「銀山温泉 伝統の宿 古山閣」の口コミ&詳細
木造4階建ての宿。昔の空気が今も流れている・・・そんな感覚を味わいに来てみてはいかがでしょうか。
「銀山温泉 伝統の宿 古山閣」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム・塩化物炭酸水素塩泉、カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉、ナトリウム泉
- 効能
- 胃腸病、ストレス、美肌効果
食事場所
- 朝食
- 広間、ダイニングルーム
- 夕食
- 部屋、食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 14:30(最終チェックイン:18:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
大石田駅より尾花沢経由銀山行バスにて35分。送迎についてはプラン詳細をご覧ください。
提供:楽天トラベル
「銀山温泉 伝統の宿 古山閣」についての口コミ
-
遊郭の雰囲気を味わえる温泉旅行におすすめなのが山形県の銀山温泉です。中でも古山閣は歴史ある木造建築の宿で、外観もまるで遊郭なゴージャス感!レトロな内装も非日常的で、源泉かけ流し温泉のお風呂もあり貸切風呂も楽しめますよ。「大正ロマンプラン」では街並み側か山側の部屋が選べ、夕食にはA5ランク尾花沢牛もいただけます。鬼滅は吉原遊郭なので地域は違えど、雰囲気はばっちりです!
milionsさんの回答(投稿日:2021/10/14)
-
木造4階建ての温泉宿で風格と存在感があります。
-
銀山温泉にお越しでしたら「古山閣」はいかがでしょうか。大正時代に建てられた木造4階建ての温泉宿で風格と存在感があります。客室は温泉情緒を楽しめる川側と静かな山並みと自然を満喫できる山側のお部屋を用意しています。温泉は風情たっぷりの内風呂と2つの貸切露天風呂で湯あみできます。
回答された質問:銀山温泉で部屋から銀山川を眺められる宿
-
温泉街のほぼ真ん中辺りで風呂、料理、価格で及第点!
-
銀山温泉は初めてなようなので、銀山温泉と聞いて、ほとんどの人がイメージする場所は銀山川が通っている温泉街の真ん中辺りだ。歴史の有る宿が多いが、国の登録有形文化財になっている宿も多いので、大正、昭和初期時代の建てた宿が多く、それが大正ロマンの面影を映し出しているところが特長でも有るが、それ故不便なところも有る。典型的なのは風呂が小さい事だ。銀山温泉に行って風呂が良かった、という話は余り聞かない。広い宿は中心街から少し離れたところに立地している。古山閣は石造りと木造りの内湯と檜の貸切風呂が二箇所有り、源泉掛け流しで24時間入浴可能だ。食事は5年前に建造された新館は部屋は洋室でイタリア料理を食べられるし、本館は従来通りの和室で和食会席と朝は和食膳だ。部屋は街側(川側)にすれば、温泉街は目の前だ。
-
建物も風呂もロビーも大正時代だが、料理は牛肉のイタリア料理!
-
5年前に新館クラノバが建った。イタリア料理だ。本館は従来通りの和食だが、ブランド牛の尾花沢牛を使ったイタリア料理を食べれる。朝食も基本イタリア料理だが、和食膳になることも有る。因みに風呂は本館の石造りと木造りの内湯と檜の貸切風呂二箇所を使う。風呂は源泉掛け流しなので、朝9時まで入浴可能だ。貸切は予約不要で、空いていれば何時でも入れる。部屋は街側が良いと思うが、山側の部屋に比べ2,000円くらい高い。当然新館は洋室だ。
回答された質問:12月に行く銀山温泉で山形牛が食べたい
-
男性用石造りの内湯と女性用木造りの内湯、檜の貸切風呂が二つ!
