銀山温泉「銀山温泉 古勢起屋別館」の口コミ&詳細
『2011年度・お客様が選んだ4つ星以上の人気宿』大正浪漫の雪景色・銀山荘の露天風呂もご利用可能
「銀山温泉 古勢起屋別館」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 大浴場、天然温泉
- 泉質
- 含イオウナトリウム塩化物泉、硫酸温泉
- 効能
- 胃腸病、神経痛、皮膚病
食事場所
- 朝食
- 食事処
- 夕食
- 食事処
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
国道13号線尾花沢市内よりお車にて30分。 JR利用のお客様は15:45の送迎あり(要予約)
提供:楽天トラベル
「銀山温泉 古勢起屋別館」についての口コミ
-
銀山温泉に入った途端に子供もそして大人も興奮する。古勢起屋別館が見えたとき、一気にタイムスリップしてしまう。一人旅にはもっとその思いは強くなるだろう。宿のフロント、廊下、部屋の全てが大正ロマンに引きずり込む。因みに少しだけ歩くが、銀山荘の情緒有る風呂にも無料で入れる。川沿いの風情を感じながら闊歩するのも良いだろう。一人旅で訪れたい温泉街だ。
回答された質問:銀山温泉を男1人旅。雪景色を撮影したい。おすすめ宿は?
-
銀山温泉と言えば、誰に取っても象徴的な宿、それが古勢起屋だ!
-
「千と千尋の神隠し」のモデルとなった宿の一つで有る古勢起屋。銀山温泉に入った途端に温泉街そのものが一気に大正ロマンへと引きずり込む。このタイムスリップした様な感覚は、他のモデルになったと言われる他の温泉地の宿にはここまでのインパクトは無い。しかも古勢起屋はこの温泉街のほぼど真ん中に位置しているので、宿そのものと温泉街全体でワクワクしてしまう。宿の中も、廊下や食事処、風呂場にもそのノスタルジーは観られるが、敢えて言うなら、お風呂が少し物足りないかも知れない。隣の本館の風呂或いは姉妹店の銀山荘の大浴場は雰囲気もかなり良いので散歩がてら入浴する事を薦める。食事は地元山形の食材を使った和食会席で大変美味い。この世界にもう少し留まっていたい、とチェックアウトの時は後ろ髪引かれる事になるだろう。
回答された質問:卒業旅行は銀山温泉で最高の思い出を作りたい。おすすめの温泉宿は?
-
銀山温泉は訪れる者を大正時代にタイムスリップさせる。
-
外から観る宿の風情、部屋から眺める温泉街の景色が大正ロマンを感じさせる。古勢起屋は今尚、その佇まいでいて、それが非日常の世界に引き込み、普段の日常を忘れさせる。源泉掛け流しの風呂は何百年も引き継いで来た木造の湯舟から歴史と共に滲み出して来るようだ。畳敷きに置かれた椅子で地元の食材を中心とした和会席をこれまた大正ロマンを感じさせる部屋で、時代の流れを感じながら食するとき、心身共に癒やされている事を感じる筈だ。
-
大正浪漫漂う銀山温泉を代表する温泉宿
-
雰囲気抜群の銀山温泉の代表的なお宿です。いたるところに大正浪漫が散りばめられた素晴らしいお宿です。書院造りの客室も素敵です。温泉は姉妹宿の銀山荘の大浴場と露天風呂が使えるのでそちらがおすすめです。広々とした露天風呂を楽しむことが出来ます。かといってこちらのお風呂が駄目なわけではなくステンドグラスがお洒落な大浴場を楽しむことが出来ます。
回答された質問:夏の銀山温泉に行ってみたい、レトロ感が素敵なおすすめ温泉宿は?
