皆生温泉「皆生松月」の口コミ&詳細
アワード12年連続受賞(鳥取県1位)★地上27mの眺望大浴場と4つの貸切露天、露天風呂付き客室も
「皆生松月」のホテル詳細
温泉
- お風呂の種類
- 温泉、大浴場、露天風呂、家族風呂、天然温泉
- 泉質
- ナトリウム・カルシウム塩化物泉
- 効能
- アトピー・湿疹、婦人病、リウマチ・神経病
食事場所
- 朝食
- レストラン、食事処
- 夕食
- 部屋、レストラン
チェックイン・チェックアウト時間
- チェックイン
- 15:00(最終チェックイン:18:30)
- チェックアウト
- 10:00
交通アクセス
お車で米子自動車道米子ICより車10分。JR米子駅より公共バス・タクシー利用で15分、米子空港よりタクシー利用で20分。
提供:楽天トラベル
「皆生松月」についての口コミ
-
タグ付きの松葉蟹をいただける蟹づくしプランがあり、もちろんお部屋食なので移動の手間がなくてお奨めです。海を眺められる素敵なお部屋で、館内はいたるところバリアフリーが整っています。トイレはもちろん、お風呂にも手摺りがあります。このプランの場合は無料で貸切の露天風呂も利用することができるので体のご不自由な方にもありがたいです。館内は明るく眺めの良さも自慢です。
-
カニの特選会席付きで1泊2万円台が叶う!露天風呂もおすすめ
-
海のすぐ近くにある皆生温泉の高級旅館です。二食付きで、夕食にカニ料理と和牛を食べられる姿ズワイガニ特選会席のプランがおすすめ!しかも夕食は部屋食なので、ゆっくり気兼ねなくが叶い、朝食は海を眺められるダイニングで地元の旬グルメに浸れますよ!海沿いの旅館だから部屋からもオーシャンビューを楽しめるんですが、2人なら23,000円から泊まれる日もあるようです。露天風呂は大浴場と3種類の貸切タイプで、大浴場の方は絶景です!女性は色浴衣レンタル可能で、記念写真サービス付きなので友達との旅行が楽しくなりそうです!
回答された質問:皆生温泉で蟹三昧したい 2人旅です
neoさんの回答(投稿日:2021/11/29)
-
日本海を眼下に見渡す絶景の大浴場や露天風呂
-
皆生温泉にお越しでしたら「皆生松月」はいかがでしょうか。昭和2年創業の温泉街きっての老舗旅館です。温泉はミネラルたっぷりのかけ流しの塩化物泉で日本海を眼下に見渡す絶景の大浴場や露天風呂でリフレッシュできます。夕食は松葉がにや鳥取和牛など地元で獲れる食材を使った会席料理が味わえます。
-
4つの貸し切り風呂がある皆生温泉の宿
-
温泉の4つの貸し切り風呂があるので小さなお子様連れの家族で周りを気にすることなくゆったりと入れます。夕食は鳥取和牛のロースの溶岩焼きや水タコのしゃぶしゃぶ、境港産赤カレイの煮付け、鯵の姿造りなどの地元の食材をふんだんに使った彩り鮮やかな会席料理を堪能できます。夕食部屋食プランがあるので小さなお子様連れの家族で気兼ねなくいただけます。
回答された質問:皆生温泉で子連れに便利な貸切風呂がある宿
-
昭和2年創業の老舗宿、地上27mの眺望展望からは圧巻の眺め!
-
予算内で部屋食出来る。宿は地上27mの眺望大浴場が売り。内風呂、露天風呂ともに日本海を一望する眺めはそれだけでストレスが一掃される。その他一人旅なら利用しないだろうが4つの貸切露天風呂が有る。プランによっては一回分の貸切風呂が無料になる。夕食は部屋食プランを取って、贅沢な会席を選択しても予算25,000円は十分クリアーされる。
回答された質問:一度は行ってみたい皆生温泉!部屋食と大海原を望める宿
-
二つの大浴場に広い内風呂と露天風呂と4つの貸切露天風呂が有る
-
地上27mの最上階の眺望大浴場の内風呂、露天風呂からの日本海の眺めは最高だ。4つの貸切露天風呂が有る。その内二つは内風呂も有る。夕食は部屋食プランも有る。朝食は和食膳だが食べ切れ無いくらいの量も質も会席料理並みの贅沢な料理だ。
回答された質問:恋人と皆生温泉へ、貸切露天風呂のある宿を教えて!
