万座温泉「万座温泉 万座プリンスホテル」の口コミ&詳細
極上にごり湯と、標高1800mの絶景。 地元食材を取り入れたバラエティ豊かなブッフェを堪能。
「万座温泉 万座プリンスホテル」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、天然温泉
- 泉質
- 硫黄泉
- 効能
- 関節痛、神経痛、冷え性
食事場所
- 朝食
- レストラン(バイキング)
- 夕食
- レストラン、ダイニングルーム
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:24:00)
- チェックアウト
- 11:00
交通アクセス
北陸新幹線「軽井沢駅南口」より送迎バスあり(約90分:要事前予約)/上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より約64km
提供:楽天トラベル
「万座温泉 万座プリンスホテル」についての口コミ
-
ゲレンデにも近い万座プリンスホテルは星にも近い。硫黄泉の匂いを嗅ぎながら露天から眺める夜空や雪景色は絶景で最高の一時だ。最初にお世話になってから、何十年も経ってしまい、流石に建物も部屋も古くはなったが、清掃も行き届いていて、味わいが出て来た。バイキングは相変わらず種類も多く、安定した品質と味だ。因みに近くの姉妹店万座高原ホテルの風呂も無料で入れる。そちらの露天風呂も別な味わいが有るので、時間が有れば是非行ってみては。
回答された質問:万座温泉で冬景色を楽しめる露天風呂がおすすめのお宿はありますか。
-
万座温泉でフルーツ狩り付きプランがある秋におすすめの温泉宿
-
9月頃に群馬の万座温泉に行き泊まる温泉や食事が楽しめると人気の宿です。こちらならご予算に合うおすすめのプラン[信州フルーツを堪能しよう!フルーツ狩り付きプラン「夕朝食付き」]が一人16,199円からあります。また乳白色の硫黄泉温泉を標高1800mの雄大な景色を望む露天風呂「こまくさの湯」や女性専用の屋根付露天風呂「しゃくなげの湯」・内風呂「ななかまどの湯」などで楽しめます。そして食事ですが、レストラン「しゃくなげ」で四季折々の食材を使った和食・洋食・中国料理・スイーツがブッフェ形式で食べられますよ。
うまきさんの回答(投稿日:2023/8/ 6)
-
混浴もあり雪見風呂が楽しめる野趣に溢れた露天風呂がおすすめ
-
愛妻家の聖地とも言われている群馬県の嬬恋村、万座温泉にある旅館です。温泉がとにかく素敵!露天風呂に混浴できる箇所があり、源泉は白濁で湯量豊富、硫黄含有量は日本一でお肌ツルツルに効果的と言われています。自然に恵まれたロケーションのため季節ごとに違う表情がパノラマで楽しめ、冬は雪見露天が叶います。プランも充実していて、絶景雪見露天風呂プランは朝食・夕食ともにブッフェを楽しめます。
回答された質問:妻と混浴で雪見露天を楽しみたい。
neoさんの回答(投稿日:2022/2/ 8)
-
標高1800メートルの絶景露天風呂
-
万座温泉で露天風呂と言えば、こちらの「万座プリンスホテル」を置いて語ることはできないでしょう。白根山の懐、標高1800メートルに位置し、星に一番近い温泉との呼び名もあります。昼は遥か山なみを望む絶景、そして夜は満天の夜空が広がる風情のあるお風呂。もちろん冬は雪見風呂を堪能できますよ。
回答された質問:万座温泉で冬景色を楽しめる露天風呂がおすすめのお宿はありますか。
ほっこり法師さんの回答(投稿日:2019/9/23)
-
フルーツ狩りプランがあるホテル
-
標高1800mの高原にあるため、実に涼しく過ごせますし、信州のフルーツ狩りのプランがあります。なおこのプランは1万5千円ほどの料金で、ホテルから1時間ほどにあるフルーツ農園まで送迎をしてくれます。またお料理は朝夕食バイキングですが、新鮮な信州ならではの料理もいただけます。広々した露天風呂から夜空の星を眺められる開放感はここの自慢です。さらに姉妹館の高原ホテルの露天風呂も利用できるのも魅力です。避暑を兼ねて是非いかがでしょうか。
-
絶景の露天風呂がある万座温泉の宿
-
硫黄の香りが漂う硫黄成分の含有量が日本一の濁り湯の温泉です。内湯の大きな窓からは標高1800mに広がる大自然の景観を眺められます。広々とした野趣溢れる露天風呂からも壮大な山々を一望できて大自然の中の温泉は至福の時を過ごせます。夜には満天の星空を眺められます。もちろん万座温泉湯巡り手形対象の宿です。
回答された質問:万座温泉で湯巡り手形で入れる温泉宿のおすすめは?
