- 4,975View
- 23人回答
- 質問公開日:2019/11/23 01:05
- 更新日:2023/3/ 9 11:47
-
受付中
正月に泊まる銀山温泉で大浴場が広々としてる宿はありますか?
今度の正月には銀山温泉へ泊まろうと思っています。折角の温泉なので、広々とした大浴場で体を伸ばして寛ぎたいです。露天風呂でも内湯でも良いので、広々とした大浴場がある宿を教えて下さい。
23人が選んだホテルランキング
-
お正月に山形県の銀山温泉に宿泊をお考えでしたら「銀山温泉 仙峡の宿 銀山荘」さんをおすすめします。広い大浴場で体をしっかり伸ばして温泉を満喫できるお宿の浴槽は、男女ともに内湯と露天風呂が繋がっており、お湯に入ったまま露天風呂へと移動できます。内湯・露天共にゆったりとした広さがあり、露天風呂からは四季折々の景色が楽しめます。のんびり寛げる広いお風呂で銀山温泉のお湯を堪能して、全身リフレッシュできるお風呂のとてもいいお宿です。
-
銀山温泉で大浴場が広々としてる宿です
-
銀山温泉の山々に囲まれた静かな宿です。こちらのくつろぎ処「観庭」では白銀の滝を眺めながら24時間ドリンク無料サービス(日本酒・ビール・サワー・ソフトドリンク・ホットコーヒー)で楽しめます。また温泉を銀山の木々に囲まれ眼下に白銀の滝を望む展望露天風呂や開放感溢れる広々とした大浴場で楽しめます。そして食事ですが、地元の旬の食材を使った伝統の里山料理とオリジナル創作料理を懐石料理で食べられます。特に別注料理の雪降り和牛(尾花沢牛)ステーキは絶品ですよ。
-
姉妹館のお風呂が利用でき、広くて解放感ある露天風呂がお奨め
-
ここのお風呂の2つはこじんまりして決して広くはありませんが、姉妹館の銀山荘のお風呂も利用できます。銀山荘のお風呂は広く、また露天風呂や寝湯まであり広く開放感があり眺めも最高です。なお、この旅館自体はとても古く銀山温泉のファンが多く訪れることでも有名です。銀山温泉を代表する老舗旅館の1つです。
[4位] 旅館 永澤平八
-
木の温もりを感じる大浴場あり
-
「旅館 永澤平八」は2日前までに予約をすればJR大石田駅から送迎があるお宿です。温泉は大浴場、貸切の露天風呂と半露天風呂で銀山温泉を心ゆくまで堪能できます。食事は、尾花沢牛のステーキなど地元の食材が味わえます。
モッティ さんの回答(投稿日:2022/12/ 6)
[5位] 銀山温泉 旅館藤屋
-
全8室の圧倒的なプライベート性
-
おすすめは、銀山温泉にある旅館 藤屋さんです。建築家の隈健吾さん監修によるお洒落なリノベーションが施された和モダンな雰囲気が素敵な温泉宿です。客室数が少ないので他のお客とかち合う事はほぼ無く、3階にある半露天風呂以外は全て貸切で利用出来ます。ゆったり入れる5つの貸切風呂はお風呂は24時間好きな時に利用出来、家族や親しい人たちとの特別な時間を分かち合うには最高のお宿です。
エイム さんの回答(投稿日:2021/1/ 2)
[6位] 銀山温泉 伝統の宿 古山閣
-
大正レトロな雰囲気のある木造の温泉旅館
-
古山閣は、木造四階建ての歴史と趣を感じさせる建物にて、大正ロマンを感じながら非日常の癒しをご体験いただける銀山温泉の宿。効能豊かな温泉は、たっぷりのお湯をたたえる大浴場などで存分にご堪能いただけます。また、東北地方の特産物や山形県の地元食材をふんだんに使ったお食事も評判。尾花沢市名物でもあるA5ランク尾花沢牛を使用したお料理などに舌鼓を打っていただけます。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/1/23)
[7位] 旅籠いとうや
-
1日4組限定の宿で温泉をひとり占め
-
源泉掛流し温泉の内風呂と露天風呂を貸切できるこちらがおすすめです。通常の貸切風呂よりも広々としているので、ゆったり過ごせると思いますよ。1日4組限定の宿なので、思う存分温泉に浸かってリラックスできます。
ささリン さんの回答(投稿日:2019/11/18)
広々とした内湯と露天風呂は繋がっていて湯に入ったまま露天へも