登別温泉「登別温泉 第一滝本館」の口コミ&詳細
地獄谷と対峙するロケーション。湧き出る5つの泉質を35種の浴槽で。ようこそ、『第一滝本館』へ。
「登別温泉 第一滝本館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、サウナ、天然温泉、ジャグジー、水風呂
- 泉質
- 硫黄泉、酸性緑ばん泉、芒硝泉
- 効能
- 美肌効果、疲労回復、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)、食事処
- 夕食
- 部屋、レストラン(バイキング)
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
最寄駅・JR登別駅よりバス又はタクシーで約15分/道央道登別東ICより約10分/新千歳空港より約60分
提供:楽天トラベル
「登別温泉 第一滝本館」についての口コミ
-
登別温泉にお越しでしたら「第一滝本館」はいかがでしょうか。地獄谷の正面に位置する大型老舗旅館です。温泉は硫黄泉や酸性緑ばん泉など7つもの源泉を所有し1500坪の広さに大小計35のお風呂で湯あみできます。大浴場や露天風呂から見る雪景色はとても素晴らしく幻想的です。夕食は食材の質にこだわる本格和会席膳や種類豊富なバイキング形式です。
-
地獄谷の正面に位置する創業150年以上の歴史を誇る老舗旅館
-
登別温泉にお越しでしたら「第一滝本館」はいかがでしょうか。地獄谷の正面に位置する創業150年以上の歴史を誇る老舗旅館です。温泉は7つもの源泉を有し1500坪の広さに大小計35のお風呂が楽しめます。ご予算内でしたら夕食にズワイガニや毛ガニなどがたっぷり味わえる2食付きプランがあります。しかもお部屋食で家族連れにおすすめです。
回答された質問:登別温泉|家族3人でカニを食べたい!おすすめの宿は?
-
名勝「地獄谷」の正面に位置する老舗旅館です。
-
登別温泉にお越しでしたら「第一滝本館」はいかがでしょうか。名勝「地獄谷」の正面に位置する老舗旅館です。温泉は7つもの多くの源泉を有し1500坪の広さに大小計35ものお風呂で温泉三昧が楽しめます。カニをご希望でしたら夕食に三大蟹を食べつくす/かに御膳プランがあります。しかもお部屋食で家族連れに最適です。
回答された質問:登別温泉|家族3人でカニを食べたい!おすすめの宿は?
-
かに御膳がある登別温泉の宿です
-
部屋は和室・洋室・和洋室があります。露天風呂付きの特別室があります。温泉は5つの源泉・35の浴槽(男女計)がある規模の大きさで、ドライサウナ・ミストサウナもあります。夕食はスタンダードプランですと2食ともビュッフェです。夕食は部屋食プランがあり、4つの和食会席膳から選びます。かに御膳はかにの酢の物・天婦羅・釜飯・鍋などのかに料理が付きます。朝食は和定食です。宿泊する部屋によって料金は異なり、最安値でお一人25,000円程度です。
回答された質問:登別温泉|家族3人でカニを食べたい!おすすめの宿は?
-
朝食ビュッフェで海の幸が堪能できる登別温泉の宿です
-
部屋は和室・洋室・和洋室があります。露天風呂付きの特別室もあります。温泉は5つの源泉・35の浴槽(男女計)がある規模の大きさで、ドライサウナ・ミストサウナもあります。食事はスタンダードプランですと2食ともビュッフェです。朝食ビュッフェではズワイガニのタマリンドソース焼き・カスベの煮付け・カブとサーモンの甘酢・鮭やししゃもなど焼き魚と海の幸が盛りだくさんです。ホタテの塩辛はご飯(ななつぼし)がすすみます。
回答された質問:朝食で北海道の海の幸を堪能できる登別温泉の宿はどこ?
