- 1,167View
- 16人回答
- 質問公開日:2020/6/ 8 15:55
- 更新日:2022/4/29 01:04
-
受付中
銀山温泉で憧れの高級宿!露天風呂でゆったりできるおすすめ宿は?
コロナが落ち着いたら恋人と2人で憧れの銀山温泉に行きたいです。露天風呂でゆったりできる、おすすめの宿を教えてください。せっかくなので少し高級な宿がいいです。
16人が選んだホテルランキング
-
銀山温泉にあって、銀山荘は比較的、後に建設されており、その分、近代的な仕様で作られている。温泉街に姉妹館で有名な古勢起屋さんが有るが、もちろん、こちらの方が温泉街の中程に有り、歴史も有るので大正ロマン満載なのだが、風呂が狭い。国の登録有形文化財に指定されているので、好き勝手に改修は出来ない。銀山荘は大正ロマンの風情を遺しながらも、近代仕様にしているので、内湯も露天風呂も広い。古勢起屋までは徒歩で5分くらいなので、食後の散歩がてら、温泉街に繰り出す、というのが良いのでは。もちろん古勢起屋の風呂も無料で利用出来る。
Shinryukenさんの回答(投稿日:2022/4/29)
-
銀山温泉街や滝を望む絶好のロケーション
-
銀山温泉にお越しでしたら「瀧見舘」はいかがでしょうか。歴史ある銀山温泉に建つ風情ある和風旅館で高台から銀山温泉街や滝を望む絶好のロケーションです。温泉は深緑の山々を一望できる開放的な大浴場と2種類の展望露天風呂があります。特に冬は雪見露天を楽しめ大変おすすめです。食事は地元の食材を使った風味豊かな里山料理や宿特製の自家製蕎麦が頂けます。
Natural Scienceさんの回答(投稿日:2021/11/29)
-
滝見露天風呂の楽しめる、お勧めの宿
-
見晴らしの良い滝見露天風呂がありますので、心身ともにリラックスできますし、天然温泉がめいっぱい楽しめます。季節の旬の食材を活かした美味しい料理が味わえますし、眺めの良い落ち着いた部屋でゆっくり過ごせます。リゾート気分が味わえますし、きっと楽しい思い出になると思いますよ。
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/6/21)
[4位] 銀山温泉 旅館藤屋
-
隈健吾さんがデザインした芸術的なお宿
-
おすすめは、旅館 藤屋さんです。白木の立て縦格子のゴージャスな宿構えに驚き、ステンドグラスの入り口を入ると木の香りが優しく漂う素敵な木造建築に更に驚かされます。全8室の超プライベート空間は居心地が良く、どのお部屋からも綺麗な銀山川の流れと冬場には川越しの幻想的な雪化粧を楽しむ事が出来ます。5つある貸切風呂は24時間いつでも利用する事が出来、自分へのご褒美泊にもお勧めのお宿です。
エイムさんの回答(投稿日:2020/12/12)
[5位] 銀山温泉 伝統の宿 古山閣
-
大正ロマン薫る伝統の宿
-
銀山温泉にお越しでしたら、「古山閣」がいいと思います。大正4年築、建物正面のに彫られている「こて絵」が特徴的な宿で、館内は歴史ある調度品が並び、違う時代にタイムスリップしたような雰囲気です。客室は、温泉街を眺める川側と四季の移ろいを感じる山側の2タイプを用意。食事は、山菜や川魚、尾花沢牛など、山形の旬の食材にこだわった郷土料理です。温泉は、内風呂と2つの貸切露天風呂でゆったりと湯浴みを楽しむことができます。
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/7/28)
[6位] 銀山温泉 古勢起屋別館
-
銀山温泉にあるレトロな温泉宿です
-
銀山温泉にあるレトロな木造建築の温泉旅館です。ノスタルジックな風情が漂い、昔にタイムスリップしたようなどこか懐かしさを感じる宿です。温泉は泉質良好な天然温泉を2つの浴槽で楽しめます。源泉かけ流しですので、いつでもお湯が新鮮でおすすめです。宿泊者は銀山荘のお風呂も無料で使え、こちらの露天風呂からは雄大な銀山温泉の自然を眺望でき、絶景でおすすめです。
わらびもちさんの回答(投稿日:2021/3/ 1)
どうしても銀山荘になってしまう、何故なら内湯も露天も広いのだ