- 2,175View
- 24人回答
- 質問公開日:2019/7/31 01:05
- 更新日:2022/3/ 4 21:21
-
受付中
スキー場にアクセスしやすい登別温泉の宿を教えてください
スキーをしに北海道に行きます。せっかくなので温泉も満喫しようと登別温泉に泊まることにしました。スキー場からアクセスがしやすい宿があれば教えてください。
24人が選んだホテルランキング
-
ここはゲレンデまで徒歩数分という便利な立地です。大浴場の内湯は広く開放感があり、露天風呂も気持ちよく入ることができました。源泉かけ流し100%の気持ちの良い湯です。お料理は北海道の山海の幸が入った膳。スタンダードのままでも十分な品数と量がありました。部屋はシンプルながらもきれいな和室。ゆっくりと寝ることができました。
くまたんさんさんの回答(投稿日:2022/3/ 4)
-
スキーの疲れに登別万世閣の乳白色のにごり湯を
-
登別温泉で、スキー場にアクセスしやすいの宿でしたら、「登別万世閣」をおすすめします。こちらは登別温泉の入り口にあり、カルルス温泉サンライバスキー場から車で15分ほどです。館内には広々とした大浴場、サウナ、露天風呂があり、乳白色のにごり湯が源泉かけ流しで楽しめます。温泉は地獄谷から引いた90度の源泉を、湧水で加水して45度まで落としたかけ流しの天然温泉で、天然の湯の華が湯舟に貯まり、白濁の湯です。温泉でスキーの疲れを取ってください。夕食は和洋中70種のバイキング、朝食は和洋約60種のバイキングで、とてもメニューが充実しています。
nanochipさんの回答(投稿日:2020/10/16)
-
サンライバスキー場でスノボー、スキーをするなら山静館が良い!
-
スキー(或いはスノボー)もしたいが温泉も楽しみたい、と言う人には十二分な宿だ。風呂は単純泉(硫黄泉では無い)だが、熱めの湯で内湯と露天でポカポカに温まる。夕食後、夜はぐっすりと眠れる。湯治場として利用される方も多いようで、その理由も分かる気がする。その夕食は地鶏のたたき鍋をベースとして、お好みの一点を何と牛ステーキ、毛蟹、鮑の中から選択でき、非常に贅沢な料理となっている。朝食は北海道の素材をメインとした料理で米が進む。これでてリーズナブルな価格で一人2万を切る。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2021/12/ 7)
[4位] 登別温泉 ホテル まほろば
-
4種の温泉と31のお風呂で温泉三昧
-
登別温泉で御宿泊されるなら、「ホテル まほろば」がいいと思います。登別温泉と言えば、白濁の硫黄泉で有名ですが、他にもいろんな泉質があります。こちらは異なる4種の温泉と31ものお風呂があり温泉三昧できます。硫黄泉だけでなく普段あまり入ることができない食塩泉や酸性鉄泉もおすすめです。サンライバスキー場までは車で約10~15分ほどでアクセスも問題ないと思います。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/2/16)
[5位] 花鐘亭はなや
-
スキー場からアクセスが便利
-
こちらはカルルス温泉サンライバスキー場よりアクセスが便利で、登別駅にもアクセスしやすいです。温泉は源泉かけ流しの硫黄泉で、広めの大浴場や露天風呂を楽しめます。大浴場の洗い場は清潔感が高く、風情のある石庭の露天風呂でのんびりできました。食事は部屋で取ることができ、茹でた毛ガニなど贅沢なメニューもあります。プリプリの身でジューシーな味わいのカニで、鮮度の高さは地元だからこその味わいだと感じました。
ヤギヌマさんの回答(投稿日:2019/10/23)
[6位] 深山の庵 いわい
-
カルルス温泉サンライバスキー場から徒歩10分です
-
カルルス温泉サンライバスキー場から徒歩10分、車だと2分で来れるところにあります。女性には色浴衣の貸し出しサービスがあり、22種類から選べます。温泉は大浴場(内湯)と露天風呂があり、肌触りのよいお湯が源泉かけ流しで楽しめます。夕食は和会席で、ちゃんちゃん焼きプラン、牛ステーキ御膳プラン、前浜産毛ガニ半身&海鮮三昧プラン、白老牛3種盛&お刺身種盛&ズワイ蟹プランなどから予算に応じて選べます。部屋食できるプランもありますよ。登別駅まで無料送迎してもらえるので、帰りは楽です。
RRgypsiesさんの回答(投稿日:2020/2/15)
[7位] 登別温泉 登別グランドホテル
-
スキー場へのアクセスも便利な登別温泉の宿
-
登別温泉の中心地にある「登別グランドホテル」が最寄りのサンライバスキー場へのアクセスも良くおすすめです。スキーで疲れた体には創業当時のスタイルが時を越えてそのまま今に残されたモダンな大浴場で、柔らかな光と湯けむりに包まれて体の芯まで温まって下さい。
satooooさんの回答(投稿日:2019/7/29)
ゲレンデまで徒歩数分の便利な立地