は如何でしょうか。35のお風呂を楽しめ2万円以下で利用できます。場所は道央道登別東ICより約10分程度にあります。お風呂は硫黄泉をはじめ5つの泉質のお湯を楽しめ、温泉天国です。夕食はビュッフェ形式でカニもステーキも食べ放題です。
アラートさんの回答(投稿日:2022/3/15)
-
一人宿泊の一泊二食で一万円台のプラン沢山有るのだ!
-
第一滝本館に泊まって下さい。登別どころか、北海道全体で見てもここより勝るところは無いんです。湯殿は35箇所。サウナやら水風呂は当然有る。無い風呂は無い。食事は朝夕食バイキング。北海道の郷土料理もたっぷりと有る。朝食のサラダ、ドリンク北海道でしか飲めないものが揃っている。登別が初めての方は、まずは第一滝本館に泊まって下さい。ここに宿泊すれば、北海道を語れます。
回答された質問:登別温泉で一人1万円代で泊まれる素敵な温泉宿
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/19)
-
北海道しかも登別に来るのなら第一滝本館に行かなきゃ!
-
第一滝本館は、名前の通り、滝本金蔵と言う江戸にいた大工職人が、北海道に移り住んで、皮膚病に悩む奥さんのために湯治目的で開発した、と言うのが起源になっている。北海道で第一滝本館を知らない人間はいない。観光の合間に登別を訪れるので有れば、ここへ行って、ここの温泉に浸かって欲しい。35もの湯殿に是非チャレンジして欲しい。日帰り入浴(大人2,250円)が有る。また、部屋が必要で有れば、日帰り貸切広間(ルームチャージ5,500円)が有る。
回答された質問:登別温泉で日帰りできる宿
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/18)
-
自由気ままに一人旅ができる宿
-
こちらの第一滝本館さんは、一泊二食付きで15,000円以下で宿泊出来ます。大きなホテルですが、その分人目も気にせず自分のペースで動けます。お風呂は大浴場、露天風呂共に広く開放的で、とても気持ちいいです。長湯できる温度ですかね。お食事は会席料理かバイキングか選べますが、ご予算的にバイキングになります。それでも和洋中品数が本当に多く、お刺身やお寿司、ローストビーフなどめちゃくちゃ御馳走です。自分の好きものをお腹いっぱい食べられますよ。一人旅には居心地が良い宿です。
だんごっ鼻さんの回答(投稿日:2022/2/13)
-
登別に初めて行くならまずは第一滝本館に行くべし!
-
第一滝本館に行かない限り、登別温泉は語れない。温泉の数が一番多い。年配の方から子供まで行って楽しい温泉宿だ。風呂以外にプールも有る。日本には10の泉質が有ると言われているが、その半分の泉質がここには有る。湯舟の数は35にもなり、24時間掛け流しなので好きな時に入ることが出来る。食事は予め、ビュッフェスタイルか御膳スタイルかを決める。御膳は幾つかのバリエーションが有るので、選択すれば良い。ビュッフェは和洋中季節毎のスペシャルメニューからなっていて、恐らく食べ切れないだろう。娯楽はカラオケやゲームコーナーが有り、普通の温泉宿と変わらない。
回答された質問:登別温泉のおすすめ旅館
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/2/ 7)
北海道と言えば登別温泉、登別と言えば第一滝本館でしょ!