-
銀山温泉には、貸切風呂の有る宿が少ない。まして檜風呂の貸切風呂が二つも有るのは貴重だし、源泉掛け流しなので、朝9時まで空いていれば何時でも入れるのだ。夫婦二人で気兼無く入れる。食事は5年前に新館(クラノバ)が建ったので、そちらに宿泊すればイタリア料理になるし、本館に泊まれば、従来通りの夕食は和食会席で朝は和食膳となる。銀山温泉に行きたい、というからには、大正ロマンの時代へタイムスリップしたいのだろうから、どちらに泊まっても、部屋はせめて街側が良いだろう。価格はどちらでもほとんど変わらない。
回答された質問:銀山温泉で料理の美味しい旅館
-
本館、新館で男女別内湯と檜の貸切露天風呂が二つ有る。
-
女性用の木造りの内湯、男性用の石造りの内湯が有り、他に檜の貸切風呂が二つ有り、空いていれば何時でも入れる。源泉掛け流しなので、何れの風呂も朝9時まで入れる。部屋と食事は、新館(クラノバ)が5年前に出来てるので、そちらに宿泊だと洋室でイタリア料理になる。本館だと和室で和食会席になる。部屋は街側が山形に比べ、2,000円くらい高い。大正ロマンを味わいたい方は、街側が当然良い、ということになる。風呂はどちらに宿泊しても、本館の風呂を使うことになる。
回答された質問:雪見風呂ができる銀山温泉でのおすすめの宿は?
-
木造4階建ての外観は圧倒的な存在感があります
-
銀山温泉にお越しでしたら「古山閣」はいかがでしょうか。大正4年築の老舗旅館で木造4階建ての外観は圧倒的な存在感があり、銀山温泉を代表する温泉宿と言えるでしょう。温泉はレトロながら風情を感じさせる内風呂と2つの貸切露天風呂を用意しています。食事は尾花沢牛をはじめ山菜や川魚を使った山形の郷土料理を味わうことができます。
回答された質問:卒業旅行は銀山温泉で最高の思い出を作りたい。おすすめの温泉宿は?
-
貸切風呂を堪能でき、大正ロマンが漂う老舗旅館
-
木造4階建てのとても古い旅館ですが、大正ロマンの漂うレトロな雰囲気が素敵です。この旅館には、貸切風呂が2か所あり、空いていれば好きな時に好きなだけ利用できて便利です。温泉のお湯量がとても多くて体の芯まで温まれます。和室と洋室が合わせて14室のみですが、川側のお部屋はガス灯や情緒あふれる温泉街が見えるので特にお奨めです。素朴な郷土料理とともに温泉をたっぷりと味わえるお奨めの旅館です。
-
部屋数が9室が故に、心細かなおもてなしで贅沢に過ごせる
-
全部で9室なので、細かなところに目が行き届いている。食事は元々部屋食で有る。昔ながらの建物をそのまま残し、維持しているので、フロントから廊下、階段、部屋、風呂までが銀山温泉、と聞くときにイメージする大正ロマンの雰囲気通りで有る。食事は地元食材にこだわりを持っているので、郷土料理を食べる事が出来る。特に地元以外から来た人には嬉しい。風呂も素晴しい。貸切露天風呂は二箇所有り、どちらも予約不要の無料で、素晴らしい。銀山温泉は他の宿に宿泊した事も有るが、私にはこの宿が良い意味で一番銀山温泉らしい気がするし、贅沢に過ごせる。
回答された質問:銀山温泉で少し贅沢がしてみたい
-
大正4年築の風情ある木造建築の旅館
-
銀山温泉にお越しでしたら「古山閣」はいかがでしょうか。大正4年築の風情ある木造建築の旅館です。歴史ある調度品がレトロ感と大正浪漫を漂わせています。5名1室であれば和室12畳の広い大部屋があります。山菜や川魚、尾花沢牛など郷土の美味しい食材をつかった会席料理に舌鼓できます。内風呂と2つの貸切露天風呂があり女子旅も思い出深いものになるでしょう。
回答された質問:女子5人で冬の銀山温泉!銀山温泉の雰囲気を満喫できる宿
-
大正4年創業の風情ある和風旅館
-
銀山温泉にお越しでしたら「古山閣」はいかがでしょうか。大正4年創業の風情ある和風旅館です。館内にはレトロな調度品があり大正浪漫の雰囲気を味わえます。温泉は、内風呂と2つの貸切露天風呂がありカップルには最適です。食事は、山菜や川魚、尾花沢牛などの郷土料理に舌鼓できます。送迎バスは大石田駅から出ています。(要予約)
-
現代では味わえない温もりを感じることができます
-