-
ご希望のマッサージサービスがある登別温泉の宿です
-
部屋は和室・洋室・和洋室があります。露天風呂付き特別室もあります。温泉は5つの源泉・35の浴槽’(男女計)があり、ドライサウナ・ミストサウナもあります。エステルームがあり、整体コースは全身もみほぐしなど4種類のコースがあります。スタンダードプランですと食事は二食ともビュッフェです。名寄ジンギスカンなど北海道の名物料理があります。ミャンマー・ベトナム料理コーナーには北海道産の豚肉を使ったベトナム風カレー・カニマサラなど北海道産の食材を使った料理があります。
-
1500坪の本格温泉に蟹三昧を堪能できる宿
-
北海道の登別温泉で宿をお探しであれば、第一滝本館をおすすめします。登別温泉の中でも大自然の奥にある大規模な宿です。リピートする方が多い人気宿です。大自然の真ん中にあるロケーションは素晴らしいです。ロビーや庭園などもあり館内だけで楽しめたりします。温泉は1500坪あるので様々なシチュエーションで5泉ある温泉を堪能できます。打たせ湯はなかなか味わえないので必須かもしれません。硫黄泉の露天風呂は大自然の恵みを受けながら入れて、開放感あるロケーションは素晴らしいです。お料理は地産地消の食材を活かしたバイキングですが、海鮮を中心に蟹や海老、ホタテ、サーモンなど人気メニューが沢山あります。ライブキッチンもあり出来たてホヤホヤが頂けます。かなりレベルは高い宿で、コストパフォーマンスは良いので、是非一度訪れてみてください。
回答された質問:登別温泉|家族3人でカニを食べたい!おすすめの宿は?
-
登別最古参【お部屋食で三大蟹を食べ尽くす/蟹御膳】がお薦め!
-
最古参で安定した料理、風呂、サービスを提供している当館の同プランをお薦めする。どんな食材にもピンキリは有るが、その中でも蟹は特に有る。中は水だらけで、蟹肉が殆ど入っていない等はザラに有る。同プランは、デラックス【本館和室】宿泊で親子3人合計で89,100円で一泊二食出来る。夕食の蟹御膳は部屋食出来るので、他人の目を気にする事無く、思いっ切り蟹にしゃぶり付く事が出来る。三大蟹は言うまでもないが、毛蟹、タラバガニ、ズワイガニだが、毛蟹は中々食べられないので貴重で、食べた事の無い人は、タラバやズワイとの圧倒的な味の違いに驚くだろう。朝は会場でのビュッフェだが、当館の朝食ビュッフェは半端無く料理の種類が多く、なおかつ美味しい。風呂はサウナも含めると40種類位あって、とても一泊では廻りきれない。その他全天候型の温水プールも有り、家族全員が楽しめる。
-
お部屋食で三大蟹を食べつくすカニ御膳プランがある天然温泉お宿
-
無料駐車場完備でご希望のカニ料理は【お部屋食三大蟹を食べつくす/かに御膳】プランがあり、三大蟹満載の蟹の宝箱を移動・周囲に気兼ねすることなく寛ぎの中お部屋食で舌鼓できます。カニが満喫できるプランとなっており更に例年10月中旬〜下旬に紅葉が見頃で特におすすめです。1泊2食付3名様1室お1人様最安値税込35,200円からプレミアム【本館特別室】48,400円で宿泊できます。子供料金は、小学生は大人料金の70% 幼児(食事/布団)は大人料金の50% 幼児(食事のみ)は3850円 幼児(布団のみ)は4400円 幼児(食事・布団不要)は2200円 となっています。自慢の天然温泉は日本にある泉質は全10種のうちそのうちの半分5泉質を源泉掛け流しで堪能できます。重曹泉は飲泉もできますし湯めぐりを愉しめます。紅葉時期は一面大パノラマ地獄谷の紅葉風景を眺めながら展望浴場にて温泉に浸れます。お子さまに嬉しい屋内長さ25mの温水ウォータープールスライダーもあります。
回答された質問:登別温泉|家族3人でカニを食べたい!おすすめの宿は?
-
【お部屋食】3大蟹を食べ尽くす/カニ御膳プランがお薦め!
-
当館は老舗中の老舗宿で、北海道の人間で知らない人はいないくらいの有名な宿だ。温泉の他に温水プールも有るのでお子さんにも人気の有る宿だ。本館和室デラックスで親子3人同プランを合計9万円で利用出来る。夕食は部屋食で、3大蟹の毛蟹、タラバ、ズワイガニを食べられる。毛蟹も十分満足出来るレベルで入っていて、この料金は、破格とも言える。本州以南では有り得ない価格だ。朝食は和定食かビュッフェのどちらかを選択出来るが、北海道旅行が初めの方はビュッフェを選択する事をお薦めする。まだ食べた事の無い料理やソフトドリンクに出会う筈だ。温泉は当宿だけで7種類の泉質を味わえ、浴槽の数も40位有り、1日では入り切れない。
回答された質問:登別温泉|家族3人でカニを食べたい!おすすめの宿は?
