- 180View
- 12人回答
- 質問公開日:2023/3/ 2 10:14
- 更新日:2023/5/ 7 11:46
-
受付中
子連れでも行きやすい、銀山温泉のおすすめ宿を教えてください。
昔話の世界に紛れ込んだような景色にあこがれていて、銀山温泉に家族で行ってみたいと考えております。落ち着いた温泉地というイメージなので子どもの歓迎してもらえるのか少し心配です。子連れでも行きやすい、銀山温泉のおすすめ宿を教えてください。
12人が選んだホテルランキング
-
銀山温泉の宿は風呂が狭い。娯楽施設とかも無いに等しい。その中で、当館は中心地から少し離れているが、比較的、後に建っている分風呂は広い。大人には銀山川沿いの温泉街が銀山温泉の象徴的な絵になるが、当館の姉妹館である古勢起屋別館が温泉街中心に有り、歩いて5分くらいなので、散策がてら行くと良いだろう。インスタ映えする絵を沢山撮れるだろう。風呂は無料で利用出来る。当宿の風呂は露天風呂と内湯は繋がっいるし、非常に広いのでゆったり入ることが出来る。露天風呂の横に有る露天寝湯が気持良い。ここならお子様と一緒に夜空を見上げるのも良いのでは、都会では見れない星が見えるだろう。食事は夕食は山形牛をメインとした郷土料理で椅子で食べるか座敷かを選択出来る。お子さんはどうか分からないが、45分間500円で入れる岩盤浴が有る。サウナでは無いので、お子さんも入れるとは思うが。
-
これぞ銀山温泉です!
-
もう10年前ですが、初めて訪れた銀山温泉で宿泊した旅館です。映画のロケに出てくるようなノスタルジックな建物は中に入ってもさらに感動的です。ちょっぴり急な階段を上がり、3階のお部屋からはガス灯が点り銀世界の温泉街を見渡せます。お料理は2階で山形の郷土の味わいを堪能し、温泉は貸切の内湯に浸かりました。お湯はたっぷりでちょっぴり熱いほどですが、掛け流しのお湯を実感できました。お迎えからお見送りまで丁寧ですし、アットホームな雰囲気は子どもさん連れにも最適です。子どもさんの心に残る旅をここで体験されてはいかがでしょうか。元温泉プロの一押しです。
-
大正ロマン溢れる風情ある温泉宿
-
山形県の銀山温泉で宿をお探しであれば、古勢起屋別館をおすすめします。木造和風建築の大正ロマン溢れる建物で風情を楽しめる宿として人気があります。建物が古いのですが、そこがこの宿の魅力と言えますし、銀山温泉に来た価値の1つと言えます。とは言え清掃も行き届き綺麗です。女将さんが気さくで人間味ある方なので、良い旅館に来たと実感するはずです。温泉は少し熱めですが、湯質は素晴らしいく柔らかいです。女性陣には嬉しいお肌が保湿される温泉です。お料理は四季の旬の食材を料理長が一品一品丁寧に調理してくれます。尾花沢牛のローストビーフは絶品ですよ。小鉢にちょっとずつあるお料理までこだわりを感じるのが素晴らしいです。地酒と共に楽しんでください。家族で宿泊されている方も多いのと、女将さんが心暖かく出迎えてくれますよ。銀山温泉の中心に位置する立地なので何かと便利です。是非一度訪れてみてください。
[4位] 銀山温泉 伝統の宿 古山閣
-
ノスタルジックな雰囲気ただよう銀山温泉の宿
-
古山閣は、木造4階建ての風情あふれる建物で、まるで大正時代にタイムスリップしたかのようなノスタルジー感じさせる銀山温泉の宿。ゆったり寛げる広いお部屋もあり、子連れでの家族旅行にもお薦めな温泉宿です。貸切風呂もありますので、子供連れでもまわりを気にすることなくご家族で温泉を堪能。また、東北地方の特産品や山形県の地元食材を活かした郷土色あふれるお料理も評判です。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/3/ 3)
[5位] 銀山温泉 滝と蕎麦の宿 瀧見舘
-
大自然の中に佇む静寂の宿
-
周囲は大自然のみという静かな場所にあり、ゆっくりとできますが、肩肘張らず利用できるので、ファミリーにもおすすめです。大浴場には展望露天風呂があり、自然美の眺望が抜群。貸切風呂もあるので、気兼ねなく利用できます。お料理は会席で、自家製手打ちそばも美味。中心となる温泉街は徒歩8分ほどなので、観光にも便利な場所にあります。
くまたんさん さんの回答(投稿日:2023/3/ 2)
[6位] 銀山温泉 能登屋旅館
-
子供連れで泊まりやすく安心する宿
-
「能登屋旅館」は銀山温泉の宿で、子連れ家族が利用しやすく、入湯税子供無料、子供料金割引のプランなどがあり、お子様歓迎ムードが高い旅館になります。落ち着いた温泉地のレトロな昭和や大正ロマンのあふれる旅館で、お部屋なども純和風で厳かで雰囲気が良かったです。二食付きで珍しい鯉料理が楽しめますが、お子様などが苦手な場合、事前に変更が可能で便利がいいです。
ヤギヌマ さんの回答(投稿日:2023/3/19)
銀山温泉は基本お子さんには向かないが敢えてなら、当宿か!