たすくさんの回答(投稿日:2022/6/ 5)
-
大正ロマン溢れる風情ある温泉宿
-
山形県の銀山温泉で宿をお探しであれば、古勢起屋別館をおすすめします。木造和風建築の大正ロマン溢れる建物で風情を楽しめる宿として人気があります。建物が古いのですが、そこがこの宿の魅力と言えますし、銀山温泉に来た価値の1つと言えます。とは言え清掃も行き届き綺麗です。女将さんが気さくで人間味ある方なので、良い旅館に来たと実感するはずです。温泉は少し熱めですが、湯質は素晴らしいく柔らかいです。女性陣には嬉しいお肌が保湿される温泉です。お料理は四季の旬の食材を料理長が一品一品丁寧に調理してくれます。尾花沢牛のローストビーフは絶品ですよ。小鉢にちょっとずつあるお料理までこだわりを感じるのが素晴らしいです。地酒と共に楽しんでください。家族で宿泊されている方も多いのと、女将さんが心暖かく出迎えてくれますよ。銀山温泉の中心に位置する立地なので何かと便利です。是非一度訪れてみてください。
回答された質問:子連れでも行きやすい、銀山温泉のおすすめ宿を教えてください。
-
木造4階建ての建物は迫力があり存在感があります。
-
「古勢起屋別館」は如何でしょうか。温泉街の中心付近にあるレトロな雰囲気の和風旅館です。木造4階建ての建物は、迫力があり存在感があります。温泉は源泉かけ流しで、大正浪漫漂う2つの内湯で湯あみ出来ます。お部屋は山側と川側があり、2間続きでとても広くゆったりしています。食事は山形牛や芋煮等、山形の季節の郷土料理が味わえます。
回答された質問:夏の銀山温泉に行ってみたい、レトロ感が素敵なおすすめ温泉宿は?
-
銀山温泉ならではの大正ロマンの風情と美味しい料理が迎える!
-
TVや雑誌で良く取り上げられている宿で有名になっているが、ほとんどの人は温泉街に足を踏み入れた途端に大正時代にタイムスリップしてしまう。これから夜が来る時間が早くなるので、宿の灯や川沿いに灯がともると更に幻想的な世界に返信する。当宿はそんな世界のほぼ真ん中に位置している。宿に入ってからも楽しみたい方は街側の部屋を予約する必要が有る。山側の部屋より少し高くなる。食事も銀山温泉の中でもレベルが高い、と思う。個人の感想だが、少し欠点(とは思わない方もいるだろう)と思うのは風呂が余り広く無いのと、露天風呂が、無いところか(銀山温泉にはそういう宿が多い)。物足りない方は徒歩5分くらいの温泉街入口辺りに姉妹館の「銀山荘」で広い内湯と露天風呂に入ると良い。
-
銀山温泉の良いところを残し、機能的に近代化させている宿だ!
-
立地的には温泉街の中心から少し離れたところに有るが、古勢起屋別館の姉妹館として後から建てられたので、色々近代化されている。半露天寝湯付客室が有ったり、風呂が内湯、露天風呂ともに広くて気持ち良い。また、有料だが、三種類の岩盤を使った岩盤浴も有る。料理は山形牛がメインでは有るが、沢山食べたい人のために別注で山形黒毛和牛のロースト増量や黒毛和牛のしゃぶしゃぶのメニューが用意されていて、地酒を中心としたリストが用意されている。
-
これぞ銀山温泉という典型的な大正ロマンの宿だ。
-
銀山温泉を代表するTVや雑誌で取り上げられている宿の一つだ。銀山温泉は宿に灯が灯ってからの映像や写真が有名でいわゆるインスタ映えする。外観、内観ともに十分タイムスリップしたような大正ロマンのノスタルジーを味わうことが出来る。国の登録有形文化財にもなっているので、機能的には旧いところが何箇所も有る。風呂はその典型例で古くて狭くて、露天風呂が無かったりする。古勢起屋の場合は温泉街入口付近に有る姉妹館「銀山荘」に広い内湯や露天風呂やサウナが有るので、そちらを利用出来る。風呂は物足りないが、料理や酒等は別メニューで用意されている。地酒が色々揃えて有るので、料理と併せて、楽しむ事が出来るだろう。
回答された質問:山形の地酒を愉しめる料理の美味しい宿
-
銀山温泉の大正ロマンの雰囲気を味わうには、ベストな宿の一つ!