銀山温泉でしたら、「古山閣」はいかがでしょうか。木造4F建てのレトロな雰囲気が漂う宿です。歴史も長く、昔の落ち着きある空間がそのまま残っているので、現代では味わえない温もりを感じることができます。貸し切り露天風呂が2つあり、檜造りになっています。上品な造りと檜の香りが極上の癒しを与えてくれます。周辺も静かなのでゆっくり入れます。空いていれば好きな時間に入れるのも魅力です。食事は山形牛や、山形の山菜を使った和食懐石をいただけます。
-
ディナーのイタリアン料理に舌づつみ
-
この旅館はこの地区では珍しく夕食に和風のイタリアン料理がふるまわれます。ワインや地ビールととても相性の良い料理です。ご希望の山形牛もしっかり出てきます。和食で言うと、山形牛をたっぷり使った芋煮も出てきます。ここの夕食、地元産の食材を豊富に使い、和洋を巧みにアレンジし、とても美味しいので是非味わってみて下さい。貸し切りのお風呂も2ヶ所あり楽しめます。古き伝統が残る素敵な旅館です。
回答された質問:12月に行く銀山温泉で山形牛が食べたい
-
大正ロマンの街並みに溶け込む宿
-
山形県にお越しでしたら、「古山閣」がいいと思います。外観は周囲の風景に溶け込み、風情ある素敵な宿です。館内に入ると、木の温かさを感じることができタイムスリップしたかのような感覚があります。大浴場の温泉以外に貸切露天風呂もあり、気兼ねなく温泉も楽しめます。お料理では前沢牛の温泉蒸しをお部屋でいただけます。
回答された質問:山形で地元食材での料理を満喫出来る温泉宿
-
大正ロマン薫る伝統の宿
-
銀山温泉にお越しでしたら、「古山閣」がいいと思います。大正4年築、建物正面のに彫られている「こて絵」が特徴的な宿で、館内は歴史ある調度品が並び、違う時代にタイムスリップしたような雰囲気です。客室は、温泉街を眺める川側と四季の移ろいを感じる山側の2タイプを用意。食事は、山菜や川魚、尾花沢牛など、山形の旬の食材にこだわった郷土料理です。温泉は、内風呂と2つの貸切露天風呂でゆったりと湯浴みを楽しむことができます。
回答された質問:銀山温泉で憧れの高級宿!露天風呂でゆったりできるおすすめ宿は?
-
歴史ある調度品が並ぶレトロ感たっぷりの宿
-
銀山温泉にお越しでしたら、「古山閣」がいいと思います。大正4年築の木造建築の宿で、ノスタルジックな雰囲気が漂います。館内は歴史ある調度品が並び、時代に左右されない客室は、温泉街を眺める川側と四季の移ろいを感じる山側の2タイプがあります。食事は、山菜や川魚、尾花沢牛など、山形の旬の食材にこだわった郷土料理が頂けます。温泉は、内風呂と2つの貸切露天風呂でゆったり。古き良き日本の温泉を味わえます。
回答された質問:銀山温泉でアニメにでるようなレトロ調の旅館でおすすめの宿
-
大正ロマンを感じながら、美味しい料理を堪能できる
-
ここは、この地区では結構伝統ある旅館として有名です。料理はオリジナルなものが多く、味はもとより凝った創作料理に感激します。リピーターが多いと伺っていますが、きっとこの料理と部屋の粋な風情に感激されている方が多いのだと思います。建物も大変昔の良き風情があります。
-
1月は雪景色が素敵です
-
銀山温泉に1月に行くのでしたらこちらをおすすめします。大正ロマンの雰囲気が素敵なこちらのお宿、雪が積もった景色はとても幻想的です。お部屋も大正ロマンの和室になっていて、のんびりゆったり寛げます。お部屋から見る雪が積もった温泉街は最高ですよ。
へゆもんてさんの回答(投稿日:2023/8/16)
-
銀山温泉の有名旅館です。
-
記念日に泊まるのに相応しい温泉宿です。銀山温泉の2強の1つです。館内にオーベルジュがあり、食事自慢です。大正ロマンを感じる内湯は、ほんのりと硫黄の香りがる無色透明な源泉掛け流しです。貸切風呂もあり2人だけで温泉を満喫できます。
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/28)
-
貸切風呂のある銀山温泉の宿。
-
銀山温泉のトップ2に入る温泉宿です。本館1階に貸切風呂があります。大人2人だと広すぎます。本館3階に雪見風呂も楽しめる、格子戸の大浴場があります。部屋は大正ロマンの香り漂う8畳の和室で、壁が臙脂色に染められています。
回答された質問:雪見風呂ができる銀山温泉でのおすすめの宿は?
とりむさんの回答(投稿日:2023/4/ 5)
遊郭っぽい街並みの銀山温泉。大正ロマンプランで鬼滅時空へ!