-
カニを食べられる登別温泉の宿
-
ご希望の5万円以下でカニを食べられる登別温泉の宿です。三大蟹を食べつくす/かに御膳プランがありカニ料理を満喫できます。夕食は部屋食なので家族で周りを気にせずいただけます。客室は10畳か12畳の和室で広々としてお子様連れの家族でのんびりと過ごせます。温泉は硫黄泉や重曹泉、酸性緑ばん泉など5種類の泉質を楽しめて、寝湯や蒸気風呂、露天風呂、サウナなど多彩なお風呂があり、心身ともにリフレッシュできます。
回答された質問:登別温泉|家族3人でカニを食べたい!おすすめの宿は?
-
秋の紅葉と温泉を満喫する「第一滝本館」
-
秋の紅葉を楽しむために最適な宿が「登別温泉 第一滝本館」です。彼氏と一緒に過ごす素敵な旅行にぴったりの温泉宿で、紅葉を眺めながらリラックスした時間を過ごせます。この宿の最大の魅力は、紅葉を楽しめる絶景の露天風呂です。露天風呂からは、四季折々の美しい紅葉が広がり、温泉に浸かりながら心地よい秋の風を感じることができます。従業員の方々はとても親切で、アットホームな雰囲気が漂い、温かいおもてなしを提供してくれます。客室は広々としており、落ち着いた和の空間が広がっています。部屋からも紅葉の景色が楽しめるため、部屋でのんびりとした時間を過ごしながら、秋の美しい景色を堪能できます。料理は地元の新鮮な食材を使ったバラエティ豊かな和食が自慢で、見た目にも美しい料理が楽しめます。アクセスも便利で、登別駅からはバスで簡単にアクセスできます。また、周辺には「登別地獄谷」や「登別マリンパークニクス」などの観光スポットも多く、紅葉と合わせて観光も楽しむことができます。
回答された質問:紅葉を見ながら温泉に入れる!登別温泉でおすすめの温泉宿
-
温泉もかに料理も食べれる登別温泉の宿です
-
温泉は5つの源泉と35の浴槽がある規模の大きさです。内風呂・露天風呂・サウナ(ドライとミスト)があります。食事はスタンダードプランですと2食ともビュッフェです。蟹を堪能したいとのことなので、かに御膳プラン(部屋食)をおすすめします。3大蟹全てがメニューにあり、たらば蟹の天婦羅・毛蟹の酢の物・ズワイガニの鍋などあります。
-
1500坪の大浴場で5つの泉質と35の湯船を堪能!
-
JR「登別駅」から車で15分ほどの場所にある創業160年を超えるの老舗旅館です。客室は本館・西館・東館・南館の4棟にわかれており、和室、洋室、和洋室など豊富。源泉かけ流しの温泉を楽しめる露天風呂付きのお部屋や地獄谷の景色を満喫できるお部屋、バリアフリールーム、わんちゃんと一緒に泊まれるお部屋なども。温泉は、なんと国内にある10泉質のうち半分の5種(硫黄泉、重曹泉、食塩泉、芒硝泉、酸性緑ばん泉)を楽しめます。1500坪もの広大な大浴場には35種の浴槽があり、湯巡りを思いっきり満喫できます。食事は、ビュッフェスタイルや会席料理、カニ御膳などから選ぶことができ、レストラン、半個室の食事処、部屋食、と食事を摂る場所も多種多様です。ビュッフェでは北海道の新鮮な山の幸海の幸を使った料理やエスニック料理など和洋多彩なメニューに加え、ずわい蟹の食べ放題も。カニ御膳ではオホーツク産の毛ガニをはじめ、タラバガニ、ズワイガニの三大カニを天ぷらや蒸し物、酢の物など様々な料理でいただけます。好きな場所で好きなカニ料理を思う存分堪能することができ、年末年始を過ごすのにぴったりの宿です。
-
展望風呂から圧巻の地獄谷紅葉鑑賞!5つの源泉掛け流し温泉お宿
-