-
銀山温泉は温泉街に入った瞬間、タイムスリップしたかのように、大正ロマンの世界に持って行かれる。昼よりは夜の方がより雰囲気が出る。駐車場は姉妹館の銀山荘になる。温泉街のやや奥の方になる。食事や風呂そのものには、それほど感動するわけではなく、温泉街やそのなかを流れている銀山川の全体の光景にノスタルジーを感じるので、風呂や食事に期待するのはどうか、と思う。この宿の日帰りプランは、食事と言っても軽いものだし、風呂は古くて小さく狭い。価格は、両方入れても2,3千円くらいのものだろう。
回答された質問:銀山温泉へドライブ。日帰りプランがある温泉宿は?
-
銀山温泉は何処でも大正ロマン溢れた宿だが、古勢起屋は代表格だ
-
アニメ映画「千と千尋の神隠し」を彷彿させる温泉街は全国いくつか有るが、ここ銀山温泉もその一つで、その中でも特に温泉街のほぼ中心に有る古勢起屋別館は最も象徴的な宿だろう。温泉街に足を踏み入れた瞬間、一気に貴方を大正時代へとタイムスリップさせ、古勢起屋に着くとその思いは更に加速する筈だ。部屋は川側でも山側でも情緒溢れているが、夜のレトロな温泉街を味わおうとするなら、川側の方を予約する事を薦める(中々取れないが)。取れない場合は、天気が悪く無ければ、夕食後、温泉街を散策すると良い。その時に姉妹店の銀山荘まで足を伸ばせば、其処の温泉にも無料で入れる。徒歩で5分位だ。大浴場が広めで寝湯とかも有る。食事は和食会席で皆美味いが、地元山形牛は特に良かった。寝る事だけを考えると山側の方が比較的静かでぐっすりと眠れるかも知れない。
回答された質問:銀山温泉でおすすめの宿が知りたい
-
レトロな大正ロマンを彷彿させるが何故か子供も喜ぶ宿
-
「千と千尋の神隠し」のモチーフになったのでは、と言う人もいるようだが、もう一つ群馬にそう呼ばれている宿が有る。どちらも行ったことが有るが、大人も興奮するが、子供も興奮して喜ぶ。特にライトアップされた夜は、途端にタイムスリップしてしまう。この古勢起屋は銀山温泉のほぼ真ん中に有り、川の両サイドがライトアップされるため、幻想的な世界が拡がる。風呂は贅沢な源泉掛け流しの内湯が二つ有り、昔ながらの風情を残している。姉妹旅館の銀山荘の風呂を無料で利用出来、そちらは露天風呂が有る。食事は和食会席料理が美味い。特に黒毛和牛のしゃぶしゃぶが美味い。
回答された質問:銀山温泉へ家族旅行 幼児と一緒の旅行におすすめな宿
-
木造四層構造の老舗で銀山温泉を代表する旅館のひとつ
-
銀山温泉にお越しでしたら「古勢起屋別館」はいかがでしょうか。温泉街のほぼ真ん中に位置する木造四層構造の老舗で銀山温泉を代表する旅館のひとつです。館内は大正浪漫の雰囲気そのままにステンドガラスのドアが印象的な内湯やひょうたん型の湯船を備える内湯という2つの源泉かけ流しのお風呂を用意しています。食事は山形牛ステーキや山形いも煮などの人情味あふれる郷土料理が味わえます。
回答された質問:銀山温泉で記念日におすすめは?