-
温泉街屈指の敷地を有するリゾートホテル
-
万座温泉でしたら「万座プリンスホテル」はいかがでしょうか。温泉街屈指の敷地を有するリゾートホテルです。温泉は上質の硫黄泉で乳白色の濁り湯で広くゆったりした大浴場や絶景露天風呂と混浴露天風呂など様々なお風呂で湯あみできます。ご予算内で利用できる素泊まりプランがありリーズナブルに利用できます。お部屋も10畳の和室や広めのツインがありゆったりと寛げます。
回答された質問:群馬の万座温泉で1人1泊1万円以内、格安で温泉に入れる宿を教えて
-
ファミリープランでファミリールームで一泊二食1万円以下!
-
家族連れなら、ファミリープランが有る。ゆったりとしたファミリールーム(38㎡)で4人宿泊の場合、大人1万円以下で12歳未満はその7掛けなので、十分予算内で有る。他に宿は有るが、お子さん一緒に向いている部屋の有る宿は余り無い。プリンスホテルの風呂は、内風呂2露天風呂2が男女別に有る。また、姉妹館の万座高原ホテルの風呂も利用出来る。食事は朝夕食ビュッフェで、夕食は和洋中のバイキングで、朝食は健康に留意した和洋バイキングとなる。
回答された質問:夏休みに万座温泉で涼しく過ごしたい、子連れ旅行におすすめの宿は?
-
大自然と絶景露天風呂を堪能できるホテル
-
絶景露天風呂があり大自然の景観と良質のお湯を堪能できるホテルです。老舗ではありますが、館内は清潔感が溢れていて過ごしやすいです。夕食のビュッフェは和洋中で豊富なメニューを楽しめます。1人でのご利用ができ、部屋から見える自然は最高のプレゼントです。素敵な思い出に残るご旅行にお役立て下さい。もと温泉プロからのお奨めです。
回答された質問:万座温泉・嬬恋近辺で男1人旅におすすめの温泉宿
-
露天のこまくさの湯は、冬は雪見風呂だし、秋は紅葉風呂だ!
-
バイキングと言えば万座プリンス、昔も今も和洋中で種類も多く、クオリティーは高い。風呂は露天のこまくさの湯が男女2つずつ、混浴1つで内湯のななかまどの湯が男女2つずつ有る。女性には専用の半露天風呂のしゃくなげの湯が有る。グループの万座高原ホテルの風呂も無料で入れる。昔も今もスキー(スノボ)客が多いが。
回答された質問:万座温泉で露天風呂と紅葉を眺めて楽しみたい
-
万座で彼女と温泉に浸かりながら雪見や満天の夜空を見るならココ
-
露天風呂のこまくさの湯には混浴が有る。標高1800mの野天から見る絶景は彼女との忘れられない思い出になるだろう。因みに姉妹ホテルの万座高原ホテルの露天風呂も混浴で素晴らしい。シャトルバスで直ぐだから、元気が有れば行く価値はある。風呂上がりには美味いビュッフェが待っている。
回答された質問:万座温泉で彼氏とのんびり露天風呂を満喫できる宿を教えて下さい。
-
スキー帰りなら、プリンスホテルの良い温泉で、美味いバイキング
-
ゲレンデが近くて、風呂も良い。特に露天風呂(混浴)からの展望は絶景。食事は和食会席のプランも有るが、若い人にはビュッフェプランがお薦めだ。姉妹ホテルの万座高原ホテルの風呂も利用出来るのでシャトルで直ぐなので是非行った方が良い。そちらの露天風呂は全て混浴だ。もちろん女性は湯浴み着着用でOK!全体に若い人には向いているホテルだ。
-
結局万座プリンスホテルが立地、風呂、食事で一番バランスが良い
-
朝夕食ビュッフェで毎度変わらず、種類が豊富で味が美味く期待を裏切らない。ウィンタースポーツをされる方にはゲレンデが近くて便利。風呂は、標高1800mに有るこのホテル故に露天からの眺めは最高(因みに混浴有り)だが、炭酸泉と言う珍しい泉質のお湯が出る。価格は1万円台前半でコスパの良さをいつも感じる。
回答された質問:万座温泉で食事がビュッフェの宿を教えて下さい!
