- 公開日:2019/4/23 14:46
- 更新日:2023/12/ 5 18:04
-
-
万座・嬬恋・北軽井沢|口コミで人気の温泉宿・旅館!2023年のおすすめ26選
「万座・嬬恋・北軽井沢」でおすすめな温泉宿・旅館・ホテル26件の人気ランキング! 人気の露天風呂付き客室や卓球台などの施設情報、インスタ映えに最適な温泉宿など「万座・嬬恋・北軽井沢」に関する温泉宿の予約はお湯たびで。
-
日進館には、露天風呂が幾つも有る。全く屋根の無い極楽湯は朝陽から昼はゲレンデや万座の山々、夕陽を見て、夜は満天の星を眺める。それは極楽だ。日本一の湯量の掛け流しの乳白濁色の硫黄泉を浴びながら、そして浸かりながら、都会では味わうことの無い自然の空気に溶け込んでいると本当に極楽とはこういう所なのか、と錯覚してしまう。他に屋根付き露天風呂として姥湯、苦湯、満天の湯が有る。全国から多くの湯治客が日進館の温泉を求め、心や身体の溜まったストレスや疲れを洗い流している。自分もそうしている。風呂で心身を清めた後は、健康を考えた夕食が待っている。ぐっすりと眠ってしまい、気が付くと朝になっている。昨夜はたらふく夕食を食べたのに、朝はまた胃がはち切れんばかりに食べている。
回答された質問: 夏でも涼しい万座温泉!露天風呂を避暑地で満喫できる宿
-
万座温泉で絶景露天風呂と濁り湯が楽しめるおすすめ宿
-
万座温泉は国内で最も高所にあって「日本一星空に近い温泉」と言われています。また万座高原ホテルの石庭露天風呂は周囲に覆いが全くなく、開放的な温泉となっており、故に絶景温泉と言えます。四季折々の景色、特に雪見風呂は最高です。加えて4つの自家源泉があり、白濁の濁り湯と珍しい黄色の濁り湯も楽しむことができます。家族4人であれば、15,000円で食事付きプランが予約でき、コスパも最高の宿でおすすめです。
回答された質問: 万座温泉でにごり湯のお風呂に入りたい。家族旅行におすすめの宿は?
-
万座名物の空吹きが近くに見えるので迫力があります
-
万座温泉なら「万座ホテルジュラク」はいかがでしょうか。こちらの絶景露天風呂がおすすめです。なんといっても万座名物の空吹きが近くに見えるので迫力があります。お湯も硫黄泉で白濁のお湯なので雪見風呂に最適です。天気のいい夜は星空がとても綺麗で幻想的な雰囲気を味わえます。
回答された質問: 万座温泉で冬景色を楽しめる露天風呂がおすすめのお宿はありますか。
[4位] 万座温泉 万座プリンスホテル
-
絶景の雪見風呂をどうせなら豪華なバイキングで味わいたい!
-
ゲレンデにも近い万座プリンスホテルは星にも近い。硫黄泉の匂いを嗅ぎながら露天から眺める夜空や雪景色は絶景で最高の一時だ。最初にお世話になってから、何十年も経ってしまい、流石に建物も部屋も古くはなったが、清掃も行き届いていて、味わいが出て来た。バイキングは相変わらず種類も多く、安定した品質と味だ。因みに近くの姉妹店万座高原ホテルの風呂も無料で入れる。そちらの露天風呂も別な味わいが有るので、時間が有れば是非行ってみては。
回答された質問: 万座温泉で冬景色を楽しめる露天風呂がおすすめのお宿はありますか。
[5位] 万座温泉 万座亭
-
標高1800mの高地にある静かな温泉宿
-
「万座亭」はいかがでしょうか。標高1800mの高地にある静かな温泉宿です。温泉は乳白色の酸性硫黄泉でに木材をふんだんに使ったログハウス風の露天風呂や内湯で湯あみできます。お一人でも宿泊可能で夕食に季節の旬の食材を使った和食会席が味わえるプランを用意しています。和室7.5畳の落ち着いた雰囲気の和室でゆったり過ごせます。湯巡り手形対応の宿で宿泊者は他施設3回まで無料です。
回答された質問: 万座温泉で湯巡り手形で入れる温泉宿のおすすめは?
[6位] 万座温泉 湯の花旅館
-
効能豊かな温泉を露天で
-
湯の花旅館は、万座温泉の奥まった場所にひっそりと佇み、北関東の雄大な自然に囲まれた情緒あふれる温泉旅館です。避暑地としても有名な万座の地において、効能豊かな温泉を用いた湯治場として人々に親しまれていて、開放的で絶景も楽しめる露天風呂など、存分に温泉を満喫していただけます。また、湯治場ならではの健康的なお食事も人気で、温泉効果とも相まってリフレッシュしていただけます。
回答された質問: 夏でも涼しい万座温泉!露天風呂を避暑地で満喫できる宿
ほっこり法師 さんの回答(投稿日:2020/11/18 )
[7位] 休暇村 嬬恋鹿沢(旧:休暇村 鹿沢高原)
-
お子様連れの家族でくつろげる宿
-
ご希望の二食付きで2万円以下で泊まれるプランがあります。客室は10畳の和室で山々を眺めながらお子様連れの家族4人でくつろいで過ごせます。夕食は和洋のビュッフェで嬬恋高原野菜中心のチーズフォンデュや鶏肉と高原野菜のカルパッチョ、オーブンキッチンで揚げたての天ぷら、焼きたての国産和牛のステーキなど何でも食べ放題で大満足です。温泉は大浴場と木々に囲まれた露天風呂がありゆったりと浸かれて旅の疲れが癒やされます。
[8位] 軽井沢マリオットホテル
-
日帰りで軽井沢の露天風呂を満喫できます。
-
軽井沢マリオットホテルは緑豊かな森に囲まれた閑静な宿で、日帰り温泉プランがあり露天風呂が楽しめますよ。温泉を日帰り利用なら利用時間が14:00~17:00で軽ランチ・客室付き温泉プランがあり温泉大浴場やご希望の露天風呂で「小瀬温泉」の湯を満喫できます。
回答された質問: 日帰りです。軽井沢の温泉宿で露天風呂を満喫したい。おすすめはどこですか?
ゆうてん さんの回答(投稿日:2021/8/18 )
[9位] ホテル サイプレス軽井沢
-
鉱石を使ったラジウム温泉があり大浴場で湯あみできます
-
軽井沢でしたら「サイプレス軽井沢」はいかがでしょうか。軽井沢駅より徒歩15分ほどの所にあるお洒落なリゾートホテルです。地下1階にある鉱石を使ったラジウム温泉があり大浴場で湯あみできます。日帰りプランでは食事なしと昼食付の2タイプを用意。11:30〜17:00まで滞在可能です。お部屋はおまかせですが、綺麗で清潔感のあるお部屋とお風呂を楽しめます。
回答された質問: 日帰りです。軽井沢の温泉宿で露天風呂を満喫したい。おすすめはどこですか?
[10位] 塩壺温泉ホテル
-
歴史の古い落ち着いた温泉です
-
中軽井沢に位置する温泉です。いわゆる軽井沢の華やかなリゾート感のイメージとは少し違った趣ではありますが、自然豊かな落ち着いた軽井沢の一面が楽しめる温泉だと思います。大人の軽井沢の楽しみ方を満喫できることと思います。
回答された質問: 日帰りです。軽井沢の温泉宿で露天風呂を満喫したい。おすすめはどこですか?
ごじゅ さんの回答(投稿日:2021/4/15 )
標高1800mの野天風呂の極楽湯から見る満天の星、正に天国だ