「越後松之山温泉 凌雲閣」の口コミ&詳細
「越後松之山温泉 凌雲閣」についての口コミ
-
1人利用ができる宿です。まつだい駅から車で約20分、ご希望の送迎があるお宿です。一人旅専用のプランがあるので、お1人様でも気兼ねなく宿泊できます。温泉は自家源泉の2種類の源泉を楽しめます。大浴場や貸切風呂で松之山温泉の湯を満喫できますよ。
どんどんさんの回答(投稿日:2021/1/ 6)
-
大自然に佇む文化財の老舗旅館に泊まる
-
JRまつだい駅から旅館までの送迎バスが1日1便ありますので利用することができます。建物は木造3階建てで、昔の懐かしい校舎のような建物が特徴です。この本館は国の有形文化財に指定されており、築後90年近くにもなる老舗旅館です。また新しい別館もありますので、新旧のお好きな部屋の選択ができます。「日本3大薬湯」にもなっている温泉と貸し切りの家族風呂もございます。お一人様向けの「一人旅利き酒プラン」というのがあり、美味しい会席料理に加えて色んな地元の銘酒も味わえます。
hahataさんの回答(投稿日:2021/1/ 5)
-
昭和初期のレトロな雰囲気でゆったり湯治
-
松之山温泉にお越しでしたら、「凌雲閣」がいいと思います。昭和13年創業で木造三階建ての登録有形文化財の宿です。館内は、昭和初期のレトロな雰囲気に包まれています。客室は、部屋ごとに異なる宮大工が手がけ、それぞれ趣向を凝らした造りとなっています。料理は、旬の山菜やきのこをたっぷりと使った里山料理。温泉は、自家源泉「鏡の湯」を所有。大きな内風呂と、無料の家族風呂で、自家源泉の天然温泉を楽しむことができます。
回答された質問:松之山温泉でゆっくり湯治が出来るお宿
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/6/21)
-
天然の素材と地元郷土料理が楽しめます。
-
松之山温泉で和食をご希望でしたら、「凌雲閣」がいいと思います。こちらの食事は天然の素材と地元郷土料理が楽しめます。御高齢の方も喜ぶ体に優しい料理です。温泉としっとりした和室でゆっくりくつろげると思います。
回答された質問:松之山温泉で祖父母が喜ぶ和食が食べられる宿は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/4/ 4)
-
松之山温泉で貸切風呂のあるお勧めの宿
-
凌雲閣には露天風呂つきの客室はありませんが、そのかわりに家族風呂があります。内鍵つきであり、他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることができます。美肌効果や疲労回復に効能がありますので、心身ともにリフレッシュできますよ。とても情緒のある温泉宿ですし、旬の食材を活かした美味しい料理が味わえます。きっと、お母様にとって、素晴らしい思い出になると思いますよ。
回答された質問:部屋風呂付きの松之山温泉宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/3/27)
-
レトロ感たっぷりの有形文化財の宿
-
松之山温泉にお越しでしたら、「凌雲閣」がいいと思います。昭和13年創業の木造3階建てで国の有形登録文化財に指定されています。館内の内装や調度品はとてもレトロで風情があります。本館の和室は宮大工の技巧が冴えわたったお部屋でとてもおすすめです。地元ならではの自然な素材を使った会席料理が頂けます。
回答された質問:新潟の松之山温泉でゆっくり寛げる温泉宿は?
