- 451View
- 11人回答
- 質問公開日:2023/3/ 7 10:30
- 更新日:2023/9/25 20:26
-
受付中
関東、男1人旅で湯治。1万円以下の安い連泊しやすい宿を教えてください。
男1人旅になりますが、関東で湯治をしたいと計画しております。連泊したいので1泊1万円以下で、関東エリア内の長期滞在できる湯治向きの温泉宿を教えてください。食事は朝食だけあればうれしいですが、予算内なら素泊まりでもOKです。
11人が選んだホテルランキング
-
奥まった場所にあるひなびた旅館であり、1人で湯治するにはもってこいです。万座温泉のお湯は美肌の湯と言われていますが、湯治向きの効果があるとされています。きのこの一種、さるのこしかけを溶かしたお湯はここだけのものです。素泊まりなら6千円と大変お手頃です。連泊もでき、湯治には最適な旅館です。
-
貸し切り風呂がある湯治向けの宿
-
素泊まりになりますが一泊三千円代から泊まれるコスパ最強の宿です。もちろん連泊もOKです。歩いて3分ほどの所にコンビニがあるので素泊まりでも安心ですね。天然温泉100%源泉かけ流しの内湯が2つと露天風呂が全て貸し切りで入れるので一人で周りを気にせずゆったりと湯治ができます。
-
1万円以下の安い連泊しやすい宿です!
-
栃木県那須塩原市にある那珂川温泉 ホテルアライは、長期滞在できる湯治向き温泉宿で素泊まり6,600円、朝食付き7,370円の安い料金で連泊できます。温泉は、隣接の皆幸乃湯(かいこうのゆ)自家天然温100%掛け流しのアルカリ性単純泉で、肌がツルツルになる美肌の湯を大浴場や露天風呂で、24時間楽しむ事が出来ます。
ゆうてん さんの回答(投稿日:2023/3/ 8)
[4位] 那須温泉 小林館
-
関東にある男1人旅で湯治に行き1万円以下の安い連泊しやすい宿
-
那須温泉にある、長期滞在できる湯治向き温泉宿です。此方なら2食付きで6,000円台からの、お得な価格で利用できます。またログハウス風の硫黄泉温泉を「小林館」の2つ隣りにある、通常は外来入浴不可の組合員専用共同浴場「滝乃湯」を無料で利用できます。そして食事ですが、山の幸をふんだんに使用した和食膳が食べられます。
うまき さんの回答(投稿日:2023/3/ 7)
-
鹿の湯の硫黄泉を引き湯しており24時間入浴可能です
-
「新小松屋」はいかがでしょうか。こちらの温泉は湯治湯とした著名な鹿の湯の硫黄泉を引き湯しており24時間入浴可能です。料金も1泊1万円以下とリーズナブルで連泊もできます。客室も全5室のみで静かに湯治できます。
[6位] 猿ヶ京温泉 仁田屋旅館(にたや)
-
お得な連泊プランのある温泉旅館
-
仁田屋旅館は、関東でも有数の温泉県である群馬県は猿ヶ京温泉の宿。首都圏からも比較的アクセスが良く、一人旅でのご利用も可能な温泉宿です。効能豊かな温泉は源泉かけ流し。3泊以上ならば安い料金でお得になる連泊プランもあり、長期滞在にも最適な宿です。北関東の郷土料理など、この地ならではのお食事付きでも10,000円以下と格安ですので、男一人旅での湯治にもぴったりでしょう。
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2023/3/ 8)
1人での湯治に最適なホテル