-
一階の部屋なら海は目の前、眺望大浴場から日本海は一望!
-
風呂は眺望大浴場の内風呂と露天風呂からの日本海の眺めは最高だ。この他に貸切風呂が4つ有り、宿泊者は初めの一回は無料で利用出来る。食事はスタンダードディナーで十分だと思うが、山陰の代表的な食材に絞った会席も有る。鳥取和牛特選ディナー、姿ズワイガニ特選ディナー、高級のどぐろ特選ディナー等有る。山陰味覚三昧の贅沢グルメディナーは予算に余裕有ればお薦めだ。
回答された質問:皆生温泉の近くに海水浴に行きます。温泉と食事を楽しみたいです
-
一人旅では無いという前提で当館をお薦めする!
-
皆生温泉は一人旅のハードルは高い。素泊まりか朝食のみに限られている事が多い。眺望大浴場の内風呂、露天風呂からの日本海の眺めは最高だ。この他に4つの貸切風呂が有り、宿泊者は初めの一回は無料で入れる。夕食は幾つか会席プランが有るが、スタンダードディナーで十分だ。朝食は和食膳でほぼ定番の朝食で、思ってたより郷土料理が少ないように感じた。コロナ以前お世話になったが、やはり従業員(当時フロント)の一部に極端にレベルに問題有りの方がいらしたが、今は居ない事を祈る。
-
四種類の貸切露天風呂が有り、部屋食も出来る。
-
地上27mには日本海を一望出来る広い内風呂と露天風呂が有るが、それとは別に別棟に貸切露天風呂が四ヶ所も有る。二ヶ所は内風呂と露天風呂の両方が有り、残り二ヶ所は露天風呂のみになっている。宿泊者は最初の一ヶ所は無料で利用出来る。二回目からは45分2,200円の有料となる。夕食は部屋食出来るプランが有る。山陰の海の幸を楽しめる。朝はダイニングで和定食になる。
-
完全では無いにしてもバリアフリー対応はしっかりしている宿だ!
-
秋も11月になると蟹漁も解禁になるので、松葉ガニの蟹づくし会席プランも出る。値も張るが風呂も素晴らしいので、一度は経験したら、お母様も幸せだろう。同カニづくし会席プランは、カニ刺し、焼ガニ、茹でガニ、カニすき蟹の天婦羅、蟹の甲羅蒸し等蟹二杯を使った豪華な蟹フルコースだ。館内車椅子を利用出来て自由な移動出来る。風呂は手摺がついているので、浴槽への出入りは可能だ。一階には車椅子で入れるトイレも有る。風呂は地上27mの大浴場の内風呂と露天風呂からの日本海を一望出来る眺めは圧巻だ。
-
バリアフリー対応の遅れている皆生温泉で結構努力している!
-
基本的にはバリアフリー化については、最近出来た宿でも50歩100歩と余り変わらない。その中で、当館は最低限はクリアーしている。先ず車椅子の貸出は当然有る。一階には車椅子でも入れるトイレが有る。館内フラットでスロープが有り、エレベーターが完備しているので車椅子で移動可能である。風呂は貸切風呂含め、大浴場には手摺がついているので浴槽の出入りは出来る。風呂は地上27mの眺望大浴場の内風呂、露天風呂からは素晴らしい日本海を一望出来る。その他に4つの貸切風呂も有る。食事は部屋食プランも有るが、高級会席料理と朝は和食膳だ。
回答された質問:手すり付きで老親も安心な皆生温泉の宿を知りたいです。
-
95年の歴史ある皆生最古の老舗宿
-
鳥取県の皆生温泉で宿をお探しであれば、皆生松月をおすすめします。米子インターより車で15分の立地です。この宿はお部屋食プランがしっかりあるので、選択してご利用ください。海が目の前なオーシャンビューで開放感があり素晴らしいです。温泉も日本海を一望しながら入るロケーションで、地上27メートルから眼下に見下ろす風景は圧巻です。湯質も良くて柔らかく身体がいつまでもポカポカして気持ち良いです。お料理は海の幸が沢山頂けます。ズワイガニからハタハタも絶品ですし、海鮮だけではなく鳥取和牛ステーキもあります。日本酒の品揃えが良いので是非合わせてお楽しみください。全てにおいて満足度が高い宿なので是非一度訪れてみて下さい。
-
展望大浴場から日本海を一望できる宿
-