Behind The Lineさんの回答(投稿日:2020/3/25)
-
地酒を堪能できる温泉旅館
-
新潟の松之山温泉にある、昭和初期に創業したレトロな建物のお宿で、有形文化財の建物の建築美もおすすめのポイントです。お風呂は大浴場のほか、家族風呂も。薬湯として知られ、疲労回復にぴったりです。近くには桜の名所もあり、花見の際のお宿としてもおすすめ。食事には地物の山菜料理や地酒など、地元の食事がたっぷりいただけ、おすすめです。
回答された質問:松之山温泉でゆっくり湯治が出来るお宿
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/3/21)
-
有形文化財の宿で薬湯を満喫
-
宿の建物(木造三階建ての純和風建築)が有形文化財に指定されている珍しいお宿です。高い薬効があると言われる温泉をこの古き良き趣きと共に楽しむ事が出来ます。客室は宮大工の手によってつくられており、雰囲気抜群です。薬湯に浸かり山菜をふんだんに使用した里山料理を食すことで健康増進効果がありそうです。
回答された質問:松之山温泉でゆっくり湯治が出来るお宿
たすくさんの回答(投稿日:2020/3/20)
-
湯治にはぴったりのお宿です。
-
松之山温泉の温泉旅館です。国の登録有形文化財にもなっている伝統的な建物で、建築美も素晴らしく、湯治にはぴったりのお宿です。お風呂は自家源泉の新鮮なお湯です。お食事には地物の山菜を使ったものをいただけます。心と身体を癒す滞在ができます。
回答された質問:松之山温泉でゆっくり湯治が出来るお宿
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/17)
-
歴史あるたたずまいに癒されることでしょう
-
新潟県十日町にあり、歴史あるたたずまいを今なお残している雰囲気の素晴らしい宿です。宮大工が意匠を凝らしたお部屋には、それぞれ異なる趣があります。日本三大薬湯のひとつである温泉とノスタルジックな雰囲気に癒されることと思います。また秘湯を守る会の会員宿でもあります。
回答された質問:松之山温泉でゆっくり湯治が出来るお宿
ごじゅさんの回答(投稿日:2020/3/17)
-
草津、有馬とくれば松之山温泉ですね
-
凌雲閣では「鏡の湯」「鷹の湯(3号)」の2種類の自家源泉が楽しめます。お風呂は松之山温泉の中で最も大きい大浴場のほかに、空いていれば自由に利用出来る「家族風呂」も有ります。夕食料理には、旬の山菜をふんだんに使用しており、素朴ながらも味わい深い、里山の味と希少なブランド豚「妻有ポーク」を、しゃぶしゃぶにていただけますよ。凌雲閣の佇まいは、国の登録有形文化財に指定されており、客室も、部屋ごとに趣向を凝らした造りとなっています。
回答された質問:松之山温泉でゆっくり湯治が出来るお宿
一郎ちゃんさんの回答(投稿日:2020/3/15)
-
松之山温泉で湯治にお勧めの宿
-
凌雲閣は歴史と伝統のある老舗の温泉宿です。広くて開放的な大浴場がありますし、貸切風呂もあります。他のお客さんに気兼ねなく、ゆっくり入ることも可能。太古の地下水を基にした薬湯ですので、心身ともにリフレッシュできますよ。旬の食材を活かした料理が味わえますし、落ち着いた和室でゆっくり過ごせます。きっと、ご満足いただけると思いますよ。
回答された質問:松之山温泉でゆっくり湯治が出来るお宿
グラスマンさんの回答(投稿日:2020/3/15)
-
本館は国の登録有形文化財に指定、落ち着いた雰囲気を満喫!
-
こちらの凌雲閣は落ち着いた雰囲気を満喫できるお宿なので、おすすめいたします。お食事は希少なブランド豚「妻有ポーク」のしゃぶしゃぶがメインの会席料理をいただくことができます。松之山温泉は草津温泉、有馬温泉と並ぶ、日本三大薬湯の1つとして、よく知られている温泉ですね。こちらのお宿では、2種類の自家源泉を楽しめます。松之山温泉の中で最も大きい大浴場のほか、無料で自由に利用できる家族風呂もあります。昭和13年建築の本館は、国の登録有形文化財に指定されていた落ち着いた雰囲気を満喫できます。
回答された質問:松之山温泉でゆっくり湯治が出来るお宿
どんどんさんの回答(投稿日:2020/3/14)
-
年配の方には喜ばれるお宿だと思います。
-
松之山温泉を代表するお宿です。ご希望の夕食は、このお宿セールスポイントですが、旬の食材を美味しくいただける山菜を中心とした和食です。 山菜ってこんなに種類があって美味しいものなのかと驚きました。特に年配の方には喜ばれるお宿だと思います。
回答された質問:松之山温泉で祖父母が喜ぶ和食が食べられる宿は?
