- 2,369View
- 18人回答
- 質問公開日:2020/6/10 17:09
- 更新日:2023/6/12 14:28
-
受付中
銀山温泉で記念日におすすめは?
結婚記念日に銀山温泉に旅行に行く予定です。夫婦でゆっくりと楽しめるおすすめの宿があれば教えていただきたいです。
18人が選んだホテルランキング
-
銀山温泉にお越しでしたら「古勢起屋別館」はいかがでしょうか。温泉街のほぼ真ん中に位置する木造四層構造の老舗で銀山温泉を代表する旅館のひとつです。館内は大正浪漫の雰囲気そのままにステンドガラスのドアが印象的な内湯やひょうたん型の湯船を備える内湯という2つの源泉かけ流しのお風呂を用意しています。食事は山形牛ステーキや山形いも煮などの人情味あふれる郷土料理が味わえます。
-
お部屋に半露天風呂のついた尾花沢の宿です。
-
銀山温泉で、尾花沢の森を眺めながら入れる露天風呂がある宿で、壮観な景色が楽しめおすすめです。御風呂はお部屋に半露天の寝湯もあり、絵画のような自然を眺望しながらのんびり入浴でき、おすすめです。お部屋は気品あるたたずまいの和室で、のんびり寛げると思います。尾花沢牛のローストやしゃぶしゃぶで楽しめるプランがあり、贅沢な食事を楽しめます。
わらびもち さんの回答(投稿日:2021/3/ 1)
-
古き良き時代の温泉街でゆっくりできます
-
旅館藤屋は如何でしょうか。温泉街の街並みを歩くだけで何故か心落ち着きいい思い出になります。場所は大石田駅より車で30分程度にあります。お風呂は5つの貸切風呂でプライベートを保てる源泉かけ流しです。食事は部屋食で和会席を頂け、東北の海の幸と山の幸を食できます。
アラート さんの回答(投稿日:2021/5/22)
[4位] 御宿 やなだ屋
-
銀山温泉で記念日にお勧めの宿です
-
こちらは事前予約すれば結婚記念日対応(ワインサービスなど)をしてくれる宿です。また温泉はきりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩に効能がある含食塩硫化水素泉で24時間入浴可能なそれらを大浴場で楽しめます。そして食事ですが、A5ランク尾花沢牛のステーキ&しゃぶしゃぶをメインにした会席料理が食べられますよ。
うまき さんの回答(投稿日:2021/2/ 7)
[5位] 旅籠いとうや
-
夫婦でゆっくりと楽しめる宿!
-
旅籠いとうやは大正ロマンを感じさせる建物で、結婚記念日などのお祝いに2名様限定で利用できるアニバーサリープランがあります。温泉は、開放感ある露天風呂や貸切風呂もありますので、ご夫婦でゆったりゆっくりできます。お食事は地元の食材を生かした美味しい郷土料理を味わえます。銀山温泉の1日、4組限定の宿で結婚記念日をお過ごしください。
ゆうてん さんの回答(投稿日:2021/3/10)
[6位] 旅館 永澤平八
-
豊富なお湯の量を誇る老舗旅館
-
永澤平八はまさに「大正ロマン」の風情が漂う老舗旅館です。玄関に入るとすぐ前にやや急な廊下が見え、昔の宿屋のイメージではありますが、古いなりによく手入れされていてむしろ好感を覚えます。お客様が多くても数組というこじんまりとした旅館だけに、静かに過ごせます。利用した際には1階にある2ヶ所のお風呂に何回も入りました。とてもお湯の量が豊富で、本当に温泉に浸かるということができて大満足でした。食事は地元の新鮮な食材を使った素朴でとても味わいある料理でした。ご夫婦の記念日には最適でしょう。
[7位] 銀山温泉 旅館松本
-
木の温もりあふれる温泉
-
銀山温泉にお越しでしたら、「 旅館松本」がいいと思います。全10室の小さな旅館ですが、豪華な夕食は、部屋食か個室で食べることができ、人目を気にせず山形のおいしい食事を楽しむ事ができます。さらに、木の温もりあふれる温泉でゆっくり湯あみできます。疲れた身体を癒してくれる事でしょう。静かで家庭的なご夫婦で過ごすのにおすすめです。
[8位] 銀山温泉 滝と蕎麦の宿 瀧見舘
-
滝を見ながら露天風呂に浸かり、夕食時にサプライズができます
-
「滝と蕎麦の宿 瀧見舘」は銀山温泉の高台にある隠れ宿です。温泉街からは少し離れていますが、無料の送迎サービスがあるので、夜の温泉街を観光できます。館内には眺望のよい大浴場と露天風呂があり、温泉に浸かりながら周囲の山々の風景や滝が見られます。客室からの眺望もよく、滝が見える部屋があります。記念日プランがあり、夕食時にアニバーサリープレートと微炭酸清酒が付いてくる他、サプライズのメッセージカードも用意してもらえます。
RRgypsies さんの回答(投稿日:2020/6/11)
[9位] 銀山温泉 能登屋旅館
-
中々予約取れないが、それでも記念日なら泊まって欲しい宿だ!
-
銀山川を挟んで、この宿と向かいの宿がTVに出るくらい有名だ。旅行雑誌の表紙を飾るのもここらの宿だ。温泉街のほぼ真ん中に位置し、国の登録文化財になっている。いわゆるインスタ映えする宿だ。折角、銀山温泉を結婚記念日で訪れるので有れば、まずはこの宿に泊まって欲しい。銀山温泉街に足を踏み入れた瞬間、良く言われる "大正ロマンの世界へタイムスリップした" ような気分に陥る。決して大袈裟では無い。この宿の地下に洞窟風呂が有るが、開業当時の面影を残しているようだ。個人的には配管が見えるのがやや気になるものの、湯に浸かっているとノスタルジックな気分になるのも事実だ。最後に食事は朝夕食とも食べ切れない程の量と質の高さに感心する。
木造四層構造の老舗で銀山温泉を代表する旅館のひとつ