-
マンネリ化の現世を忘れ、二人だけタイムスリップした贅沢な時間
-
銀山温泉は着いた瞬間、身も心も大正時代に飛ぶ。目前にある宿、宿の部屋から観る街並み、何もかもが違っている。ただ一つ違わないのは、貴方の側にいるのは、貴方にとって掛け替えの無い人。ノスタルジックな世界に呼び戻してくれる銀山温泉であり、古勢起屋だ。歴史を刻んだ木造の風呂に入りながら、二人の出会いや二人で歩んで来た道に思いをはせて欲しい。そして、風呂から上がり、地元の食材をふんだんに使った和食会席を食べながら、貴方の伴侶とそんな思い出話しをすることこそ、贅沢な時間では無いだろうか。部屋は是非川側を予約して欲しい。
回答された質問:銀山温泉で贅沢気分を味わえる高級旅館はどこ?
-
姉妹館のお風呂が利用でき、広くて解放感ある露天風呂がお奨め
-
ここのお風呂の2つはこじんまりして決して広くはありませんが、姉妹館の銀山荘のお風呂も利用できます。銀山荘のお風呂は広く、また露天風呂や寝湯まであり広く開放感があり眺めも最高です。なお、この旅館自体はとても古く銀山温泉のファンが多く訪れることでも有名です。銀山温泉を代表する老舗旅館の1つです。
回答された質問:正月に泊まる銀山温泉で大浴場が広々としてる宿はありますか?
-
木造4階建てで風格と存在感が半端ないです
-
銀山温泉にお越しでしたら「古勢起屋別館」はいかがでしょうか。温泉街のほぼ中心部に佇むレトロな雰囲気な旅館です。木造4階建てで風格と存在感が半端ないです。全14室のお部屋は大正浪漫たっぷりで広くて快適です。館内は男女1つづつの内湯がありますが源泉かけ流しでとても風情があります。食事は山形牛ステーキや山形いも煮など美味しい郷土料理に舌鼓できます。
回答された質問:銀山温泉でアニメにでるようなレトロ調の旅館でおすすめの宿
-
木造四層構造の建物は荘厳で存在感があります
-
銀山温泉にお越しでしたら「古勢起屋別館」はいかがでしょうか。温泉街のほぼ中ほどに位置する温泉宿。木造四層構造の建物は荘厳で存在感があります。温泉は源泉かけ流しで2タイプの内湯で湯あみできる他、姉妹館の「銀山荘」のお風呂も利用できます。時代を感じる和風の客室は2間続きでとても広々。山形牛ステーキや山形いも煮などの美味しい郷土料理を提供しています。
-
風情と風格を兼ね備えた和風旅館
-
銀山温泉でしたら「古勢起屋別館」はいかがでしょうか。木造四層構造の建物で、風情と風格を兼ね備えた和風旅館です。内装や調度品は大正浪漫をおおいに掻き立てます。客室は山側と温泉側に分かれておりどちらも景観抜群。しかも二間続きなのでとても広くおすすめです。温泉と山形の郷土料理で旅を満喫できます。
-
2間続きの和室でとても広くベッドも設えています
-
銀山温泉にお越しでしたら、「古勢起屋別館」はいかがでしょうか。銀山温泉のほぼ中心に位置する大正浪漫あふれる和風旅館です。客室は2間続きの和室でとても広くベッドも設えています。ご高齢の方ならベッドと和室の組み合わせの方が過ごしやすいと思います。食事は、山形牛ステーキや山形いも煮などの郷土料理に舌鼓できます。
-
2間続きのゆったりとした間取りになっているのが特徴
-
「古勢起屋別館」がいいと思います。こちらは木造四層構造の建物で、風情と風格が漂います。客室は、温泉街に面した川側と山側がありレトロ感たっぷりのお部屋。しかも2間続きのゆったりとした間取りになっているのが特徴です。食事は、山形牛ステーキや山形いも煮をいただけます。2つの内湯の他に、銀山荘のお風呂も利用できます。
回答された質問:銀山温泉を男1人旅。雪景色を撮影したい。おすすめ宿は?
大人一人旅プランが有る。