ササラさんの回答(投稿日:2020/3/ 2)
-
木造建築の美しい温泉旅館
-
新潟の松之山温泉の温泉旅館です。国の登録有形文化財にもなっている伝統的な建物で、建築美も楽しめる宿です。お風呂は貸切風呂が無料で使えるので、お子様との旅行にもおすすめです。お風呂は自家源泉の新鮮なお湯が使われています。お部屋では無線LANも使えて設備充実。お食事には地物の山菜を使ったものをいただけます。滋味あふれる料理の数々で、心と身体を癒す滞在ができます。
回答された質問:小学生の子ども連れにおすすめの松之山温泉の宿を教えてください。
わらびもちさんの回答(投稿日:2020/1/ 3)
-
山菜料理が格別!季節を食で感じる事が出来る宿
-
松之山温泉では有名なお宿となりますが、凌雲閣をおすすめします。このお宿の売りは季節を深く感じることが出来る、山菜・里山料理です。山菜ってこんなに美味しいものなのだと驚いて帰る事になると思います。やはり越後の水は銘水なのだと思います。そしてなによりも自慢の温泉です。塩化物泉ですが、泉質は平均的な温泉の15倍との事です。この温泉を独り占め出来る貸切風呂もあります。料理・温泉最高の部類のお宿だと思っております。
回答された質問:松之山温泉で祖父母が喜ぶ和食が食べられる宿は?
たすくさんの回答(投稿日:2019/11/10)
-
和食の美味しいお宿
-
和食の好きな方にも喜ばれる、珍しい山菜料理や里山料理が出されるこちらのお宿はいかがでしょうか。松之山温泉は塩分濃度・泉温が高く、はるか昔から薬効の高い温泉として有名です。美肌効果もあり、湯ざめしにくいので夜はぐっすりと眠れそうですね。
回答された質問:松之山温泉で祖父母が喜ぶ和食が食べられる宿は?
エビさんの回答(投稿日:2019/10/10)
-
国登録文化財に指定された木造3階建ての宿
-
地元の自然素材を大切に、里山ならではの天然キノコや山菜を活かした和食は、素朴ですが身体に優しく味わい深い品々です。温泉は2種類の源泉を使用し、エリア内でも大きな大浴場があります。木造の本館のほか鉄筋コンクリート造りで移動が楽なエレベーターがある別館もあり、ご家族の体調でお好きな部屋が選べます。
回答された質問:松之山温泉で祖父母が喜ぶ和食が食べられる宿は?
あめあられさんの回答(投稿日:2019/10/ 9)
-
情緒ある宿で体に優しい和会席料理を楽しむ
-
地元の自然食材を生かした和会席料理が味わる宿です。新潟県産のコシヒカリを始め、山菜や天然きのこなど、地元ならではの体に優しいお料理が並びます。館内の雰囲気は昔ながらの情緒ある造りとなっておりますので、高齢の方も心からお寛ぎ頂けると思います。
回答された質問:松之山温泉で祖父母が喜ぶ和食が食べられる宿は?
筆ママさんの回答(投稿日:2019/10/ 9)
-
5人同じお部屋で宿泊できる和室があるので、おすすめ!
-
こちらのお宿は5人同じお部屋で宿泊できる和室があるので、おすすめいたします。バス・ウォッシュトイレ付で、12畳+4.5畳2間続きの広々とした和室で、最大6人まで宿泊できるお部屋があります。ここならママ友一緒のお部屋で宿泊できますよ。昭和13年建築の本館は、国の登録有形文化財に指定されており、客室ごとに趣向を凝らした雰囲気のいい造りとなっています。お食事は以前、新潟県内でしか食べる事のできなかった希少なブランド豚「妻有ポーク」のしゃぶしゃぶがメインの会席料理です。草津温泉、有馬温泉と並ぶ、日本三大薬湯の一つ、松之山温泉を自家源泉のお湯で楽しめます。松之山温泉の中で最も大きい大浴場のほか、予約なしで利用できる家族風呂もあります。ママ友の旅に日本の旅館の雰囲気を楽しめるお宿なので、おすすめいたします。
どんどんさんの回答(投稿日:2019/10/ 5)
「凌雲閣」は1人利用ができるお宿!