地上27mにある展望大浴場からは日本海を一望できて美しい景色を眺めながらの温泉は至福の時を過ごせます。貸し切りの露天風呂もあるので気の合う友達同士でゆったりと温泉に入れます。夕食は鳥取和牛や高級魚ノドグロなどの地元の食材をたっぷり使った会席料理を堪能できます。
-
日本海を見下ろす大浴場や露天風呂で絶景を楽しめます。
-
皆生温泉にお越しでしたら「松月」はいかがでしょうか。昭和初期の創業で温泉街きっての老舗旅館です。目の前は美しい日本海が広がるオーシャンビューの宿でもあります。食事は松葉がにや鳥取和牛などを柱に地元の新鮮な海の幸や山の幸を厳選した会席料理を味わえます。日本海を見下ろす大浴場や露天風呂で絶景を楽しめます。
回答された質問:皆生温泉の近くに海水浴に行きます。温泉と食事を楽しみたいです
-
オーシャンビューの露天風呂付客室でお部屋食
-
皆生温泉にお越しでしたら「松月」はいかがでしょうか。昭和2年創業で温泉街では屈指の老舗です。地上27メートルで爽快な湯あみが可能な展望露天風呂のほか、露天風呂付の客室や4つの貸切露天風呂も用意しています。お部屋食プランでは12畳という広いオーシャンビューの露天風呂付客室で鳥取和牛に新鮮造りや旬の逸品がついた会席料理が頂けます。
回答された質問:一度は行ってみたい皆生温泉!部屋食と大海原を望める宿
-
海の幸、山の幸を盛り込んだ会席料理が頂けます。
-
皆生温泉でしたら「松月」はいかがでしょうか。昭和2年創業の温泉街屈指の老舗旅館です。海が目の前なので日本海を眼下に見渡す絶景露天風呂では爽快な湯あみが可能です。食事は、松葉がにやのどぐろや鳥取和牛などの海の幸、山の幸を盛り込んだ会席料理が頂けます。1泊4万以内でしたらオーシャンビューの露天風呂付客室がおすすめです。12畳ととても広くゆったりしてます。
-
地上27メーターの露天風呂から見える海が最高!
-
最上階の露天風呂から見える海のパノラマは最高のおもてなしです。ここに宿泊される方はまず最初にお風呂に入りその景色に圧倒されます。夕食は地産地消にこだわった海の幸が一杯の美味しい和会席をお部屋で楽しめます。お奨めは露天風呂の付いた12畳ある和室で、お風呂は24時間利用可で、海もよく見て感動です。朝ちょっぴり早く起きて、目の前の海岸を散歩されるのも大変良い思い出になるのでお奨めです。
-
お祝いの女子旅にピッタリの優雅でおしゃれなホテル
-
女子旅でお祝いを兼ねてという要望にピッタリのホテルです。優雅でオシャレな雰囲気が女性のハートをつかみます。夕食は温かい料理をお部屋まで持ってきてくれますので気兼ねなくいただけますし、無料で貸し切りの露店風呂もあって女性に大人気です。最上階のお風呂も日本海の景色が一望できるのでおすすめです。夕食時にお祝いのサプライズがあったり、記念写真を撮ってプレゼントもしてくれますので、誕生日記念にもってこいでしょう。皆生温泉を代表する高級ホテルの1つです。
回答された質問:皆生温泉で女子旅におすすめの宿!
-
内湯付の貸切露天風呂がおすすめ。
-
皆生温泉なら「松月」はいかがでしょうか。こちらの宿には4つの貸切露天風呂があります。お湯は天然温泉を引いています。4つあるうち樽風呂と岩風呂は露天風呂の他に内湯がついていますのでおすすめです。皆生温泉はミネラルが豊富で美肌効果も高く気持ちよく入浴できると思います。
-
日本海を眼下に見渡す絶景露天風呂がおすすめ
-
皆生温泉でしたら、「松月」はいかがでしょうか。昭和2年創業で皆生でも指折りの老舗旅館。目の前は海水浴場で潮風がとても心地よい場所にあります。温泉は日本海を眼下に見渡す絶景露天風呂や4つの貸切露天風呂で湯あみできます。お部屋も和モダンな和室やラグジュアリーな洋室など様々。カップルなあら海の見えるお部屋がおすすめ。ベランダで静かに過ごすのも一興です。
回答された質問:恋人と皆生温泉へ、貸切露天風呂のある宿を教えて!
蟹づくしプランがありお部屋でいただけるホテル