-
連泊プランのある景観が最高のリゾートホテル
-
ここの魅力は標高1,800mの高さにある天空露天風呂で、周囲の山々を見渡せる景観が最高です。連泊は2泊以上から可能で割引きもございます。wifi の環境も整っていますので、テレワークもできます。1人で滞在されるには、ここのホテルの別荘のように過ごせる自由で開放的な部分がお奨めです。周囲が大自然に囲まれているので、お部屋にいながら紅葉の季節をじっくりと味わっていただけます。湯治にはぴったりのホテルです。
回答された質問:万座温泉で長期滞在・湯治におすすめの温泉宿
-
絶景露天風呂から秋は紅葉、冬は雪見を豪快に楽しめます
-
万座温泉スキー場に隣接する温泉リゾートホテルです。紅葉は10月中旬ごろが見ごろで、リフトから見る紅葉は格別です。館内の絶景露天風呂からも、秋は紅葉、冬は雪見を豪快に楽しめます。女子4人でしたら2ベッドと2ソファーベッドの和洋室や、落ち着いた和室が用意されています。2食付きで比較的リーズナブルに宿泊できます。
回答された質問:女子4人で万座温泉でのんびり!
-
スキー場は宿の真ん前にあるのでとても便利です
-
群馬県にある「万座プリンスホテル」はいかがでしょうか。標高1,800mにあるリゾートホテルです。温泉は硫黄泉で乳白色のお湯です。雄大な景色を望む露天風呂「こまくさの湯」は爽快な気分で湯あみできます。スキー場は宿の真ん前にあるのでとても便利です。お部屋もツインの他、広い和洋室や和室を用意していますのでグループでの宿泊にも最適です。
回答された質問:冬休み仲間と、スキーと温泉を楽しみたい。おすすめの宿を教えて!
-
スキー場のリフトから見る紅葉が最高です。
-
万座温泉にお越しでしたら、「万座プリンスホテル」はいかがでしょうか。万座温泉の紅葉は時期や年によって若干差がありますが9月下旬から10月中旬頃がおすすめです。こちらの広大な露天風呂から紅葉の絶景を眺めることができます。また周辺ではスキー場のリフトから見る紅葉が最高です。食事は旬の食材を厳選した和洋中のブッフェや和食・洋食・中国料理の各コース料理をいただけます。
回答された質問:万座温泉で露天風呂と紅葉を眺めて楽しみたい
-
爽快で四季を通じて入浴できます。
-
万座温泉なら「万座プリンスホテル」はいかがでしょうか。こちらのホテルのお風呂は3つのゾーンに分かれており広くて多くの湯舟があります。標高1800メートルの入浴はとても爽快で四季を通じて入浴できます。中でも「こまくさの湯」の展望野天風呂は雄大なパノラマが楽しめておすすめです。高濃度硫黄泉で白濁のお湯をたっぷり楽しめます。
回答された質問:夏でも涼しい万座温泉!露天風呂を避暑地で満喫できる宿
-
景観と爽快感は格別です。
-
「万座プリンスホテル」はいかがでしょうか。山の斜面に沿うように建てられた大型リゾートホテルです。温泉は硫黄含有量が豊富な天然温泉。絶景露天風呂や混浴露天風呂の他に屋根付き露天風呂など多彩なお風呂を用意しています。景観と爽快感は格別です。カップルでしたら、お洒落なツインのお部屋がおすすめです。
-
白濁または黄濁したお湯には美肌効果がたっぷり
-
万座温泉にお越しでしたら、「万座プリンスホテル」がいいと思います。数種類のお湯が用意されて時間をかけて楽しめる温泉です。白濁または黄濁したお湯には美肌効果がたっぷり。こまくさの湯には男女別露天風呂が2つずつと共用の露天風呂が用意されています。山々と広々とした空を高台から望める、開放感にあふれた温泉です。標高1800メートルの山並みを見渡せて大自然を一望できます。
回答された質問:万座温泉に記念日旅行
絶景の雪見風呂をどうせなら豪華なバイキングで味わいたい!