無料駐車場完備でこちらは5つの泉質を源泉掛け流しで愉しめる天然温泉宿で広さは1500坪もあり35のお風呂でのんびり湯浴みを愉しめます。勿論、大パノラマの圧巻の景色が自慢の展望風呂からは地獄谷の紅葉鑑賞しながら温泉に浸かれます。また、ご予算があえばカップルにおすすめの【たきもとのこだわりプラン】温泉露天風呂付客室と滝本御膳で至福のひととき!もあります。地獄谷に最も近いお部屋で天然温泉をお2人水入らずお好きな時にお好きなだけ紅葉鑑賞しながら温泉に浸れますしお部屋からも紅葉の美しい景色をご覧いただけます。その他、【お部屋食プラン】もありこちらは移動・周囲に気兼ねすることなく2人きりで蟹など選択したお料理に舌鼓できます。
回答された質問:紅葉を見ながら温泉に入れる!登別温泉でおすすめの温泉宿
-
かに御膳がおすすめの登別温泉の宿です
-
登別温泉の観光名所でもある地獄谷までは徒歩7分です。温泉は1500坪の敷地に5つの源泉と35の浴槽がある規模の大きさです。露天風呂もありますので、雪見風呂ができます。食事はスタンダードプランですと2食ともビュッフェです。雪見風呂ということですので、ご予定は冬かと思います。冬は蟹が美味しい季節ですので、おすすめしたいのが「かに御膳プラン」です。三大蟹(毛蟹・ズワイ蟹・タラバ蟹)を蟹汁・蟹釜飯・天婦羅・酢の物・蟹鍋などの料理でいただくプランです。こちらのプランは部屋食になり、かに御膳以外にも3つの料理のコースがあります。
回答された質問:登別温泉で食事が美味しいおすすめの温泉宿
-
ミストサウナがある登別温泉街の宿です
-
登別温泉街の観光名所でもある地獄谷まで徒歩7分・クマ牧場までは車で3分です。温泉は1500坪の敷地に5つの源泉(国内の源泉は10ですので、その半分に入れます)と35の浴槽がある規模の大きさです。サウナはドライサウナ・ミストサウナがあります。食事はスタンダードプランですと2食ともビュッフェです。かに御膳など4つのコースから選ぶ部屋食プランもあります。館内にはそば処・ラーメン店もあるので、夜食に便利です。
回答された質問:サウナ、ミストサウナが楽しめるおすすめの登別温泉の宿は?
-
三大蟹が食べれるプランがある登別温泉街の宿です
-
かに御膳プランは部屋食で、三大蟹(毛蟹・ズワイ蟹・タラバ蟹)を蟹汁・蟹釜飯・蟹鍋・酢の物などの料理でいただくことができます。平日の一泊二食付きでお一人35,000円程度です。館内には卓球場やエアホッケなどがあるゲームコーナーがあり、温泉宿での娯楽を見なさんで楽しむことができます。温泉は1500坪の敷地に5つの源泉と35の浴槽がある規模の大きさです。ドライサウナ・ミストサウナもあります。
回答された質問:登別温泉でカニを食べさせてくれる贅沢な温泉宿
-
部屋食プランがある登別温泉街の宿です
-
登別温泉の観光名所でもある地獄谷までは歩いて7分・クマ牧場までは車で3分です。温泉は1500坪の敷地に5つの泉質(国内は10の泉質があるので、その半分があります)と35の浴槽があり、全部入浴するのは大変でしょう。食事はスタンダードプランだと二食ともビュッフェですが、夕食が部屋食のプランがあります。メニューはかに御膳・季節の御膳・特別御膳・滝本御膳の4つがあります。朝食は食事処で和定食か洋定食で、ビュッフェに変更することもできます。
回答された質問:登別温泉で贅沢な新婚旅行におすすめの高級旅館
-
季節に合ったかに御膳がある登別温泉の宿です
-
スタンダードプランですと食事は二食ともビュッフェです。本館にある客室(特別室・準特別室・和室)に宿泊の方は部屋食になり、4つある和食会席膳から選びます。かに御膳があり、ご希望の三大蟹が使われています。かに料理のプランは冬のみの宿が多いですがこちらの宿は通年で提供されており、春夏秋冬それぞれメニューが異なります。温泉は5つの源泉と35の浴槽がある規模の大きさで、内風呂・露天風呂・サウナがあります。
回答された質問:北海道 温泉と冬の味覚・カニを堪能できるおすすめの宿は?
地獄谷の正面に位置する大型老舗旅館です。